11/25 小学2年生練習内容

11/25 練習内容 マルチGにて 参加生徒21名指導員7名
1.アクション&ランニング
ラダー+ハードル+ボールピックアップ&ダウンボール2か所復路マーカー、両脚ジャンプ、ステップ、ボールをドリブルしながらのランニング
2.4人1組ランパス
 ①5mの範囲でのノーマルランパス
 ②4人1組での横の間隔を狭めてのショートランパス
 ③4人1組パス&サポートランパス10mの範囲にて
 ・ABCD横1列にラインをつくる
 ・AはBにパスするやいなや一番外側に位置するDの外側にサポート次にBはすぐ隣のCにパスし同様に一番外側にサポートし順にC,Dと繰り返す。                                  (ポイント)
丁寧で味方の事を考えた(相手がハンズアップした位置に相手の走るスピードを落とさないよう少し前方に)パスし、ボールを受ける側はハンズアップし声を出し、真直ぐに走りながらキャッチし、すぐ外側の相手のスピードを落とさないよう少し前方にパスし、すぐに外側外側に走ってサポートし前方に進んでいく。
◎4人の意思疎通がうまく図れないと上手くいきません。誰かがノックオン等のミスを犯しても全員でフォローし合う事が重要です。(声を掛け合う)
3.ピラーの練習
① 地面に伏せた状態で待ち(AT側のボールがどこにあるかわからない状況でスタート)。コーチの笛合図ですぐに起き上がり、相手がボールを持って前進するのを止めに入り、2名がサポートの位置に入る。その3名でモールを形成し、残る2名はモールの左右のピラーの位置にポジショニングし、相手にボールが出たら素早く前へ出てタックルに行く。
② ①の状態からコーチ5名がいろんな地点でAtを仕掛けるので、素早く自分自身の役割を認識し(相手に最初に止め入り、モール形成し、ピラーの位置に入るのは誰なのか)全員でタックルに行き相手を止める。     (ポイント)
このプレーも5名のチームワークが重要です。まず自分自身の役割を素早く認識し位置取りし、仲間に自分の位置を知らせ、位置取りに戸惑って遅れている仲間がいたら大きな声を掛け合い一致団結して前へ前へ出て相手を止める。           
4.ミニゲーム
・3年生チームとの練習試合
3年生チーム5名に対し2年生は1チーム6名を2チーム編成し7分間のくくりで3試合実施(S2,K3,S6,S7,S8,R9,M10,S13,Y14,S16,T21)
.・1年生チームとの練習試合
2年生1チーム5名を2チーム編成試合実施                             
メンバーT1,T4,Y11,S12,K17,T18,K19,H20,Y22,S23                         ◎練習したプレーを試合で発揮する事が重要。                             ・特にモール&ピラープレー
・素早くDFラインを引いて前へ前へ出ていってのタックル
・一歩踏み込み相手に肩~胸を当てパックしパワーフットして相手を倒すタックル
・ラック等のイーブンボールに対し相手よりも早く反応しボール獲得
・ボールを両手でしっかり持ち相手にぶつかり、一歩踏み込み味方にボールを繋ぐ
・相手に倒された時のダウンボールからジャックナイフプレー
・キックオフ、ラインアウト、スクラム、ペナルティ時からのATの時とDFの時の素早い体制つくり
・相手のいない、少ない空きスペースを見つけ走り込む
・各メンバー間で常に声を掛け合い意思疎通を図る

○12/16に交流試合が組まれています。練習したプレーを失敗を恐れず勇気を出してやってみましょう。

以上 トレンディコーチ記。