2年生 11/17 体験さん!ラグビーどうでしたか?

11/17(日)はマルチグラウンドで練習でした。選手27名 指導員6名で練習をおこないました。 お気づきとはおもいますが、この前まで22名だった生徒さんに本日体験者が5名来てくれたので27名になりました。ということで当初予定していたメニューを変更してたくさんミニラグビーを体験していただこうと 私的に「おもてなし」練習メニューに変更をおこないました。 といっても予め用意してきた小道具は最大25名分しかありません。この日の体験者の自己紹介スピーチ、H16へのイジリ、などなどしながら 「何する?どうする?」 と笑いながら焦っていました。サッカーの元日本代表監督のイビチャ・オシム氏曰く 「練習メニューは事前に準備していてもその日の人数、選手の顔色、スキルレベル、天気などによって変えなければならない。」ということを思い出してメニューを組み直しです。といってもオシム氏ほどアイデアはなほとんど持っていないので時間稼ぎにでました。 (告知: 前回指導させていただいた今現在の中3の生徒数は瞬間最大在籍数36人でした。2年生は36人超えを目指しています。生徒さん大募集中です。)

最初のメニューです。幼年さん的には「川渡りゲーム」ですが2年生的には「ゾンビゲーム」と呼んでいるゲームでアップしました。ゾンビに捕まると捕まった人もゾンビとなって人間捕獲をおこなう。このゲームです。基本的に「鬼ごっこ」系のゲームは生徒さんから好評ですんで、次回のマルチグランドか南丘の芝生の日は「スポーツ鬼ごっこ」優勝決定戦でもやろうかな?ともおもってしまいました。この練習を外からみていて 1)ステップをきっている人 2)シンプルに直線ダッシュしている人 3)端っこばかり走る人 などに分かれていました。 2)、3)の人を 1)で走るように指導することをすべきでした。 この点は大反省です。

次は「首」のトレーニングをおこないました。今、いくらラグビーが人気でもこのトレーニングをおろそかにすることはできません。このトレーニングでは真剣に取り組むように強制的にさせる必要がありました。今日行ったトレーニングは 以前君たちのチームメイトが隣のスクールに行ったのを覚えてますか? そのスクールのトレーニングです。ご近所のスクールは真剣にこのトレーニングをおこなっています。 選手のみなさんここはまじめに取り組んでください。

次に 1対1の アタック&ディフェンスで最後の練習のチーム分けのためにレベルチェックをおこないました。アタック、ディフェンスどっちか好きなほうに並ばせると おもしろいことに 合宿参加組 VS 9月以降の入校組&体験さんに分かれました。ここでもステップの切れる人を見てました。 合宿組にステップ切れる人が少ないですね!! ステップは大事なスキルです。次回はステップの猛練習します。

最後に7人づつに分かれてタッチフットをおこないました。トライすると新ルールを付け加えて4チームで戦ってもらいました。タッチされるとボールを放す。タッチされてからパスを出す時、合宿組が経験の浅い新人と体験にボールを放さないという事件がおこりました。せっかくのチャンスでとても良いポジションにいる新人&体験の選手にパスをださない! チャンスを逃さず、仲間(チームメイト)を信じてパスを出してください。次回の練習に期待してます。(この現象には新ルールで規制します。)

最後に12月に対外試合が決まりました。とりあえず2年生っていう練習プログラムはこの試合で終了します。2020年1月からは新3年生の練習プログラムをスタートさせます。ということで予定ではこのチームも新キャプテンでスタートします。選考方法は来週から12月最後の練習までの練習態度を見て決めます。コーチに「キャプテンなりたい」とアピールしても無視します。普段の練習態度、そして試合中の態度で決めます(いまのところL4が来年もするというのも可能性アリです。)仲間のためにがんばれる選手がでてくること期待してます。