カテゴリー: '16-6年生チーム

7/19 豊中RSミニラグビーマガジン(夏休み突入SP)

7月19日は豊中15中で練習でした。練習開始直前に雨が降りだし、中止?という雰囲気でしたが9:00には雨があがり予定通り練習がでました。先週の香川遠征でも全員が一生懸命走りチームとしてのレベルはあがっていることが確認できました。これも、生徒の皆さんがOFF THE BALL(オフ ザ ボール)毎週日曜のラグビーの練習以外の日にも少しずつ自主練習をしていたことがここに来て成果がでてきていると思われます。特に全員の体幹が昨年に比べて強くなってきているようで、この春シーズンは関西やこの前の四国の”強豪”スクールとも戦いましたが全員が大きな怪我なく、この夏を迎えることができました。生徒の皆さんの努力、そして、ラグビースクールに通わせること1番に考えてお子さんを元気に送り出していただいている保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。(深謝いたします。)

春のシーズン最初に ”弱点克服をする1年” ということでシーズンをスタートさせてパススキル、ランニングスキル、キックスキルの向上、そしてバックスのサインプレーやフォワードのラインアウトのサインプレーなどの”戦術”も取り入れ、以前の”ボールを持ったらとにかく前に走り出す”という直感的なラグビーから、”頭”をつかって無駄なくスムーズに動くラグビーに変化させています。すでに5年生の生徒さんのなかでも何人かは”自分が切れ込んでトライをとる”というプレースタイルから”外にパスを出してバックスの”センター”や”ウイング”の選手がトライをとる”というプレーが増えてきました。前者はステップの練習になり、後者はプレッシャーのなかでのパスの練習になります。どちらも大事なので、練習するときは常に試合を”頭”でイメージしながら失敗を恐れず練習しましょう。

また、この夏からは先週さぬきRSさんに教わった、OFF THE BALL , OFF THE DRILL を具体的に進めていくため、まずは合宿で ”団体行動” という”テーマ”に参加者全員が取り組んでいただきます。すでに小学校生活も5年経ちました。あと1年で小学校も卒業です。6年やってラグビーは上手になっても、日々の生活面が ”お子ちゃま” では 全然NG(No good)で、私たちコーチ陣としても不十分です。人数が多いということでスクールの中でも、また他のスクールからも常に目立つ存在なんです。ラグビー同様、生活面も ”さすが豊中ラグビースクールの5年生”と言われるようになるために、この合宿では技術面はもちろんですが、生徒さんの生活面(メンタル)の部分も同時に鍛える合宿にします。メンタルを鍛えることができれば試合中しばしば見られる ”パニック” にはなりにくくなります。今回の練習でも特にフォワードの練習メニューでは”ゴール前でのペナルティー”の時の動きの練習をおこないました。レフリーのペナルティーの笛が吹かれた時、レフリーの手の向きによってアタックなのか?それとも5m下がってディフェンスするのか? アタックならボールをどうすればスタートできるか?など詳しく説明をいれながら、選手に動いてもらいました。最初は ”ぼーっ”としていたり、”地面にボールを置いてチョンと蹴り”いれるのを忘れて走り出したりするなど、せっかくのトライチャンスを逃すような行動をしていました。しかし、5年生のすごいところはここからです。数回するやってみただけですぐに適応できるようになっていました。このように適応力はピカイチの5年生です。この合宿でも生活面でもしっかり適応力をみせてください。

それでは、来週はマルチグランド9:00から合宿前の最後の練習になります。”すごい5年生”になるために、この夏休みは ”しっかり勉強”、”しっかりあそび” ”しっかりおうちのお手伝い” そして”しっかりラグビー” しましょう! では!また来週!

LINEで送る