カテゴリー: '22-5年生チーム

11/17・18  1年生練習内容

2108.11.17・18
マルチグランド、三中
参加生徒:12名

今週は、土日連続で練習です。天気にも恵まれ2日間様々な練習を行いました。

11/17(土)
タグ中心の練習
1.タグ
①正しいタグの付け方指導。
・タグが衣服に隠れないように、シャツインして、腰につける。タグは真横になるようにする。
②タグをとる、相手に返す
・自分のタグをとる、取ったタグをつける。タグを取られたら、直ぐにつけないとプレーには再会出来ません。
・2人で向かい合い、タグをとる、とったらすぐに返してつける。2人の距離を長くして競争。
・タグを取ったら必ず「タグ!」と声を出す。
③2人(ガードと取られる人)、vs1人(取る人)
・1人ガードをつけてガードをよけてタグをとる。接触プレーはなし。左右に揺さぶりすばらく回り込んで裏をとるイメージ。
・正方形の省スペースで行う。
④練習ゲーム
・少人数(3名1チーム)で行う。小さいボールで行う。

【課題】
・タグを取られたら、ゲームが止まってしまう。タグを取られたら、3歩以内で止まり、後ろから声を掛けて走りこんでパスをもらう。
・タグを取られでもゲームが4回まで攻撃権があるので、継続させる意識付けが必要。

2.通常のゲーム
体験の生徒もいましたので、10分だけミニゲームを行いました。タグとの切り替えが難しいですね。

11/18(日)
サッカーと当たり
1.ミニサッカー
①ラグビー以外での生徒の動き、特徴
・気分転換もありますが、他のスポーツを行うと今まで見えない生徒の顔が見えるので、いい機会でした。

2.当たり
①強く当たる。
・肩で強くあたる練習です。相手を吹っ飛ばすぐらいのプレーがいいプレーです。
・当たったら後ろからくる味方にボールを見せる。手は伸ばさずにボールをお腹に抱える。こうすれば相手にボールを取られんない。
・後ろからボールをとる人も、手から取りに行くのではなく、走りこんで肩を当てて先ずは押し込む。次に肩グりでボールをとる。

ps.飽きさせないように、この2日間は視点を変えた練習を行いました。まだまだ練習に集中することが出来ませんが、チーム内で注意出来るように目指していきたいと思います。
以上

LINEで送る

One thought on “11/17・18  1年生練習内容

  1. 選手の皆さん、保護者の皆さん、指導員の皆さん、お疲れ様でした。 土曜日はタグラグビーをしっかりやったそうでしたので、日曜日はサッカーをやってみました。ラグビーの起源はラグビー校という学校でサッカーをしていたエリス少年がボールを手で持って走り出したのが始まりと言われております。今回「1年生の誰かボールを持って走らないかな?」と密かに期待していましたが普通は無いですよね!すでにラグビーというスポーツがあるので、、、、、これは無いか?
    このサッカーでも見えたこと 1)パスしない 2)連携をしない&声がない 3)敵に囲まれるとボール強く蹴ってどこに飛んで行っても知らない。 期待通りのリアクションでした。次に「あたり」の練習では「あたり」方は「タックル」と同じ姿勢であることを説明して体験してもらいました。毎回同じ練習するのは私的に「攻めてない」と思ってしまいますが、この練習はしばらく継続したいと思います。タックルとあたりの2つのスキルが習得できますので、、、、 最後のウォーキング・デッドゲーム(ゾンビゲーム)ではR8が冷静な判断力で初代チャンピオンになりました。落ち着いて周りが見え、パニックに陥らないで冷静に開いたスペースに走り込むところ!確実に「1UP」していますね! 選手ミーティングではまとめ役になったり、9月の試合では局面局面で誰にボールを持たせるか?自分で考えて指示を出したり、そしてこのゲームではゾンビ役(ゾンビに捕まって自分もゾンビになった人が多数横1列に並び突破するスペースが全くなかったのにもう一人のファイナリストH12が笑いながらゾンビに近づきそれを捕まえようと真ん中のゾンビが左に移動した時、そこにできたスペースに走り込み見事ゴール!普段から冷静なR8お見事でした。(H12もあと少しでした。)スペースを見つけるスキルはラグビーにとても必要です。全員が小学校3年生までにこのスキルを身につけるぞ!頑張ろう!