堺RS創立30周年記念試合に参加しました。

6月5日(日)朝6時に起床窓の外は雨 ”無いな”ともう一度布団に入り、もう一度睡魔が襲ってきたとき ”今日あります”とメールが届きました。 ここから大変です。布団から飛び起き、おむすびを作り、ボール、スパイク、タッチフラッグ、救急箱などを車に放り込んで一路 J−Green堺へ! 道中も雨が降り続きましたが、J−GREENの人工芝グラウンドの排水性能は優れています。なんと30分遅れで大会が始まりました。

まずは結果です。

A vs 東大阪RSさん  15-0 勝ち

A1 vs 八尾RSさん  5 – 4 勝ち

A2 vs 河内長野、富田林、岬RSさん 0 -15 負け

A1 vs 上郷RSさん  1 – 4 負け

A2 vs 堺RSさん  0 – 8 負け

A vs 阿倍野RSさん  4 – 6 負け

結果だけ見ると ”なんや豊中!” ” 負け越しや!” という読者がほとんどだと思います。確かに負けました。でも勝った試合も負けた試合もどの試合も中身のある、コーチ的に見れば豊中の弱点がはっきり見えた試合になりました。 今後の練習についてとても参考になりました。(早速色々変えていきます。)

そしてここからは私MKTコーチ的に各チームの戦いぶりの感想です。(私以外にもかくコーチからコメントあると思いますのでそちらも読んでみてください。)

Aチーム : 試合の組み立てでは足の速いランナーが多数いるので敵陣に入るまではキックを使うなどして、グラウンドの半分だけで戦うということも覚えて欲しいですね! 特に強豪チームとはランプレー以外でもトライを取るための”仕掛け”を多く持てる様に考えてみてください! 特に相手に点数をリードされた時にそれが必要です。安倍RS戦ではまさにそれが顔を出し、ムキになって個人で状況を打開しようというパワープレーが見られました。追い込まれた状況でチームが一つにまとまって前に出れるラグビーができるように強いメンタルを今のうちから鍛えていきましょう!

A1チーム: 八尾RS戦がベストバトルでした。サイズ的にも相手が上だったのですが全員が逃げずにタックルに行きました。またフォワードの PICK & GO も決まりました。全員がよく話し、どうやったらうまくいくか? 毎回毎回、色々なことを試そうという姿勢はめっちゃいいですねー! ラグビーは基礎は同じですが応用はあなたたちのアイデア次第で変わります! K4が今回欠席で急遽H9にお願いしましたがもっともっと話し合ってチームが前に進める様これからもチャレンジです。2週間後の試合もまた新しいA1チームを見せてください。

最後に A2チーム: まずは 試合時間間違えてすみませんでした。まさか昼休みが巻きが入っていると全く思っておりませんでした。 このような何の準備もない状態でした。以前なら点数差が開いて行けば行くほど おとなしくなるチームですが D34、K31がずっと声を出し続けました。前回の試合はD34だけが声出していましたが今回はK31も ”まずは一本トライしよー” と最後までいい続けました。 するとT30は完全にキレてボールを追いかけ続けました。K33もコーチが最初に言った倒れない!ということを実践していました。K35も大声出して相手に突っ込んでいくなど、ようやく君たちの本気を見せていただきました。

あとは一番経験の浅いK36待ちです。(とにかく試合に行く前日と試合当日の二回持ち物のチェックをしてください。)

などなど、他にも試合全般を通して色々言いたいことがあり、何度もそれを書こうか?どうしようか?迷いましたが、あえてここでは書きませんでした。それはまた練習の時にお話させていただきます。 えーー教えてやー という読者もいると思いますので 一つだけ書きます。それはD34についてです。

D34殿! 君をあの大変有名なアカデミー賞のアクション部門 ”主演男優賞!”にノミネートしてもらう様にハリウッドにメールしておきます。

( 頭?お尻”?どっちやねん? えっお尻? (そっちか〜〜〜い!))

 

2年生 堺記念試合

雨 上がってよかったですね・・・  ほんまに・・・  参加 プレーヤー19名 次は全員で!! 指導員6名そして 保護者のみなさん ありがとうございます。

今回は、チームを4つに分けて それぞれ平等に・・・出場機会を   しっかり練習したことができるか? できないか? どうやった?  
つないで つないで・・・ みんなでとった いいトライが多々・・・ みんなで相手を捕まえて ボールを取り戻したプレーも多々・・・   今回も見ていて楽しいゲームでしたね。

みんなで”声”出して、自分たちで考えて、プレーできたなら Good Job! できたか? できないか?
みんなでいいプレーできたなら これもGood Job!!  みんなでできたか???

次の試合も控えてます しっかりと練習して 自分たちのゲームができるようにしようなぁ
次の対戦相手もしっかりと練習してくるぞ~~ たのしみだね~ がんばろうなぁ~~
がんばって練習して いっぱい失敗しようなぁ・・・

保護者のみなさん 天候悪い中 参加いただきありがとうございました。  テントも立派なものを・・・ ^^
次回も 熱いご声援を子供たちにおねがいします。
そして、ドリルよろしくお願いします。  一生懸命プレーしてるところ 見つけてホメてください。 

堺RS 様 お誘いいただきありがとうございました。  また呼んでください^^

堺ラグビースクール交流戦

朝イチ、1年生には厳しいコンディションと感じましたが予報通り雨もやみ、水はけの良い人工芝のおかげで問題なく試合が出来ました。

そして試合ですが、彼らは昨日も観客を湧かすプレーを連発してくれました。

(私は記録を取っていませんので詳細は先週に続きHコーチが報告してくれると思います)

ピンチを救う低いタックル。

諦めず最後まで追いかけてのタックル。

倒れても、すぐに立ち上がってのタックル。

モールでの激しい絡み。

タックルをされても引きずって前進するパワー

そして華麗なステップ。

先週に続き、みんな気持ちの入った良いプレーを見せてくれました。

個人的には全員が1年生の平均以上の力があると思っています。

(少なくともコーチの3人の子供が1年生の時よりは上手いです)

ただ個々の能力だけで試合に勝てるのは2年生までで、3年生の7人制になれば組織力が必要です。引き続き個々の能力を高める練習は継続しつつ、来週の練習からはパスを回す練習も取り入れていく予定です。

再来週の東大阪の交流戦では勝敗にもよりますが伊丹、堺、吹田など競合チームとの対戦が予定されています。今から2週間後が楽しみです。

 

堺RS30周年記念試合

堺30周年記念

30分遅れで試合が始まるころには雨が上がり、だんだん晴れてきて気温も上がったので、疲れたと思いますが、皆よくがんばりました。

今回は、先週の試合と同じチーム分けで、先週のBをA、AをBということにして出場しました。

Aチーム:堺A 8:5 勝ち

相手も強く、ディフェンスも良く、そう簡単にトライをさせてくれないチームでした。しかし、こちらもよくボールを回して相手ディフェンスを振り切り、なんとか勝つことができました。こういうボールがよく回るゲームでは、満遍なくみんながトライを取ることが多いのですが、まさにそういうゲームになりました。ナイスゲームでした。

Bチーム:河内長野 12:0 勝ち

厳しいディフェンスがなかったため、どんどん走れてしまい大味なゲームになりました。ディフェンス面では、K4の前に出るディフェンスが目立ちましたが、それ以外のメンバーもよく守り、完封することができました。また、K13のラインへの長いパスがありました。届かずバウンドしてしてしまったものの、S3がそれをよく拾いビッグゲインしました。1年生チームでの初の横への「パス」かもしれません。

K4だけが飛び出してしまい、抜かれるシーンがありましたので、横並びで出る練習をした方がいいかもしれませんね。

Aチーム:阿倍野 5:8負け

相手は、接点でボールに絡む力が強く、思うようにボールを出せませんでした。それでもトライゲッターH7の活躍などで前半はリードしますが、後半は、有効なパスを出せないままモールでボールを奪われ、止めても止めても相手ボールで攻められる展開に。こちらも全員必死で守りましたが、後半で大逆転され、突き放されたところでタイムアップとなりました。こういう強い相手に対してどうやってマイボールでつなぐかが今後の課題となります。どんな練習をしたらよいか考えます。

Bチーム:八尾B 9:5勝ち

前半は、大きくてパワフルな相手エースが一人で突破し、ディフェンスも一人で止めて大活躍。1:5とリードされますが、後半は相手エースが出ませんでした。この隙に怒涛の反撃で、9:5と大逆転しました。が、相手が前半と同じメンバーだったらどうだったか、ということを選手の皆さんは考えてくださいね。上級生の大きな選手を借りてきて、2人がかりで止める練習をしたらどうだろうかなどと思っています。

いいプレイも随所に見られましたし、成長ぶりも見せてくれました。問題点も見つかりましたので、手当てしていきたいと思います。

3年生 堺ラグビースクール記念大会

土砂降りの中でのスタートとなりましたが、 2名のケガ人と2名の欠席で21名のメンバーで6試合に挑みました。今回は21名を2チームに分けて交互に出場し、2チームで3勝2敗1引き分けとなりました。しかし、その2チームに明暗が出てしまいました。それぞれの最初の試合でその後の試合も流れが決まってしまったように思います。やはり崩れてしまった原因はディフェンスであったと思います。タックルという以前に前に詰めていくプレッシャーが気持ちが切れると同時に無くなってしまっていました。その中でも必死に頑張っている子供達を見て、コーチとしては、より勝ちたいという気持ちに応えていきたいと思いました。
東大阪の選手たちは特にいい動きでした。展開力、前に出るディフェンスがダントツでした。同じ大阪府内にこれだけのいいチームがいる豊中、恵まれています。豊中3年生、 まだまだここからです。
豊中3年生としては、今回ブレイクダウンでの7タイチ、8ユウト、10カイキのプレーが特に光っていました。それぞれの選手のレポートはこちらです。

1 カンタロウ 途中怪我による交代もありましたが、ハーフ、FWと複数のポジションをこなし、いいタックルも決めていました。
3 ユイト 相手のペナルティでの突進に対し、必ず一番にタックルへ向かっていました。
4 ヒロト 劣勢の試合が多い中、なんとかしようと必死で走り回っていました。責任感が強く、信頼できるプレイヤーに成長しています。第2試合MVP
5 ライト ボールに絡んで前にゲインできるシーンが何度かありました。次はもっと期待しています。
6 ユウタ 3試合でフル稼働でチームを引っ張り、ディフェンスの中央を引き裂くパワーは大阪でもトップレベルです。第5試合MVP
7 タイチ 特に第3試合の東大阪戦での密集での強さ、集中力は見事でした。第3試合MVP
8 ユウト ディフェンス能力の高さ、密集での目立たないがひたむきなプレー、FW陣を引っ張っていくプレイヤーです。第4試合MVP
9 マコ 11ケイが欠場の後、チームを引っ張っていってくれました。身体を張ってやりきりました。
10 カイキ 常に体を張り続け、小さい体で全力プレーでした。今回最も輝いていたプレイヤーです。第5試合6ユウタと共にMVP
11 ケイ ケガで出場時間が短く、実力発揮までは行きませんでいした。焦らずゆっくりとゲームの流れを今は勉強してください。
12 ヒロノリ 先週のトライのシーンの時同様、いい場面でフォローについています。これを続けていこう。
13 タイヨウ 先週でのつなぐ意識が今回もみれました。後は、ディフェンス。ガンバレ!
14 ヒロユキ 先週欠場でしたが、第一試合から得意のタックルを連発していました。第1試合MVP
15 ランタロウ ケガ人が続くバックス陣で安定のプレーです。ランタロウに繋げばトライにつながるといった場面がたくさんありました。第1試合ヒロユキと共にMVP
16 トワカ 怪我あけで短い出場時間でありましたが、いい経験になったと思います。ここからです。
17 マサトシ プレーの理解が深まり、動きがわかってきています。その分止まってしまう場面があったので、次回はもっと前にでて、マサトシの良いところを出して行こう!
20 ヨウスケ 途中参加、怪我あけで短い出場時間ではありました。初対外試合出場おめでとう。
21 タケヨシ 初めての対外試合、緊張したかも知れないけれど、いつも一生懸命に練習しているので、次はもっといいプレーができるよ。
22 コウタロウ 前回もそうでしたが、向かってくる相手に逃げることなく、止めようとしてプレーしています。ナイスファイトです。
24 ユウタ 4月から参加でもう中心プレイヤーに成長しています。アタック、ディフェンス共に前に出るプレーはすごい。第6試合MVP
25 リンタロウ 3人を引きずってのトライはお見事でした。それ以外も身体の使い方が日に日に良くなっています。

3年生へ

来週の練習では、全員でまもるディフェンスの練習をやります。試合後つたえたように、試合に出ている7分の1のせきにん感をもって守っていこう。

5年生 堺RS30周年結果

6/5(日)堺RS30周年大会
J-GREEN
生徒:17名

先週に引き続き、2週連続の試合です。前日からの雨で、ほとんど気分は中止だったのですが、ピンポイント天気予報で、8時から回復の予報を信じ、試合決行となりました。みんなあわてて準備をしグランドに集合したと思います。朝から大変だったと思いますが、これも練習と思って下さいね。

グランドについても残念ながら雨は上がりません。幸いJ-GREENには、ロッカー等の設備が整っており、いい場所を確保することが出来ました。30分遅れての開始となりましたが、開会式前の練習、開会式、第1試合としっかり準備することが出来ました。

1試合目
Avs阿倍野A  5-1 (前半:4-1、後半:1-0)勝ち
急きょ相手チームの人数が2人足りないとのことでしたので、豊中より3名の助っ人を派遣しました。前回の北摂大会の反省を生かし、最初から気を抜くことなく挑みましたが、キックオフ直後に体の大きな相手に走られてTRYを許してしまいました。この点はしっかりと反省しなければなりません。次の試合では、1試合目の最初のTRYは豊中が取るように全員が意識して下さい。その後も豊中が押し気味で試合を進めて勝利することが出来ました。相手は最初の1TRYだけでした。しかし後半は、1-0です。このことをどう思うかは生徒それぞれが考えて下さい。

昼食
今回も少し早い時間でしたが、楽しい昼食タイムを過ごせました。

2試合目
Bvs東大阪B  2-16 (前半:0-8、後半:2-8負け
東大阪が相手ですが、Bと言うことで、豊中もBで挑みましたが、今日の相手チームは人数が少ないせいか、Aチームも混ざっており、とても強い相手でした。そんな言い訳はありますが、東大阪は大阪でも強いチームをです。そのチームと春先に対戦出来ることは、よい経験になったと思います。パス、ラン、オーバー、タックル等豊中よりすべて上手かったと思います。次に対戦する時は、今日のような大敗しないように練習しましょう!

3試合目
Avs堺A  2-8 (前半:1-4、後半:1-4)負け
このゲームは、今日のメインと考えていましたが、残念ながら大敗でした。力には差がないと思いましたが、勢いが堺の方が勝っていました。風が強かったせいで、キックオフのキャッチが出来ませんでした。最初のプレーでミスをすると試合の流れは変わりません。TRYと取られたら、最初のキックオフのキャッチは確実に行って下さい。

4試合目
Bvs堺B  2-15 (前半:2-7、後半:0-8)負け
この試合も相手は人数が少ないせいか、Aチームも混ざっていましたが、2試合目に増して、試合中のチームの雰囲気は最悪でした。何度もTRYを取られても声を出してみんなで頑張れる雰囲気を表に出して下さい。タックルを外されても何度も走り続ける。キックオフでミスしても次のボールは確保する。なんでもよいので、あきらめずにプレーし続けて下さい。

<全体を通して>
天候も悪い中での始まりでしたが、最初の試合で勝利することが出来ました。前回は全敗だったので、今回は1勝出来進歩したと思います。次の試合では2勝を目指しましょう!ディフェンスを頑張れば勝利出来ると思います。

反省点としては、
・4試合目の前に、東大阪の試合をみながら説明しましたが、モール、ラックでポイントが出来た時に、アタック、ディフェンスのラインが整っています。豊中はモール、ラックのポイント近くで突っ立っていますので、すぐに広がって体制を整えて下さい。
・攻撃で1人が相手を交わし抜けたときに次ぐにフォロー行くように。今までは相手の裏に出たり、独走になった場合は、そのままTRY出来たのですが、今日見ている限りでは相手もスピードがあり、またあきらめずにディフェンスをしてき来ます。なので、豊中も味方が捕まる前提でフォローを最後まで行ってください。そうすることのよって、TRYチャンスは生まれます。
・ペナルティを取られたときに、すぐに5Ⅿバックして、ディフェンスに備えること。またペナルティーを取った時に、すぐに攻撃すること。
・キックオフはノーバウンドでキャッチ。
・ディフェンスは相手のスタンドオフに余裕を与えないようにように、前に出てプレッシャーを与えること。また一斉に前に出ること。

主に5点です。

以上

ps.今日の試合は、体のいろんなとことが痛かったと思います。痛いということは、きちんと逃げずにプレーしている証拠です。ラグビーにけがは付き物ですが、痛みに耐えて成長することを期待します!

北摂大会詳細

雨70%の予報にもかかわらず、天気が持ち、予定通り4試合することができました。総評は、主任の書かれていることに全く同感です。
記録係をしていてアップ用に書き始めていたので、私からも報告しちゃいます。
結果は2勝1敗1引分けでまずまずの結果でした。試合内容も、コーチ陣の思っていなかったような好プレーも数々飛び出し、子ども達も順調に伸びているように思いました。

第1試合 AチームVS東淀川A 6:6引分け
前半5:2と優勢に試合を進めていましたが、後半追いつかれ、6:6の引き分けとなりました。悔やまれるのは、相手のクイックスタートへの対策が不十分で2点を献上してしまったことです。これは試合の合間に早速練習し、すぐ次のBチームはこれを生かし得点につなげ、Aチームも次の試合でクイックスタートして得点につながったり、ビッグゲインするシーンがありました。子どもたちの吸収力はすごいと思いました。
各人の活躍ぶりに少し触れておくと、
S3 ボールを持つと素晴らしい勢いとパワーで前に出て、ビッグゲインしていました。いつもこういうプレイができるといいんだけど、成長を待ってます。
K4 モールで相手ボールを出させずマイボールにしたり、ボールに絡むと無類の強さを発揮していました。また、ボールを持つと前に出て、味方に有利な状況を作ったり、強気のプレーが光っていました。
K8 全得点6点をたたき出しました。タックル、ボールへの絡みなどディフェンス面でも群をぬいており、現時点でのエースは君です。ただ、今後だんだんに一人ではなかなか抜けなくなります。どうやっていいボールを出すか、味方への声掛けなど、また新たな課題が次々と出てきます。このまま順調に伸びてほしいと思います。
Y9 長い腕を絡みつかせてのディフェンスが光っていました。幼年の終わりごろに、この長い腕でハンドオフすることを覚え、素晴らしい突破を見せていましたが、今日はちょっとランに勢いがなく、ハンドオフが生きなかったかな。

第2試合 BチームVS摂津B 7:2勝
よくボールが回り、快勝でした。幼年さんの時のように手渡しパスだと、そのまま相手がついてきて絡まれてしまうので、離れたところでボールをもらうよう指導してきましたが、その通りにやってくれて、よくボールをつなぎました。
H1 いいところでボールをもらい、トライを挙げるシーンがありました。攻撃も守備もいいオールラウンダーに成長しました。今ではラダーも一番上手な一人ですし、パスキャッチも上手です。陰で努力しているのをコーチは知っています。悔しがるのはとても大切ですよね。
S5 ボールを持つとよく前に出ていました。コーチの言っていること、やろうとしていることをとてもよく理解していると思います。よく分かっている分、周りを見てしまう傾向があるかな。もっとがむしゃらに行っていいと思います。
Y6 ナイスタックルを連発していました。タックルして倒して、またすぐ立ち上がってタックルして倒したプレイがあり、コーチ一同大喜びでした。Y6のタックルでマイボールになり、トライにつながったシーンも数多くあり、勝利に大きく貢献しました。
T11 足が速くなりましたね。いい勢いで前に出るシーンが目立ち、あと一息でトライというビッグゲインもありました。さらに倒れた後のボールダウンが素晴らしかった。フリーで拾った味方のトライを生みました。この調子でいきましょう。

第3試合 AチームVS茨木A 5:7負
全員が均等に出場したので、エース不在の前半は1:6と大量リードされました。後半だけでみると4:1でしたが、トータル5:7で敗戦。ディフェンス面で課題発見。バラバラに止めに行って、個々に抜かれていたような印象です。組織的に止めに行く、ということが感覚的に分かるような練習を考える必要があると思いました。
S12 年長さんの終わり頃に入校し、実質1年生デビュー。でも積極的にボールをもらって走るシーンもありましたし、ラダーでの身のこなしやボール扱いも長足の進歩を遂げています。後ろで見ていて、味方ディフェンスの穴を埋めるように走るシーンも何回か見ました。視野も広いようです。
K13 足元に来たロングパスをナイスキャッチし、トライにつなげたシーンや、ライン際を駆け抜ける相手をあと1mのところで押し出したシーンが印象的でした。ベテランさんなので、もっともっと広い視野でチームをリードしてくれることを期待します。
H15 天性のステップ上手です。いいタイミングでボールをもらって、2トライを挙げました。鋭いステップを持っているので、止めるために相手が集まってきます。そこでいいボールを出すことを考えてください。

第4試合 BチームVS箕面B 10:1勝
ボールがどんどん回り、快勝でした。
H2 授業参観のため遅れて登場し、出場は1試合のみでしたが、試合を作ってくれました。パスを出してみたり、自分で走ったり自由自在でした。練習でも、ボールを渡す際などに意識してどんどん投げてくれていますよね。
H7 長いパスを受けて、外側を走りきるイメージでいつも練習していますよね。そのイメージ通りのランが爆発し、計6トライを挙げました。この調子で練習を続けてください。
S10 体も強いし、ステップを切ってのいいランもありました。パスやパスキャッチも優れており、このまま伸びてほしいです。
T16 一年生デビューですが、急速に上手くなっています。あと一歩でトライというビッグゲインもありました。足も速いし、さらなる飛躍を期待しています。