12/26 4年生 世界最強チームから金星ならず!

12月26日(日)豊中8中グラウンド 生徒22名、指導員6名
寒波襲来で小雪舞う中で2021年最後の練習をおこないました。最後の練習ということなので「世界最強軍団」! そうです、あなたたちのパパさん、ママさんがチームを組んで君たちをボコりにきました。 さあ、結果はいかに!

今日のメニュー
1) 準備体操
2) リレー
3) ランパス
4) 試合(タッチフット)
5) 整理体操

1)まず軽くフィールドの外を2周走ってもらってからの親子全員で「ラジオ体操第2」です。そして腹筋、背筋(体幹)、首のトレーニングをおこないます。次に腹筋メニューの足上げ腹筋は10秒(コーチの数える10秒は長い)を我慢できる生徒さんが増えてきました。腹筋を鍛えると「足がはやくなったり」「タックル受けても倒れにくくなったり」「カッコいいからだになったり」します。がんばって鍛えてください。1月からは「肩を強化するメニューにいれておこないます。
         
2)リレーについてはパパさん、ママさんも参加して一緒に盛り上がりました。メニューの中にメニュー「逆走(うしろ走り)」で転倒する生徒さん、ママさんがいました。(大丈夫でしたでしょうか?) ママさんは転倒時に顔がおなかを見るように倒れたので頭はうちませんでした。しかし、生徒さんはもろに後頭部を地面にぶつけました。この結果から1)の準備体操のメニューだけでは不十分ということが判明しましたので1)の首強化メニューを追加して対応したいと思いました。リレーについて、小学生は「競争好き」という性格なのでみんさん全力で取り組んでくれます。個人戦なら足の速い、遅いで対戦する前まえから勝負がついたとかいってネガティブになる生徒がいますが、リレーは「チーム戦」なので全員が頑張ればいい結果になります。チームのために個人が全力で取組む、結果として全力で取組んだ個人も成長するという相乗効果がでているので今後もチーム戦やグループ戦のメニューを考えときます。お楽しみに!

3)ランパスは25日の土曜日の練習でもおこなったそうです。(参加16名)が、今回もおこないました。4年生は「外のスペースにボールを運ぶ」がテーマです。なぜなら縦にボールを運ぶことはほぼ全員ができています。できていないのは「横へのパス」 です。ラグビーでパスができないっていうのは、野球にたとえるとバットを持たずにバッターボックスにはいるぐらいの衝撃があります。また今回コーチより冬休みの宿題を出した、「Aシフト」「Bシフト」の最初の形を完全に覚えてください。冬休み明けの練習で宿題どおりに陣形をつくってもらいます。(できない場合は 腹筋、体幹、肩のトレーニングをチームとは別メニューでこなしてもらいます。) 余裕のある人は ABそれぞれ、カメ、タコ、ハゼを覚えてみて下さい。
4)親子対決  6回戦って総合成績 3対2で 最強軍団(パパさん、ママさん)の勝ちでした。もっと圧勝すると思っていましたが意外と子供たちに粘られましたね! またパパさん、ママさんの動きにキレが、、、、、、 さあどうしますか? だんだん子供たち強くなりますよ! あと2年!6年の最後の親子試合まで絶対負けない様に体づくりをお願いします。
5) 整理体操はラジオ体操第1で締めました。

(編集後記)
1年生:5人制ミニラグビー、2年生:タグラグビー、3年生、4年生:7人制ラグビーですがコロナ禍で経験不足、この状態で5年6年となります。 皆さんにとってコロナ禍でのラグビーはどうでしたでしょうか? 確かに練習日が減って、試合も減って、合宿も無くなってなどラグビーしたくてもできない!という状態が続きました。体を動かせなければ頭を動かしてください。
その良い兆候が見れました。今回生徒さんたちは休憩時に次の試合に向けて全員でどうするか話し合っていました。えっどうしたんですかみなさん! そういうシーンはいままでみてなかったので驚きです。前回の試合でも指示の声を出せるようになったこと! そして今度はみんなで話し合いをすること! 感動です! うれしいです。 私はスッキリ年越せます。 ありがとうございました。 さあ来年から5年生プログラムを始めます!  まずは 足上げ腹筋は20秒です。

それでは よいお年をお迎えください。