カテゴリー: '21-6年生チーム

5月6日練習報告 1番から7番

急に暖かくなり、水分補給が必要になってきました。

いつものようにKjコーチの整列練習、次はHaコーチの動きに合わせたリアクション練習です。新人Sくんもなかなかの運動神経で、ちゃんとついてきており、いい反応です。

次は、3人一組で、ランパス練習です。最初にパスした子が反対側までフォローに回り、再度ポイントを作ってトライまでいきます。そろそろ周りを見た状況判断を覚えていく時期に来ていると思います。ディフェンスに入るコーチが前を空けていれば、ボールを回してトライを取りに行く、余っていない状況では突っ込んでラックからボールを出す、といった判断も含めた練習をしました。相手を引き付けて上手にパスをできる子もいれば、ボールが飛んでくると怖くて顔を背けて手を前に出すので落としてしまう子まで、大きく差が開いてきましたので、どうやって全体のレベルを上げていくかはコーチの課題です。パスが苦手な子にはもっと中抜きなどをやらせる工夫も必要な気がしました。

次は、7人でのアタック練習です。Sコーチ式の1番から7番までの役割分担の説明が分かりやすかったと思います。まず、1番がタックルで倒される。2番3番がブリッジでボール確保、4番が球出し、5、6、7番がラインを作ってボールを運ぶ、これまで、練習で自分が列の何番目にいて、どこに行くべきかなどしつこく言ってきたこととやっとつながる時期が来たと思います。

次はタックル練習です。最近は、体を当てることを重視して、まずは手を後ろに組んで肩を当てる練習、慣れてきたら当たってから手で相手をつかむ、という順でやっています。

最後は3年生との試合です。3年生もよくボールを回してくるし、タックルも強く、とてもいいチームです。ただ、4年生とは体格差が出て、4年が突破して一気に走り切るシーンが目立ちました。ボールを回すプレーをも練習していたので、それをしてほしかったのですが、コートが狭かったこともあり、やむを得ないところでしょうか。

 

LINEで送る