1/6 1年生練習内容

2109.1.6
十五中
参加生徒:13名

新年最初の練習です。今年は日本でW杯が開催される記念すべき年です。
秋まで少し時間がありますが、これからじわじわと盛り上がって来ますので、みんなも負けずに盛り上がって行きましょう!今日は、新人の正式入部もあり、今年は16名体制でのスタートとなりました。

1.〇✖
アップ、パス練のあと、〇×ゲームを行いました。これはみなさんよく地面で書いて〇か×を3つ並べた方が勝ちとなる単純なゲームを活用した練習です。

コートに格子状に線を引き、色のついた輪っかを1人づつリレー方式で置いて行きます。同じ色の輪っかが3つ揃えば勝ちです。輪っかは1チーム3つだけで、手持ちが無くなれば置いている味方の輪っかを移動して行います。

目的は、考えながら動くことです。それとゲームに集中、チームメイトからの声掛けです。地面に書いて1対1で勝負する時にも集中が切れてしまうとミスってしまい負けてしまいますが、これを3名のチームプレーで行います。何度か繰り返して行い、ルールはみんな把握してくれました。ただ、考えて輪っかを置くこと、相手が3つ並ぶのを阻止する場所に置くことはまでたまにしか出来ません。とても盛り上がってみんな楽しく練習が出来ましたので、これも継続して行っていきたいと思います。まだ最初なので、難しいですが、家や学校でも地面に書いて練習してみて下さい。

2.ミニゲーム
初心者が居ますので、横5Mのコーチで4人vs4人でゲームを行いました。直ぐに相手に捕まってしまうことと、すぐにタッチラインを出てしまうことが多く見られました。横が狭いコートで練習する意義は縦に攻めることです。細かなステップや短いパスを使って攻撃出来るようになることが目的です。

3.フルコートでのゲーム
2週間後に試合がありますので、全員参加でゲームを行いました。注目すべきはタックルです。いままではあまりタックルで止めれなかったり、相手を最後まで追いかけなかったりするプレーが見られました。しかしながらこれまでゲームで何度も相手に抜かれる場面を多く経験したこともあり、何人かはしつこく相手を追いかけて捕まえたり、相手のボールを奪ったりする激しいプレーもみられるようになりました。また新人の生徒もルールがわからないので戸惑っていますが、背中を押してあげると少しづつプレーに参加出来るようになってきました。

以上

ps.冬休みの宿題の作戦ですが、まだ全員の提出は出来ていませんので、まだの生徒は来週提出お願いします。試合で使えるものがあれば使ってみたいと思います。