2年生 交流試合

12/15(日)マルチグランド
生徒:23名

W杯後に生徒が増えて今日の試合は23名の参加でした。また相手は西宮RS+能勢RS1名の1チームでしたが、豊中で3チーム編成し、最初から最後まで5試合連続で試合を行いました。
事前に混乱することが予想されていましたので、3チームに分けて、コーチも専属、ビブスの色も決めて万全の体制で挑みました。私の経験上、コーチ陣がいかに試合全体を通じて、生徒が万全の準備・体制で試合に挑めるかは大変難しくかつ重要なミッションだと考えております。各コーチのみなさまご協力ありがとうございました。

試合結果
A1vs西宮  9- 9 引き分け
A1vsA2 11- 8 A1の勝ち
B vs西宮  3-12 負け
A1vsB   3- 4 Bの勝ち
A2vs西宮  7-15 負け

<相手チームのよいところ>
・前に走りながらステップ、パスができる。
・ボールを持ったプレイヤーのうしろについていき、味方がタグをとられたら
声を出しながら走りこんでパスをもらえる。
・パスがうまい(相手にむかって一直線)豊中はふんわりパス。
・次のプレーを予測して動く事ができる。

<全体を通じて>
・相手のよいところは豊中ができていないことなので、出来るように練習しましょう。
・9:40-11:40まで3時間5試合続けておこなうことが出来た。
・新人生徒の頑張りがめだった。また試合経験ができ楽しさが倍増した?

以上

PS.3年生の試合を応援し、7人制がどんなものかイメージできたと思います。次の練習から7人制にむけて練習いたしますので、楽しみにしていてください。