5年生 同じく合同練習

本日参加16名  ありがとうございます。

合同練習は、3チームとも ”声”が・・・緊張してたようです。 まぁ初めてだから仕方ないかな??
”声”だして 楽しく練習して欲しいですね。  時間がたつにつれいい感じになったかな?  
西宮さん 能勢さん ありがとうございました。

練習試合
子供たちに課題を与え 自分たちでメンバー編成を考えてしてみました。 
当然 いつもと違うポジションも経験しなければいけなくなります。  できたかな?
みんなで、ゲームに参加すること!!!  これは・・・・来年度の準備です。^^

最後に・・・
今日は時間があったので、西宮さんと相談し プレーヤ同士で お互いのよかったところ 交換会しました。
お互い 一人一言ですが 良かったところ 交換しました。  照れながら・・・いい刺激になったなら・・・です。
お互い いい方向に向かえばと・・・ いっぱい褒められてよかったね~。

また 次の機会 楽しみにしています。

さて 合宿まで3週間・・・  今年は、暑くないですね。  半袖ユニフォーム欲しかったのですが・・・ 何しようかなぁ・・・

2019.7/14 小学3年合同練習&交流試合

7月14日西宮ラグビー少年団・能勢RS合同練習&交流試合
服部緑地人工芝グランドにて  参加生徒19名 指導員9名
西宮RSの12名 能勢RSの6名と約1時間合同練習(総勢33名)
1.アクション&ランニング
・コーチの笛で2m地点までダッシュ、次の笛で2m後進、次の笛で4m地点まで前進
・笛でその場ハイジャンプ3回後、4mの地点までダッシュ
2.5mX5mのグリットにて1対1のアタック&ディフェンス
・グリット中央にボールを置き、二人相対した位置でジャンケンし勝った方がATになりボールをピックアップして2.5m真直ぐ後退し5m先のゴールラインまで相手をステップ等で交しながらトライを目指す。ジャンケンで負けた方は、DFになりそのまま2.5m真直ぐ後退しトライを目指す相手にトライさせないようにタッチ(タックル想定)する。
・上記のジャンケンで勝ったAT側は、後方2.5mラインの左端or右端にあるマーカーまで後退し上記と同じ動きをする。負けた側は上記と同じDFの動きをする。
*ポイント 素早くAT側かDF側かを判断し自分の取るべきポジショニングをとる事。
3.同じエリアで2対1のアタック&ディフェンス
・AT側2名は、DF側1名にタッチ(タックル想定)されないように、パスを繋いでトライを目指す。
*ポイントAT側のボールを持っている者は、DFを自分に引き寄せたタイミングで味方にパスをする。このタイミングを掴んで下さい。
4.7人チームでのディフェンスラインをひく練習(ATはコーチ陣)
・(モールorラック)想定地点で7人が伏せた状態になり、コーチの笛で素早く立ち上がり相手AT側がひいたATラインに対し、広がってDFラインをひき、相手が攻撃に対し前へ出てタックルディフェンスする。
*ポイントDF側は相手がボールを持って前進してくるエリアに集まり過ぎずに、味方と
声掛け合って素早く広がりDFラインを作る事。
5.試合想定の7人チーム2組でのアタック&ディフェンス
・スクラム地点、ラインアウト地点、ペナルティ地点を想定してのアタック&ディフェンス
6.交流試合
豊中3チーム・西宮1チーム・能勢1チーム(6名なので豊中から1名助っ人)
2試合3ハーフ毎にメンバーを組み全員参加とした。
○試合結果
・第1試合前半豊中レッドvs西宮(0対3)負け
・第1試合後半豊中グリーンvs西宮(2対2)引分け
・第2試合前半     能勢vs西宮(2対4)
・第2試合後半豊中イエローvs西宮(0対3)負け
★感想&コメント
●試合でのプレー目標として下記を掲げたが、練習の成果が出なかった。
1.グランドを広く使って攻撃する
2.空きスペースに皆でパスを繋いでいく
3.ボール地点(ラック、モール時等)に全員が集まらないで、自分のポジションに相手の
動きに合わせ素早く広がる。仲間通し声を出し合う。
4.AT時DF時のそれぞれのポジショニングを素早くとる。
5.前へ出てタックルする。
6.タックルは相手のお腹付近に肩をあてて倒す。手だけでいかない。

●試合に勝てなかったということは、上記のプレーがすべて相手チーム(特に西宮チーム)
の方がうまくプレーしていたという事です。
皆で協力し合ってパスを繋いでいく。味方のそれぞれの弱点を皆でカバーするというプレ
ーが一つでも多くできるよう、又基本に戻って練習しましょう。
まだまだ努力して欲しいプレーを、しっかり夏合宿で練習して今後の交流試合にのぞみま
しょう。

以上 トレンディコーチ記。

7/14  2年生合同練習(西宮、能勢)

2109.7.14
服部緑地人工芝
参加生徒:13名

今日は、90%雨で中止だと諦めておりましたが、朝起きてみると雨は止んでおりました。練習したいとおもっていたので、とてもラッキーでしたね。今日は、西宮RS、能勢RSと合同練習をみっちりと行いました。またグランドも人工芝でしたので、雨の影響もなく、ベストな状態でした。

1.アップ
攻撃側は1列に並び一斉に走り出します。それに対してディフェンスは、少人数から行いだんだん数を増やしていきます。みんなステップを切れるようになっており、タグを取られないように走り回っていました。

次に3チームに分けて、TRYラインまで競争を行いました。チーム全員が1回パスをもらう事だけを条件としました。最初はどういう事?と迷っていましたが、チームで作戦を考えて色々とアイデアを出して実行出来るようになりました。

<作戦の例>
・横に短く並び横パスを行い、最後にチームで一番足の速い生徒に沢山走らす。
・小さな円になってパスを繋ぎ、最後の人がゴールまでダッシュ。
・シンプルにt等間隔に離れてパスだけで繋ぐ。
などの作戦が実行されていました。

チーム内で色んなアイデアを出して、みんなで意見を出せるチームが一番を何度も取っていました。またチーム間でトレードを行っても、意見がまとまり実行出来るチームが一番になりました。

この練習の目的は、チーム内で作戦を考えて、意見をまとめ実戦することです。話に加わらなかったり、作戦を理解していなかったり、勝手な事を行ったりしていては、いけません。

2.タグ(4ゴール)
四隅にゴールエリアを設置し、ゴールまでボールを運べばTRYとします。どこに投げてもいいルールです。

<ルール>
・タグは1回で交代
・ボールが地面に落ちたら交代。
・TRYしたらそこからTRYしたチームが攻撃を継続。
あとは、通常のタグのルールと同じです。

西宮、能勢の生徒は、初めてなので最初は見本を見せましたが、すぐに他の生徒の方が上手く出来ていましたね。パスのスキル。周りを見る判断、大きな声がを出す等出来ていました。

3.タグ試合
対戦してみて、豊中よりも西宮の生徒の方が上手かったです。よかったところをまとめますので、みんなよく考えて下さい。

<西宮RSのよいところ>
・タグを取られたら、すぐに戻って、味方にパスを出そうとしている。
・パスをもらうひとは、すぐ横に走りこんでスピードを付けてパスをもらいそのまま速いスピードでTRYまで走る。
・パスが上手い。
・ディフェンスが揃っている。

まだまだありますが、これぐらいにしておきます。

<豊中RSの悪いところ>
・自分勝手なプレーをする。
・パスをもらう順番を決めてもそのとおり守れない。(ツバメの巣の子供みたい)
・パスが下手。繋がらない。誰にパスしているかわからない。
・相手のよいところ、いいプレーなどに気づかない?まねしない?

以上 タグの目的はパスを繋ぐころです。そろそろ当たりも入れて行きますが、基本のパススキルはもっともっと練習が必要ですね。

ps.もうすぐ合宿ですが、あと2回は、当たりも入れてしっかりと練習し、3年との試合は選抜チームでタグではなくガチで試合が出来るようにいたしましょう。