カテゴリー: '16-6年生チーム

5/31 第35回北摂大会(記念大会)に参加しました。

5月31日 雨も予想されましたが昼前からは夏のような暑さになったこの日、第35回北摂大会が鶴見緑地競技場で行われました。通常は万博競技場の砂のグランドで行われていましたが35年という記念大会のため当番校でもある茨木ラグビースクールさんは鶴見緑地の人工芝グランドを用意してくれました。さすが茨木RSさんです。これだけでは終わりません。大会運営についても最初から最後まで裏方の徹して最高の記念大会になりました。茨木RSの皆様ありがとうございました。

ここからは5年生の結果です。

豊中A2 vs 吹田B  ◎

第一試合から チャンピオンチームと対戦です。でも、最近ゲームの入り方はチームで一番のA2モチベーションも最高の状態で対戦できました。S14はゲームキャプテンとして頼もしい存在です。タックルして、すぐ起きて、パスして、またタックルしてと!彼の仕事量はハンパなかったです。

豊中A1  vs 吹田A       △

試合前に吹田5年のコーチ(知り合いです。)と今のベストで戦いましょうと申し合わせていましたので、本当に強い吹田さんと試合することができました。この吹田さんには今年から昨年まで高槻RSでは中心選手だった選手が加入しており、彼がボールを持つと2−3人で止めにはいらないといけなくなり、その後がディフェンスが手薄になるところでしたが、A1の選手全員の仕事量もハンパなかったです。しっかりディフェンスができ逆に惜しいチャンスが数回ありましたが、そこは試合巧者の吹田さんに最後の最後まで守りきられてしまいました。(でもS1もう少しモール、ラックに参加しよう!君がはいれば押し合いには負けないので!)

豊中A3 vs  摂津市B  X

前前回A1との練習マッチで粘るディフェンスができていたA3の選手たち、今回もそのディフェンスを見たかったのですが、試合がはじまると手で掴みにいくだけ!そして、攻撃面でもいつもの ”オレがオレが”とパスをせず相手に捕まったり、タックルの餌食になる、いつものA3になっていました。今回ゲームキャプテンにT30、スクラムハーフにK31と練習でも練習以外でもよくしゃべる2名に重要な役割をしてもらいましたがもっとチームのことを考えて、チームが勝つために自分は今何をすれば良いのか?というのがこれからの課題です。みんさんがんばって考えてみましょう!そしてこの試合は負けてしまいましたがK16のトライはさすがでした。(レフリーは反対側にいたので、良く大声を出してアピールできました。あの声いつもでるようになればうまくなるよ!)

豊中A2 vs  箕面B  ◎

1つ勝っているのでモチベーションを維持したまま良い入りができました。負ける気がしない!と選手全員からオーラがでており、見てるほうもそのオーラが伝わってきておりました。この調子の良い時の気持ちはラグビーノートに書いたりして忘れないようにしてください。いつか調子が悪くなる時がくるかもしれませんが、ラグビーノートをみれば復活のヒントになり、短いスランプですむかもしれません。次の試合に向けてもっともっと調子を上げていきましょう!

このチームはS10A11,M23やS25など、フォワードもバックスもできる選手がいるので、攻撃の時に彼らがバックスのような動きをするので今後も相手にには脅威になるでしょう! (ナイスゲームでした。)

豊中A3 vs 吹田B   X

ここも吹田さんには申し合わせていたので、お互いに経験を積むにには良い試合になりました。怪我や体調不良のためA3単独でチーム編成できませんでした。よって A1,A2から助っ人を1人だけいれました。が、今度は飛びつくタックルが多くみられました。心理的にはタックルには行くと決めたみたいですが、まだ足が前にでない、しかし、相手が来たので、目をつぶって飛び込んだ! といったところでしょうか? まず、覚悟を決めたところは進化だと思いますけど、これは選手に教えたことではありませんし、とても危険です。 次回練習で修正していこうとおもいました。(練習前に10分間練習をA3の選手にしようと思います。AOコーチ、ご許可お願いします。)

豊中A1 vs 東淀川A     ◎

記録的な試合でした。試合時間は10分 x2の20分間 で、とったトライは21本とりました。つまり”1分未満に1トライ”をするという離れ業をA1の選手たちは成し遂げてしまいました。相手に合わせることもせず、容赦ないタックルで倒してミスを誘い、ターンオーバーして全力で20分間走った結果が21トライという脅威的な攻撃力をみせつけました。 最後の最後まで手を抜かずに自分たちのミニラグビーをやりきったことは本当スゴイです。この試合ではハイテンポのパス回しができました。この感覚は絶対忘れないようにしてください。このハイテンポのパス回しが今後フツーにできるようにストレートパスやオフロードパスなどをもっと練習していきましよう!

ということで 指導員としてはA3を勝たせてあげれなかったのが今回の反省点です。(どうもすみません) 帰り際K33、K33のお父さん、お母さんにも言いましたが ”練習試合や対外試合などで 少しキレて!くださいとお願いしておきました。 恥ずかしい! 怖い!という気持ちは ミニラグビーには必要ありませんがラグビーを始めた時セットでついております。これらを取り外すには”少しキレて”みてはいかがでしょうか? コーチもコーチが高校生の時、キレたらとんでもない力がでたことがありました。眠っているまだ使っていない チカラ みせてくださいね!

最後に 保護者の皆様 朝から夕方まで長時間の付き添いありがとうございました。せっかくの北摂賞(2年連続準優勝です。)だったのに 記念写真の時間を撮ることを忘れておりました。再々すみません! ここには書いてない選手もいますが選手全員前回のスクール大会よりはレベルアップしております。これは本当です。なので、引き続きお子さんには”勉強”と”勉強”と”勉強”と友達と外で元気に遊んで日曜日はミニラグビーの練習よろしくお願いします。

では 次回の試合に向けてしっかり準備していきましょう!

(追伸:Y17とY17のお父さん駐車場まで荷物もっていただきありがとうございました。)

 

LINEで送る