11/22 5年生 試合前練習をおこないました。

11月22日(日)は豊中3中で練習を行いました。

リアクションからのランパスです! いつも、いつも感じることがあります。ランパスのランはジョギングぐらいのスピードになっていることです。ボールを持った人がトップスピードで前に出てグループを引っ張ってください。全力で走らないと練習になりません。(常にレベルアップするように意識してください。)

次にタックル&前への押しを練習しました。タックルで相手を捕まえ、その後レッグドライブして足を前に進めないと相手は倒れません。今回コンタクトバックを持って選手のタックルを受けました。S1、S6、S14、M23、E28 この5人のタックルはまっすぐ当たって いわゆる ”突き刺さるタックルができていました。(拍手)しかしながらこの5人には言っておきます。”スピードがある分、相手の ”おなか” 以外に当たると自分の肩を痛める原因にもなります。しっかり目を開けて”相手のおなかに入るようにしてください。あとこれは全員に言いましたけどタックルするときに息を止める選手がいます。呼吸を続けないと十分な力が出ませんし、次の動きだしも遅れてしまいます。タックルはタックルだけ、押し込みは押し込みだけ と 別々の動きになってしまします。タックル、そして押し込み!は切れ目なく流れるように連動させてください。(どちらも息を止めないでください。)

そして、今日は試合前ということで6年生と練習試合を行いました。私は彼らが1年の時から今まで6年生との試合のレフリーをするのは合宿を含めて今回が初めてでした。そしてA2も初めて6年生と試合を行いました。レフリーしていて気がついたことはやっぱり指示の声、状況を味方に伝える声 がほとんど聞こえないことです。またタックルも手だけでいこうとする動きが多く見られました。タックルは今日言ってすぐなので、まだまだ出来ないかもしれませんが、声に関しては以前から言い続けてます。息を止めないついでにたくさん声を出して味方と情報を共有してください。

それでは明日の試合のメンバー発表です。今回はいつものチームではなく、竹中コーチが指揮する ”チームT”、 原コーチが指揮する ”チームH” そして、私蒔田の”チームM”の3チームに分かれます。

(チームT) FW: Y5,J22,S25,K35 BK:S14(SH),  Y3,H9,(*K16),Y17,R26,K31

9:50  vs 兵庫県A,   13:10 vs チームH(紅白戦)または 摂津戦

(チームH)   FW:S10,M23,E28,D34  BK: M19(SH),   K4,S6,H13,R24,K36

11:05  vs 兵庫県B,  13:10  vs チームT(紅白戦)

(チームM)  FW:S1,A11,K20,K33     BK: H7(SH),  T2,R15,T18,R21,T30

10:40 vs 摂津 12:20 vs 兵庫県B

天気がどうなるかわかりませんが 兵庫県RSさんは兵庫県のラグビースクールの中でも強豪中の強豪校、摂津RSさんはこの前の秋のスクール大会で優勝しており絶好調です。簡単に勝てる相手ではありません。今日練習したタックルが相手のおなかに突き刺さることができるかどうか?が勝敗の分かれ目になるでしょう。今日はしっかりお風呂に入り、湯船の中でしっかりふくらはぎをマッサージして 明日の試合に備えましょう。

最後に M19へ! 安心してください。 約束はまもりましたよ!)

 

 

2015.11.22 幼年さん更なる上を目指して2

【2015-2016幼年team】
日時:2015.11.22  9:30~11:30
場所:豊中市立第三中学
 参加者:e1、s3、h4、k5、k8、y9、t11、k12、k14、h15、r16、r18、t19、y23、s25、a26、s27、y28、tig、yuk

更なる上を目指して2

明日は、兵庫RSとの交流戦です。昨年は1勝5敗と完全にやられたチームです。更なる上を目指す豊中幼年さんにとって、自分達の力を確かめるには、格好の相手です。
先週の一年生相手の負けで、子供達が感じた事、それを乗り越える事が出来るのか!凄く楽しみです。

「立ってプレーする事!」
「しっかりと追い掛ける事!」
「タックルでしっかりと捕まえる事!」
「走り負けない事!」

子供達が自分達で言った反省の言葉。これを大切にしたい!

ダッシュに四股を加え、しっかりと重心を低くしてボールを取る事を意識します。いつものサーキットで、リズムも加えます。
追い掛ける事は、川渡りゲーム×3本で!年中少が3本目に勝ち残った事、エースクラスが早々に捕まった事。どちらも、これまでの幼年さんとは違う!
ミニゲームとともにやった、アタックやタックルの練習でも、力強さが増してきました。

君達は益々強くなれる!

今日は、体験としてtigとyukが参加してくれました。tigは流石は年長さん、メンバーに負けない動きとハッスルを見せてくれました。yukは、アタック練習を何度も何度もやってくれる。ひたむきさが大好きです。
先週加入したy28にとっては、来週がデビュー戦になります。タッチラインを超えてしまう事はあったけど、ミニゲームでの前に出ようとする気持ちと迫力!タックルでは、「離すな!」と言えば、とことん絡みつく。いいね!楽しみ楽しみ(^o^)
加えて、転勤の関係で、今は横浜RSでやっているsinが遊びに来てくれました。何かお兄さんになっててビックリしたけど、また、機会があったらおいでねー。

やんややんや、楽しく、厳しく、いい練習が出来ました。
明日の試合、期待してますよ(^o^)

PS:TRS幼年は、たくさんの子供達の参加をお待ちしています。どんどん体験も来て下さいね。楽しく遊びましょう。20151122_124905

2015.11.15 幼年さん更なる上を目指して1

【2015-2016幼年team】
日時:2015.11.15  9:30~11:30
場所:マルチグランド
 参加者:s3、h4、k5、h7、k8、s10、t11、k12、k14、h15、r18、y23、t24、a26、yum→y28

更なる上を目指して1

スクール大会で見事に3冠を達成した幼年軍団。しかしながら、相手チームの素晴らしいディフェンスに、動揺する事もあり、まだまだやらなければ沢山ありそうです。
そこで、一年生にお願いして試合をやってもらいました。狙いは、負ける事です。
ゲームは一進一退の攻防。しかしながら、結果は5対7で負けてしまいました。そうです、コーチ陣の思惑通りのゲームになりました。
ここで子供達が、何を感じてくれるのか!!
「何で負けたと思う?」コーチが聞きました。
すると1人が、
「勝とうと思う気合いが足らなかった。」とポツリ。
手が上がり、
「タックルがしっかりと出来てなかった。」
「やっぱり、走り負けていた。」・・・。
コーチは感動した!!自分達のプレーに、意見が言える幼年さん。

「じゃあ、走るか!」「うん。」・・・。
そこから、コートダッシュを5本。これまでの幼年さんの練習で、これほど連続はありませんでした。しんどそうにしてました。でも、手を抜いて走る子は誰もいませんでした。

君達は、もっと強くなれる!!

今日の練習から、yumが正式メンバーとなり、y28誕生しました。ガムシャラに追い掛けてくれるので、凄く楽しみです。頼もしい仲間が増えました(^o^)

PS:TRS幼年は、たくさんの子供達の参加をお待ちしています。どんどん体験も来て下さいね。楽しく遊びましょう。20151122_124747

2年生 11/22

翌日に兵庫県ラグビースクールとの交流戦を控え、ゲームを意識した練習を行いました。体験に来てくれた生徒や神奈川県に引っ越してしまったユウノスケが帰ってきて練習に参加してくれたので、練習前に全員自己紹介をしてもらいました。
これからラグビーを続けていくとどんどん新しい仲間と出会うことになります。仲間に覚えてもらうために積極的にコミュニケーションをとっていけるようになって欲しいと思っています。
練習スタートはトライまで走りきるトレーニングです。2mほど離れたボールを持ったプレイヤーがトライまで走りきり、追いかけるプレイヤーは背中にタッチをしたら勝ちです。寝た状態からバージョンと、ステップを切ってからのバージョンを行い、翌日の試合に向けて、トライのイメージをあげていきました。
次になかなか試合でも踏み込めないタックルの練習です。自分より相手が右にステップを切った時には右の胸、左に切った時には左胸をヒットさせる、手で行かず、足を踏み込むイメージを伝えて取り組んでみました。この練習で10カイキが小さな体ながら前に踏み込んだいいディフェンスをしておりました。
最後に人数を4〜6名でモールゲームで終了です。少ない人数にしたメリットがよく出ていて、指示の声、コミュニケーションを取ろうとする空気が生まれていました。明日も仲間同士どんどん声を掛け合い、勝利に全員で向かっていきましょう。

2年生へ

試合中ずっと声を出してみよう。まずは、自分がどこにいる、どこにパスがほしい、ディフェンスでだれをみている。明日はきたいしています。

11/22 4年生 練習内容

11/22(日)三中
参加人数:16名+1名(横浜)

本日は、横浜に引っ越した元メンバーが練習に来てくれました。現在は横浜RSでプレーしており、切れ切れの走りを見せてくれました。またいつでも来て下さいね!それと高校生OB(元教え子)も2名練習に参加してくれました。明日の試合に向けていい練習が出来ました。

1.オーバー
アップの後、先週に引き続きオーバーの練習を行いました。味方がボールを持ちこみタックルされて倒された時のプレーです。実際に人が倒れている上をオーバーします。味方を踏みつけたり、蹴ってしまったりすることを気にしていますが、そんな事を気にせず思い切ったオーバーをして下さい。倒れてしまった人は、プレーが出来ませんので、その場から逃れる努力をして下さい。相手が来ていない時は、ボールを拾ってもいいですが、相手が来ている時は迷わず声を出してオーバーして下さい。声を出すことと、真っ直ぐにオーバーすることを注意いたしました。

2.試合形式
明日の試合メンバーにて試合を想定した練習を行いました。

(注意したこと)
・モールパイアップにならない。相手にボールを取られない。
・ディフェンスは必ず揃って前に出る。特にSHは、ディフェンスの中心的な役割を行います。
・スタンドオフはプレーの前に味方にプレーの指示をする。

ps.明日は天気が心配ですが、豊中のホームグランド服部緑地陸上競技場です。相手は強敵兵庫県RSです。頑張って勝利を目指そう!