カテゴリー: '21-6年生チーム

12/10練習「手首を使う」

前回の報告はさぼってしまったので、前回と合わせて報告します。

本日は18人中13人出席。いつも通りの感じです。 前回も今回も、いつも通りまずラダーとリアクションの練習です。ラダーはみんな上手になってきたので、易しすぎる動きではダレてしまいます。後ろ向きなど、難しいやつを2回ずついろいろ。リアクションも、コーチの出すサインの方向と反対に動くなど、どんどん難しくしていますが、ちゃんとできるようになってきていますし、声も出るようになってきています。

ここの部分は、マンネリ化するとダレてしまいそうなので、ボールを投げながらラダーとか、何かを言いながらラダーをするとか、二つのことを同時にするような方向で難しくしていくのがいいような気がしてきました。成長に応じて新しい練習を開発していきたいと思います。

次はパスの練習です。前回の練習では、膝をついてジグザグに並んで、斜め後ろにパスをしていく練習をしました。日本代表がやっていたのをHAコーチが見たそうで、なかなかいい練習だと思いました。やってみると、手首を柔らかく使えている子と、全然使えていない子の差が歴然と分かりました。膝をつくところがミソで、体幹を使えなくなるので、手首を効かせて投げざるを得ないのですが、できない子がたくさんいることが分かりました。半々くらいの割合だったでしょうか。

できていない子は、ひじから指先までを一直線にしたままボールを投げようとしているようです。ひじから先を振りながら、指先を柔らかく遅らせて、最後に指先を加速、タイミングよくボールを離す、という動作が必要なのですが、これがまだ難しいようです。

ということで、今回の練習は、ひざをついて手首を使ってパスをする練習をとにかくたくさんすることを目標としました。2組に分けて、ひざをついて横に並んでどんどんボールを回していきます。ゴムボールを10個ずつ、まず4往復しました。それから罰ゲーム付きの競争で2往復半ほど。20分強の練習で一人120~130回はパスとキャッチができたことになります。高校の部活などと違い、週1回の練習なので、とにかく効率を大切にしたいと思っています。

次は、タックルの練習です。3~4mのグリッドを作り、2対2でどちらかにボールを渡し、一方が攻撃、一方が守備、という練習をしました。怖がって前に出られない子が何人かいました。破壊力のある子が多いので、怖いのもよく分かるのですが、何とかみんなで前に出られるようにしたいものです。タックルに関しては、怖がって待ってしまうと相手が加速するので、余計怖い思いをするという悪循環になりますので、それを理解して前に出られれば、と思うのですが、しばらく時間がかかりそうです。視点を変えて、痛くない当たり方の練習などはできないでしょうか?

最後は、いつも通り紅白戦です。どんどん独走してしまっては練習にならないので、最近はコーチが独走を止めています。そうすると、それでも勝とうとする気持ちとコーチに止められて悔しい気持ちもあるのでしょう。気合の入ったいい試合になりますが、エキサイトさせ過ぎないようにうまくコントロールする必要があるように思いました。

LINEで送る