幼年さん 3中

【2018-2019幼年team】

日時:2019.5.19 9:30~11:30
場所:豊中市立第3中学校
参加者:g5,s10,e9,y7,t2,r12,h6,a11,f4,s3,y14,k8,a1,m15
体験に来てくれた:yo,shi,shu,ke,ko

強い日差し!これからの練習が不安になるような天候の中、体験に来てくれた5人を含めて総勢19名の幼年さんが集まりました(o^^o)さあ、元気よく練習しよう!

練習メニュー
①あいさつ(ねらい:テンションUP)
元気に大きな声でごあいさつ!タックルバックに思い切り当たろう!

②アップ(ねらい:走力UP)
タグラグビーの必須スキルは、走力です。コンタクトプレーが無い代わりに、走力、アジリティ、体幹の基礎を養っていきます。あと、欠かせないスキルとして「反応」。ゲームの中で、レフリーの指示に的確に反応出来なくてはなりません(あくまで理想の話です)。笛の音に反応して、ピタッ!と動きを止める練習をしました。難しいけど、継続してやっていこう(o^^o)

③タグ渡りゲーム(ねらい 実戦スキル)
おなじみ、川渡りゲームとタグラグビーを融合させた人気メニューです(o^^o)
洞察力、ランニングスキル、そして勇気。ラグビーに必要な要素がしっかり詰まっているのです(o^^o)

④ミニゲーム(ねらい:実戦スキル)
来週試合があるので、ミニゲーム中心の練習内容になりました(o^^o)
体験に来てくれたお友達は、いきなり実戦すると危ないからハンドリングの練習をしました!
最近思うこと。実践形式の練習が皆んな一番伸びるよね!その証拠に、今日もまたあるNEWラガーマンの爽快なトライ見ちゃいました(o^^o)

体験に来てくれたお友達、そして親御様!いつでも何度でも体験は可能なので、どんどんお越しください( ^ω^ )
豊中ラグビースクール幼年部は、いつでも見学、体験をお待ちしております!

《おもしろ練習メニュー募集!》
幼年コーチ達は、今日も考えています。練習メニューを創り出したいと思います( ^ω^ )
他学年のコーチの皆さま!保護者の皆さま!いろんなアイデアいただけませんか?募集中です〜💡

5/19 2年生練習内容

2109.5.19
三中
参加生徒:16名(全員参加)

気候もよく全員参加で練習を行いました。

1.アップ
ジグザグコーンタッチとストレートコーンの上を直線に走る組み合わせで競争を行いました。毎回同じような練習をしていても少しづつ走るコースやルールに変化があります。そのあたりは毎回直前に練習メニューの説明をコーチが行うのですが、必ず数人の生徒は聞いておらず理解しないまま流れで練習に入って失敗してしまいます。しっかりと気持ちを切り替え、練習に集中してコーチの説明を聞き逃さないようにして下さい。

また競争していますので、それが原因で負けてしまうと納得できない要因となってしまいます。これを試合に置き換えると、安易な反則でチームが負けてしまう。又は点数を取られてしまう。などに繋がってしまいます。
ラグビーはチームの規律が大事です。1人が勝手なことをしているとチーム全体に迷惑をかけてしまいます。それぐらいの気持ちで練習にも取り組んで下さいね。

2.タグ
タグを取られた後の動きを練習しました。タグと取られたら3歩以内に味方にパスを繋ぎ、パスをもらった人が前進することがこの練習の目標です。

<注意すること>
・ボールをもって走る人は、相手だけでなく、味方がどこにいるのかも気を付けておく。
・タグを取られないように相手をステップで交わす。それでもタグを取られたら味方を探して直ぐにパスを受けやすいところに放る。

・パスをもらう人は、ボールを持っている人に自分の存在(位置)を知らせるために「右にいる」「左にいる」等の声を出す。
・タグを取られたら直ぐに「右」「左」の声を出してパスをもらう。この時に止まってもらうのではなく、走りこんでもらう。

3.タグゲーム
3チームに分けて行いました。もう自分たちで順番も行うように指導し、プレー再開までの時間をカウントダウンで示しました。リーダーがしっかりとしているチームは的確な指示でチームが一つになって試合中も攻撃の体制が出来ています。その後もパスを繋いでTRYが出来ます。チームがバラバラで反則の多いチームは個人技でした前に進むことも出来ません。チームで戦うように試合中も声を掛け合って下さい。またレフリーに文句を言う生徒がいますが、これからは直ぐに退場とします。

以上

ps.次週は、北摂大会です。暑く長時間となることも考えられますので、熱中症対策をお願いします。前日早く寝る。朝は早く起きてしっかりと朝食をとるようにお願いします。また保護者のみなさまへタグにルールについて説明いたしました。また導入時の緩和措置もありますので、あまり勝ち負けやレフリング、ミスなどは多めに見るようにしてください。相手をステップで交わす、声を出しパスをもらう、1発で相手のタグをとる、チームリーダーとして大きな声を出す等のプレーをほめて下さい。よろしくお願いいたします。

5月19日 6年生練習内容

ランパス フォロー

ラックでのオーバー

AD

来週は最後の北摂大会になります。 小さい時から毎年やってきました、思い残す無い様に楽しんで下さい。

AD練習時間を多くしています。コーチ全員で細かく見ていますが動きで解らない事があればラグビーノートでも良いです。すぐに聞いて下さい。 頭でしっかり理解して考えながらプレーする様に! コミュニケーションは良くなってきてます。コーリングも技術なので声を出して下さい。 あと返事をちゃんとしましょう。