2015.9.23 幼年さんシルバーウィークはラグビー三昧3 ラストは茨木交流戦

【2015-2016幼年team】
日時:2015.9.23  9:15~12:00
場所:万博公園少年球技場
 参加者:e1、s3、h4、k5、h6、h7、k8、s10、t11、k12、k14、h15、r16、r18、t19、t21、a22、y23、t24、s25、a26

シルバーウィークの最終日は、茨木RSさんとの交流戦でした。参加した幼年さんは21名と、今日も沢山集まってくれました。
お互いのチームの人数の差もあり、年長、年中少それぞれで、サポートメンバーを入れる形での試合を行いました。

【チーム赤鬼】:k12(c)、h7(vc)、h4、k8、s25
【チーム青鬼】:s3(c)、h15(vc)、k5、h6、s10
【チーム黒鬼】:t11(c)、k14(vc)、e1、r16、r18、t19、t21、a22、y23、t24、s25、a26

【第1:赤鬼 7vs1 茨木青鬼連合軍】
【第2:黒鬼 4vs7 茨木黒鬼紅白戦】
【第3:青鬼 11vs3 茨木赤鬼連合軍】
【第4:黒鬼 6vs2 茨木黒鬼紅白戦】

全部で38本ものトライをあげた、TRS幼年さん。全員が格好良かった(^o^)。それぞれが、これまでに見せた事がないようなプレーを披露してくれました。
初ゲームとなったt24、s25、a26は、どうだったかな?t24、a26は、もっとグランドにいられないんじゃないか、と思っていたけど、あれだけいられたら十分。次回に期待を持たせてくれます。s25は、他の年長さんに負けないぐらいアタック全開!!凄いです。
e1って、足速い!左右サイドをディフェンスを置き去りにする快走で3トライ。r16も前に進むだけじゃなくて、しっかりと味方にパスが出来ました。y23は初トライかな(^o^)身体大きさを生かして、立ちふさがるディフェンスが心強い。r18は、ガールズチームを楽しんでくれてましたね。今度はトライ取っちゃえ~。t19は、トライ惜しかったなぁ。タッチに出されちゃったけど、この調子(^o^)良くルールは、覚えておこうね。t21もトライ惜しかった。ボールに絡めているから、必ず次もチャンスがあるから。トライはどこにするのかは、覚えておこうね。a22は、密集から抜け出す2トライ。前を見ているから進むことが出来ているね。t11、k14は、今日は言うことありません。走りきる力強さ、年中とは思えないタックル!!凄い!凄い!
さて一方、年長軍団。君達は、また強くなりましたねぇ。コーチもびっくりしてます。h4、k12はトライは無かったけど、タックルがエグ過ぎる!!h7のタックルも良かったな。あのタックルは、幼年さんには厳し過ぎるね(^o^)。チームとして味方にパスも渡せるようになってきた。いいステップも出来ている。s3のサイドに振ってからの加速、k5の爆発的加速、h6の独特のライン取り、h7の密集から抜け出すパワー、k8の決定力、s10の相手を引きずるパワー、h15の鋭いステップ、それぞれの特長を生かした、素晴らしいトライでした。
日頃、出場時間の短い年中も、ほぼ全員が2試合をフルにこなせたのも、大きな収穫でした。コーチの目から見て、紅白戦の要素が強かったものの、非常に内容の濃いゲームだったと思います。満足、満足です。

世間は、ワールドカップ日本代表の活躍ぶりが話題になっていますが、皆も、あんなに格好良い選手になれるかなぁ?楽しみ楽しみ~

PS:TRS幼年は、たくさんの子供達の参加をお待ちしています。どんどん体験も来て下さいね。楽しく遊びましょう。20150923_191502

9/23 4年生 茨木RS交流戦結果

9/23(祝)茨木RS定期戦
生徒:16名参加

今日は、30年以上も続いている宿敵茨木RSとの戦いです。ラグビーでは過去よりトーナメントの試合よりも定期戦を重視していました。今でもその名残で早慶戦(11/23)などが有名ですね!各チームがそれぞれの威信をかけて毎年対戦することは、トーナメントのチャンピオンシップとはまた、異なった意味、楽しみがあります。夏合宿後から今日の試合を意識し、対策も練習して来ました。結果、茨木には勝利することは出来ませんでしたが、いい戦いが出来、練習してきた成果が見られたと思います。

1試合目
豊中Bvs茨木  1-9負け
相手は、AB分けるほど人数がいませんので、同じ相手ですが、豊中はBチームで戦いました。結果は、1TRYしかとれませんでしたが、このTRYはすばらしいプレーでした。自陣からキックで攻撃するのですが、キッカーまで自ら下がり、キックと同時に全速力で走り、相手をタックルでしとめ、TRYするプレーでした。
キッカーより前に居ては、味方に追い越されるまで、動くことは出来ませんが、自分から下がってからだと味方を待たずにプレー出来ます。今まで何度もオフサイドの反則を取られていましたが、そこを逆手にとっての素晴らしいプレーでした。

<悪かったところ>
・最初に相手キックオフをキャッチ出来ないプレーが続き、最初からミスが多く見られました。
・相手を捕まえても止めることが出来ず、手を放してしまうプレーが見られました。
・モールで相手を押す姿勢が高かったです。

2試合目
豊中Avs山城 13-0勝ち
1試合目のうっぷんをはらすような力強いゲームでした。さすがAチームです。後半交代で出場した2人のメンバーもよいプレーが出来ました。

<悪かったところ>
大きな相手にタックルに行って捕まえても、足を前に出していない。相手にぶら下さがるようになっている。相手を捕まえたら倒すまで足を動かし続けて前に進んで下さい。

3試合目
豊中Bvs山城  3-4負け
先ほどは、Aチームで圧倒しましたので、Bチームでも勝ってくれないかと期待して試合に挑みました。最初は立て続けにTRYをかさねて行きましたが、時間が経つにつれて、相手の方が強くなって来て、逆転されてしまいました。しかしながらこのチームメンバ-でよく頑張り、もう少しのところで勝利出来る直前まで行けた事は、自身につながることでしょう。

<悪かったこところ>
ラインにパスを廻した時に、止まってキャッチしている。前に走りながらキャッチ、パスして下さい。

4試合目
豊中Avs茨木 2-7 負け
本日の最終戦は、メインの茨木との対戦です。Bチームでは負けましたが、Aチームでは勝利出来るでしょうか?前半は、2-2の互角、後半はメンバーを変えたこともあって、5TRYとられてしまいました。しかしながら前半互角に戦えたことは、練習してきたことが、試合でもできたこととだと思います。後半に入ったメンバーも1人1人を見ればそんなに差があるとは思っていませんが、試合で出来ていないプレーが1個以上はあると思います。それがチーム全体の力がなくなり、また相手に勢いをつけてしまったものだと試合中の流れで感じました。

<悪かったところ>
・キッオフのキャッチを何度もミスした。
・相手のDFが常に前に出て来るので、くい止められない。
・DFは体で受けとめられていない。

ps.今日は、メンバーを入れ替えながら4試合戦いました。おしくも負け試合が多くなってしまいましたが、夏合宿から今日までたくさん練習してきたことが、徐々に身についてきたと思います。小林コーチも行っていましたが、次は1人1人が激しいプレーが出来るように、激しい練習が必要だと思っています。痛いプレーでも負けないように鍛え直したいと思っておりますので、覚悟して次からの練習に参加して下さい。JAPANも大きな相手に負けない体力を練習で身に着けています。みんなも見習って強靭な体になりましょう!
それと、WCは是非見るようにして下さい。また学校でも、俺(私)はラグビーやってんねんで~ と宣伝しお友達を連れてきて下さいね!

第18回大阪府スクールジュニア大会U15の部予選結果

9月21日は第18回大阪府スクールジュニア・ラグビーフットボール大会U15の部の予選日でした。

豊中RSはノーサイドジュニアと南地区Bと同じBグループでした。
結果は、2戦2敗。

ノーサイドジュニアとの試合は、試合の入りが悪く、気持ちがゲームに入りきれないままあれよあれよと点を取られ、前半終了。後半から息を吹き返し、1トライを返して逆転へと意気が上がってきたところで、サインプレーをインターセプトされてトライ。万事休す。10-27で終了。
公式戦の恐ろしさというのか、技術的なことより、精神面の弱さがもろに出た試合でした。

ノーサイドジュニアに大きく点差を開けて勝利した南地区Bとの試合は、気持ちが入っていて、先制されるもすぐに取り返すという競った展開に。しかし、チームの大黒柱のFBが脳震盪で退場してしまう。いつもならここで気持ちが切れてしまうところですが、他の選手たちの闘志に火が付き、競った展開のまま試合が進むものの、じわじわと引き離されてしまう。ラストプレーで自陣から果敢に攻めるも、トライには結びつかず。ベンチがバタバタしてしまったため、スコアは詳細はわかりませんが、負けてしまいました。
この試合はこれまでよりブレイクダウン時のマイボールキープができており、効果的ではないものの、繋いで攻撃するという意志がチームにありました。しかし、ファーストタックルが甘く、また2人目3人目のバックアップディフェンスがほぼないような状態で、特にBKが抜かれると一気にゲインされてしまいます。タックルは豊中RSが抱える大きな課題ですね。

9月27日(日)の順位決定戦は、7~9位決定戦で2連勝を狙います。大黒柱と欠きますが、引退試合となる3年が奮起してくれるものと期待しています。