カテゴリー: '22-6年生チーム

11/23 1年生練習内容

 11月23日は、八中で、19日に続いてパスとタックルと当たり(コンタクト)の練習をしました。参加者は生徒13名と指導員4名でした。
 練習の概要は次のとおりです。

1 コーンを使ったランニング(前回と同じ)
 コーン7個を並べて片足ケンケンのスラローム、スキップのスラロームを行いました。スキップは、右手と右足を一緒に前に、または左手と左足を一緒に前に動かす生徒がまだいます。考えすぎが良くなかったのでしょう。

2 パスの練習と5mパスのテスト(前回とほぼ同じ)
 4人ひと組でパスの練習を行い、最後に一人ずつパスを5m投げるテストをしました。前回の4mから伸ばしました。右にパスするときは右足を踏み出して、左には左足を出して、勢いをつけてパスを出せば5mできました。
 試合のスクラムなどからのハーフのパスは、3m以上を正確に投げることが目標です。 

3 タックルの練習  コンタクトパッドにタックル(前回と同じ)
 コーチが低く持ったコンタクトパッドにタックル。タックルする前にフープを通って足をしっかりと強く踏み込んでタックル。態勢を低くしてタックルして当たったら、前に押し続ける練習をしました。

4 肩を入れてボールをもぎ取る練習
 ボールを持った味方が敵にボールごと捕まってパスができない時に、そのボールをもぎ取る練習をしました。今までも練習の中で、あるいは試合前の練習で教えてきたプレーです。
 ボールキャリアーがコーチ(敵)にぶつかり、コーチがボールごと掴まえる。二人目は①そのボールに肩を入れて、②下方向に回転して体重をかけて、③ボールをもぎ取る。そして3人目にパスして前進。
 肩を入れて下方向に廻すことがポイントです。ついつい手だけで引っ張りますが、強い力にならないので、ボールはもぎ取れません。

5 ミニゲーム
 7分ハーフを3本行いました。最初の1本目でFJコーチから、今日、練習したパス、タックル、もぎ取りができていない、3つの内ひとつで良いから自分の目標を決めてそれをやれとゲキが飛びました。その後のプレーはびっくりするようなきっちりとした内容でした。その日に練習したプレーをミニゲームですぐに試しましょう。
 ペナルティの試合再開時のポジション取り(DFはすぐに5m下がる。ATは後ろの味方に声をかけてからタップキックで前進する)をたくさん練習しました。

6 次の試合までの練習など
 次回25日の練習も、低いタックル、ボールのもぎ取り、それから最近ずっとやっている敵とボールと一緒に捕まえてボールを殺すプレー、タックルをされてジャックナイフ、などのコンタクトプレーを練習する予定です。そして26日の試合です。

 25日は、練習終了後にタッチフットのゲームをやる予定です。

LINEで送る