カテゴリー: '22-6年生チーム

6/4 1年生の練習内容

 6月4日の練習は三中で行い、参加は生徒15名、指導員7名でした。初めて2年生との合同練習とミニゲームを行いました。
 練習の概要は、次のとおりです。

1 アジリティの練習  2年のHAコーチの指導
 スタート+ラン+ラダー+ハードル+ラン(ボールのピックアップとトライ)の組み合せを6種類ほど行いました。
スタートーーうつ伏せ、あおむけ、前転、後転など
ラダーーー両足交互、片足ケンケン、両足ケンケン
ハードルーー片足とび、両足とび
 いつもより種類が多いので、最初は戸惑いましたが、だんだんと慣れてきました。2年生の正確さと速さに追い付きたいですね。後転は、2学年ともにうまくできない生徒が多いので、1年生だけで特訓をしましょう。地面に倒れる受け身の練習になります。

2 次はボールのハンドリング 2年のHOコーチの指導
 1人、2人、4人でジャグリング(ボール遊び)をしました。
ボールを上に放り投げて、両手をたたき、キャッチーー目標の10回連続はまだまだ難しい
両手を伸ばして左右に振り、片手のひらでボールを交互に持つーー5回は難しい
2人でボ-ルを持ち、同時にパスして、相手ボールをキャッチングーー何とかできた時もあり
4人で四角に立ち、2人と同じく、隣りへ同時パスとキャッチングーー1年生同士ではうまくいかなくても2年生と一緒にやればうまくできました。ありがとう2年生。
 これらの練習はハンドリングの基礎練習になり、これがうまくなれば、素早いパス、正確なパス、レシーバーが望むポイントへのパスができて、少しぐらいコースが外れたボールのキャッチングができるでしょう。

3 3番目のメニューはディフェンスの①、②、③の練習  1年のTKコーチが指導
 1年生は4月から行っている練習で慣れているので、スムースにできました。今後は②でマークする相手を決めて、そしてノミネート(指差し)する練習をしましょう。

4 最後はミニゲーム、1年生は3チームで戦いました。
 2年生は、1年生と比べて体が大きく、スピードと力があり、グラウンド全体を見れていました。1年生は部分的には対応できた場面もあり、配慮を受けた試合では互角近くまでできましたが、実力の差はやはり大きいと分かりました。
 強い相手・強いだろう相手と試合をするときは、ディフェンスでは何とかトライを防ぐこと、1本でも少なくすること。アタックでは何とか1本トライを取ること、1本でも多くトライを取ることを目標にします。今日の1年生は頑張ってゲームができていたので、次回は作戦を考えて、大きい相手を恐れずにやっつける気持ちで、試合に臨みましょう。

 2年生の生徒とコーチの皆さんへ。合同の練習は、大変ありがとうございました。
 2年生のスピード、技術、そしてコーチの話をよく聞いてすぐ理解するところは、1年生の目標になると思いました。2学年の合同練習では、下の学年の方が得るものは多いようで恐縮ですが、先輩の2年生に追い付くプレーを目指しますので、また、一緒に練習をしましょう。

 6月と7月は、試合の予定が今のところありません。8月の合宿までに個人のスキルとチームのスキルを磨いていきましょう。
 また、梅雨に入るので練習が休みになることもあります。先週配ったミニラグビーボールを使った練習と今日のボールジャグリングの個人練習をしましょう。
 6月のブログはIDコーチが担当します。よろしくお願いします。

LINEで送る