カテゴリー: '22-6年生チーム

4/29 2年生大阪府ラクビーカーニバル

大阪府ラグビーカーニバル セレッソスポーツパーク舞洲 参加生徒19名 指導員6名

大阪府の17スクールが参加。豊中2年生は2チーム編成、19名全員出場の為4試合8ハーフ別出場とした。
<試合結果>
●第1試合 VS枚方 12-4 勝ち(前半7-3,後半5-1)
「寸評」低い体勢でのタックルがきまった。当たってからのパスが繋がった。MOM T21
●第2試合 VS東大阪 5-10負け(前半2-3,後半3-7)
「寸評」モールのパイルアップで相手スクラムになる事が多かった。腕力で負けてボールを捕られた。相手13番を止めきれず走られた。  MOM S16
●第3試合 VS吹田  3-10負け(前半1-6,後半2-4)
「寸評」モールのパイルアップで相手スクラムになる事が多かった。相手1番は小さいが上手く走られた。
MOM S6
●第4試合 VS生野  13-2勝ち(前半5-0,後半8-2)
「寸評」力の差が大きかった。 MOM T4

◇昨日の試合でルールの理解が充分でなかったので、本日は試合直前練習で、モール・ラック状態でのオフサイドラインの位置の確認。味方ボールを確保する為の入り方、オフサイドラインからのディフェンスの出方等を確認練習した。
★東大阪RS(昨日の伊丹RS)等の体格差のある相手に対する対処の仕方を練習に多く取り入れていく必要性を感じた。(例えば、上級生チームとの合同練習)
★体格差は、スピード、スキル、チームプレーで克服できます。

◎試合前・試合中・試合後等の団体行動のそれぞれのとり方が、まだまだできていません。特に素早く集合する。列を組んで移動する。試合中の攻撃・防御の体制つくり等々すべてにおいて団体行動ついてはチームプレーができていません。
・仲間が試合している時は、砂などを触らず、自分だったらこうプレーするという事を常に頭の中で描きながら仲間を応援しましょう。

◎ラグビーは一人ではできません。仲間を信じ、仲間の事を常に念頭におき、声をかけあい、励まし合ってお互いの意思疎通をとっていかないと楽しいラグビーはできません。そういう事を今一度しっかり意識して楽しくラクビーを続けていきましょう。

以上 トレンディコーチ記。

LINEで送る