カテゴリー: '22-5年生チーム

10/21 1年生練習内容

十五中
参加生徒:10名

今日は、広いグランドを使用出来たので、しっかりとラインも引き、準備万端に整えて練習に挑みました。残念ながら他学年の試合もあり、全員は揃いませんでしたが、参加メンバーで試合向けての練習を行いました。

1.アップ
今日は、同じ相手とペアを組んで、アップを行いました。ねらいとしては、常に味方を感じながら動くことです。そのことによって、パスが出来たり、フォローが出来たりする感覚が養われます。また、競争することで手を抜かなくなるので、メリハリのある練習が出来ます。また、コーチが説明している時に、集中して聞けていないので、先ずはそこからですね。

2.パス
4人で正方形になり、ボールをパスしながら1周する練習を行います。パスを投げる→走る→パスを受ける動作を続けて行います。まだきれいには出来ませんが、しっかりとハンズアップをし、取りやすいところにパスが投げられるようにしましょう!

3.タックル
まだタックルは出来ませんので、2人向きあって、相手にパスを投げて走る。相手の両肩を押す。次に相手に肩を当てることを順次行いました。走りながら相手の正面から体を当てる事が目的です。

4.試合
5人での対戦です。途中、いきなりペナルティーを発生させたりして、急な反応を促します。レフリーをいつも見て、試合中何が起こっているか把握できるようにして下さい。あと、マイボールかヤン(相手)ボールかを常に意識して下さいね。

以上

LINEで送る

1 thoughts on “10/21 1年生練習内容

  1. 先週私が練習お休みした日に1人生徒さんが「勝てるチームに行きたいので」という理由で豊中RSを去りました。確かに移籍先のスクールは大阪では常に「強豪」と言われるスクールで指導方針も雑誌で取り上げられるほどしっかりしており、個人的に知り合いがたくさんいるので心配はないでしょう!でも隣の市のスクールなので今後も対戦があるので、いい意味で「あいつには負けん!」という「気持ち」がみんなに出てくればチームとしては今より数億倍レベルアップするので、みなさんの今後の練習への取り組みをフルサポートして行きます。
    私、Mコーチは毎回、毎回練習を変えておりますがこれには理由があります。1つはマンネリにならないこと「えーーまたこの練習?」って言われないようにです。ラグビー上達には本当は反復練習が必要だと思います。でもそれは生徒さんがお家でやる自主トレーニングにお任せします。(今日はL4スクリューパスができることを披露してくれました。スクールで教えてないので自分で練習している。すごいですね!)どういった自主トレをすれば良いんでしょうか? もちろんボールを使ったトレーニングは必要だと思いますが、他にも!というなら「鉄棒」がオススメです。鉄棒は小学校か公園にしかないし、ぶら下がってるだけでも体力がつくし、前回りや逆上がりなどもできれば体幹も鍛えられます。スクールの友だち、小学校の友だちいろいろいると思いますが一度チャレンジされてみては?(そしてしっかり学校の勉強もしてくださいね)ということなど毎回、毎回必死のパッチで考えております。2つ目はスキルアップです。「パス」「キック」「ラン」「ステップ」等々、子供の頃に正しく身につけておくスキルが沢山あります。一般的にスキルフルな選手になるためには最低1万時間は練習しないとなれないと言われています。これに対してスクールでは小学校6年間練習をフルにしたとしても1年52週 そして1回の練習時間 2時間を 6年間下としても624時間です。これにもし生徒さんが1日10分の自主トレを毎日365日それを6年間やったとしても約365時間、つまり私たちは約1000時間(10%)しかその生徒さんのスキルアップに関わる事しかできません。この貴重な1000時間、生徒さんと楽しみながら正しいスキルを身につけてもらえるよう毎回毎回練習方法も真面目に考えておりますので自主トレ頑張ってください。よろしくお願いします。