5/31合同練習

去る5月31日、小学生以下は北摂大会でしたので、中学は北摂大会に参加してるスクールの中学と、ふれあい緑地にて合同練習がありました。茨木、高槻、天王山、箕面に来ていただきました。

ランパス、キックキャッチ、フォロー、ラック、ポップなどの基礎練習と、10分程度のアタック&ディフェンスを、1年チーム同士、2,3年チーム同士で行いました。

他スクールの方々から、素晴らしいグラウンドでの練習ありがとうございましたと感謝の言葉をいただきました。ラグビーユニオンあって、ふれあい緑地が利用できています。ユニオンの方々、ご尽力いただきまして、心より感謝いたします。

【お知らせ】WORLD RUGBY U20 Championship 2015 開催中

ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2015(イタリアで開催中)の様子をインターネットで観ることができます。
若い世代の世界トップレベルのプレーはジュニア・ミニの指導者にとっても参考になるのではないでしょうか。

【U20日本代表 vs U20サモア代表】
 6月15日 25:30(日本時間) K.O.
http://www.worldrugby.org/u20/live-blog/24

現地6月11日に行われたWales戦のハイライト映像です
http://www.worldrugby.org/u20/video/75854

なお、この日本代表チームには当スクールのOB(米村君)もメンバー入りしている模様です。

1年生♪

いい天気でしたねぇ・・・  参加15名 指導員は7名 久々のHコーチありがとうございます。
保護者のみなさんも たくさん!!  ありがとうございます。

ちーと長めのミーチングと用事で参加が遅れました。

元気に練習してるかな???  
ん・・・一生懸命練習はしていますが、主役たちの”声”がとーっても小さいですね・・・
元気に声出してるのが、コーチが一番では・・・  ダメよ~ダメダメ!!!^^
元気に”マイボール””パス”とか 声出そうなぁ!!

そろそろ 学校での生活もなれてきたかなと・・・
てことで、みんなどれくらい学校で教えてもらってるかなと・・・テスト!
”おはようございます” あいさつは次第点かな? 整列!前に習え! 少しできるようになったようですね。 小学校の先生ありがとうございます。 早く”休め”まで・・・ 笑^^

先日の北摂大会での 反省を踏まえ ラグビーを少々・・・コーチング。 
15名なので3チームに分けて 各コーチから セットプレーのおべんきょう。
しっかりと覚えたかな?
練習マッチでどうだった?  できたか?

来週どれだけ覚えてるか?  楽しみですね。 できるかなぁ???  楽しみにしてますね。
全員参加となりそうです。 体調管理よろしくおねがいします。
めざすは かっこいいラグビー!  かっこいいラグビーです! 

豊中ミニラグビーマガジン(6月号)

6月7日は豊中15中で練習をおこないました。先週の北摂大会の反省と次週の試合に向けて2時間の練習では全部することができません。よってフォワード、バックスとも基本的なところだけを修正しました。全体的にはやっぱり”タックル”を全員でおこなってもらい、タックルへの恐怖感をなくす練習をおこないました。ラグビーノートや練習で何度も言ってますが改めて選手の皆さんに書いておきます。

1)パワーフットで踏み込む!(まず相手の真正面に立つのではなく、半分ずらして立つ。そしてそのまま距離を詰めて行けば少し斜めからはいることになり、踏み込みやすくなり、入りやすい!)

2)体を当てる (相手のお腹に自分の胸(肩ではない)をぶつけます。胸を当てるためには顔をあげないと当てれません。相手のからだのなかで一番柔らかいところはお腹です。おなかにあたるまでしっかりおなかを見ていてください。)

3)しっかり相手を手で掴む(自分の持っている一番強い力で相手をつかみます。つかんだらしっかり抱き締めるように手前に引いてください。)

そして、1)、2)、3)これらを全て同時に0.1秒以内でおこなってくだい。どれか一つでも遅れると相手は倒れません。 0.1秒で3つ同時!です。このタックルを成功させるには実際の練習以外にも方法があります。それはイメージトレーニングです。寝る前に目をつぶって上に書いた3つが同時に決まるようにタックルをイメージしてみてください。そうすれば、試合でもうまくいきます。! (あっ!寝る前の練習1つふやしてしまいましたね! どうもすみません!)

これは!おすすめ!寝る前練習です。

1)おなかをずーっとみながらベットに寝転ぶこと!

2)体幹30秒 (おなかに力をいれて30秒我慢して!)

そして 3)新たにイメージトレーニングですベストなタックル1回です。

たぶん3つやっても全部で1分間以内なのでぜひお試しを!

最後にこれは数年間私がミニラグビーのレフリーをしてみて気がついたことで試合中特に気をつけること!

1)オフサイドです。 オフサイドがよく起こるのは モールやラックの周辺で横からはいることが多いです。 たとえば、タックルで倒されラックにたら、そこには見えないですけど 四角のボックス(架空の線が引かれます。レフリーが頭のなかで引いてます。)ができます。なので次にこの場所に到着したプレイヤーは横からはいらずまっすぐ後ろからはいらないと反則になります。

2)ラックで手を使ってしまうこと! (グラウンドに倒された時にボールが近くにあって手で後ろにボールを送ろうと”つい” さわってしまう行為です。

似たようなプレーでラックになる前にタックルで倒されたプレイヤーがダウンボールしたボールを上から拾うプレー(通称ジャッカル)があります。これも倒れたプレイヤーを ”1歩またいで” 上から拾うならOKです。でも、普通は拾う時間がほとんどないので1人目はしっかりラックのオーバーをするよう! オーバーすればボールは取り放題です。

オーバーについても書きましたが5年生のオーバーが相手よりも弱いのは理由があります。それはラックやモールからボールをとってそのまま攻撃しようと思っているのでオーバーもボールの真上に自分のからだがくるところまでしか押さないです。そしてボールをとろうと力をゆるめた時、相手に押し返されるのです。 力をゆるめたらマズイとう気持ちになった時はそのラックでのボールを拾うことはあきらめ、つぎのチャンスをまってください。 それがチームプレーなんです。 そういうことをしてると必ずあなたにトライのチャンスがやってきます! あきらめずがんばってください。

それでは日曜日元気に花園のグラウンドを走りまわりましょう!

3年生 15.6.7

今日はみどりこーちが練習報告を担当してくれました♩

6/7 15中にて練習内容
1.ラン
スピードの強弱や、身体をねかせてからの立ち上がりなどの強化練習。暑いながらもしっかり走りこめました!
2.7ボール
次にどこにいけば早く戻れるかを指示するのも重要ポイントですね!
新しい練習もしました!
リーダー的な存在が自然に現れてしっかりリードして戦略をたててボールをまわしてました!
みてて、成長を感じました!
3.スペースボール
だんだんと慣れてきたて、攻守の切り替えの早さと空いているスペースへボールを運ぶことがうまくなってきました!(^^)!
コールもできてきてますよ♪
4.ラン&タッチ
5.水風船
ボールのかわりにキャッチ︎
上手にできたら割れなくてびしょぬれにもならないんだけどなぁ^_^;
でも、夏にピッタリの練習メニューです!
6.オーバー
しっかりとまっすぐに、身体を入れることができている子とまだ、身体だけの体当たりや、足をしっかりつかめてない子もいますが、力強さは確実にアップしていました!

今日は、13名参加!
他数名と賑やかな7番N君と8番のT君がお休みだったせいか少し静かな感じでした!
ケガから復帰の、16番Y君は元気に来てくれました!

暑くなって、体調も壊しやすくなるので、しっかり食べて、しっかり寝て
練習に備えましょう︎

保護者の方へお願い:
靴紐がよくほどけることが多いです!
お家でも、結び方の練習してみて下さい。
あと、靴がちっちゃ目な子もいます!
見てあげてもらえると助かります。
ひもがすぐにほどけるようでしたら、ビニールテープを巻いて練習に参加するようにしてください。

2年生 6/7

先週の北摂大会の幼年さんの大活躍を賞賛していただく朝礼から15中での練習は始まりました。2年生は3勝1敗と、あと少しで幼年さんと並び褒めていただけるところでしたが、前にでるところまではいきませんでした。強豪揃いの東大阪交流戦で豊中2年の力を出しきり、みんなを驚かせましょう。
練習スタートは2年生定番のオリジナルタッチフットです。今回はお母さんにも参加いただいたのですが、2年生に伝えたいことをお父さんお母さんに体現してもらいました。2年生はどうしてもボール周辺の半径5m以内に10人以上がかたまってしまっているのですが、お父さんお母さんはグラウンド全体に広がりパスをつなぎの見本を見せてくれました。特に13タイヨウ、お母さんが2ゴールと大活躍でした。
次にアジリティトレーニングです。ラダーも組み合わせたかなりハードな内容でしたがきっちり取り組んでくれました。
ここから本題です。豊中2年の北摂大会での最大の課題となったタックルの練習です。今までは形にこだわって、姿勢、パワーフット(踏み込む前足)、胸を当てるイメージなどを伝えてきたつもりでしたが、今回からは、パスやステップのように慣れる為に出来るだけ回数をこなしてみることにしました。相手の走るスペースを詰めながら、前足を踏み込みヒットする動きを反復していきました。手だけで行かず前に踏み込めていた選手が続出しました。特に6ユウタ、1カンタロウ、7タイチがいい動きだったと思います。
これを意識し今回は3対3、4対4でのミニゲームです。私は4対4のゲームを見たのですが、後半からいいタックルが出てきて特に4ヒロトの低いタックルは素晴らしかった。ここまで出来るとはおもいませんでした。引っ張られて次第にいいタックルが生まれるいいゲームになりました。花園でも期待しています。

2年生へ

らいしゅうは今までのれんしゅうのせいかを出せるいいきかいです。自信をもって元気に豊中2年の力を出しきりましょう。勝ってよろこぶすがたをイメージしていい顔で集合してください。じゅんび、最初のせいれつ、あいさつで8わり決まります。しっかりとしたじゅんびで勝ちにいこう。

2015.6.7 幼年さん歓迎23番誕生

【2015-2016幼年team】
日時:2015.6.7  9:30~11:30
場所:豊中市立第15中学校
 参加者:e1、s3、k5、h7、y9、k12、k14、h15、t19、s20、t21、a22、y23

メニュー:1)ランニング2)試合メンバー発表3)ダッシュ、ステップ4)キャタピラダッシュ5)ダミーアタック6)川渡りゲーム7)ミニゲーム

でへ(*⌒▽⌒*)幼年さん褒められちゃいました。先週の北摂大会で、全学年で唯一の全勝!!って事で、集合時に全学年の前に整列。中学部のキャプテンから、「ありがとうごさいました」だって~。ビックリしちゃいましたね。幼年の皆も照れ臭そうにしてました。来週もがんばろうね(^o^)
そして、今日の練習では新メンバーが加入してくれました。yto改めy23の誕生です。先々週の練習後、risが加入してくれていて(今日は欠席)、r18を襲名!これで仲間が23名になりました(^o^)(^o^)。
来週のメンバーを発表します。急遽、本日加入メンバーも含まれています。

豊中A【赤猫団】:h15(c)、h4(vc)、h7、k8、s10、k14、y17、t19、s20
豊中B【白犬隊】:k12(c)、y9(vc)、e1、s3、k5、t11、s13、r16、r18、t21、a22、y23

ダッシュはリズムを意識して、スキップを多めにして、サインで前を見ることを意識します。最初はダラダラした感じでしたけど、最後の一本はしっかり出来てました。
ダミーアタックは学年別に別れて、年長は動く相手を意識して、年中は捕まえて押し込む事を意識した練習をしました。「ぼく、うまいよ~」って、t21が言ってきて、(ゴメン・・そうだっかなぁ??と思ってたんだけど、)確かにうまかった!!「見た~!」って声、低い姿勢、捕まえて押す力ともに素晴らしかったです。
キャタピラダッシュでは、子供達の負けん気の強さが随所に見れました。まぁ、遊びですが、s3が隣を走るe1の位置を確認して、スピードアップしたあの一瞬の目線には、意外な一面を見た気がしてビックリしました。
ミニゲームでは、先週の試合で自信をつけたメンバーが、いい動きをしてました。h7、k12、h15なんか、完全にトライを取りにきていたし、s20のディフェンスの詰めは、相手にとってかなりの驚異になると思います。皆への注意としては、onコーチからも何度も注意されていましたが、倒れたらボールから手を放して下さい。でも、側に立っている子は、そのボールを立った状態であれば取っちゃっていいんですよ!あと、味方同士での取り合いは勿体ないね(^o^)相手ボールになっちゃいますよ(*_*;
さぁ、来週も試合です。「見た~」って決めちゃいましょうか(*⌒▽⌒*)

PS:TRS幼年は、たくさんの子供達の参加をお待ちしています。どんどん体験も来て下さいね。楽しく遊びましょう。20150607_133200

3年生 北摂大会15.5.31

1.B 11vs 摂津B
2.A 0vs10高槻A
3.B 1vs8東淀川A
4.A 5vs6東淀川B

課題は
アタック:ボールコントロール、スペースにボールを運ぶ
ディフェンス:プレス
AT/DF共通:ボールを持っていない時の動き
ですね。

来週から頑張りましょう。

兆しが見えた6年生 in 北摂大会

5月31日 北摂大会が記念大会とのことで鶴見緑地球技場で開催。茨木RSさんのお蔭です。一流のグランドで出来る経験は何よりも得がたいですね。

参加者 11名。うち1名は前日に怪我したとのことで実質10名で対戦。怪我してもジャージ姿で現れたY10の気持ちは買いますよ!早く治して復帰してください!

今回は心機一転一部ポジションを変更して臨んだ初試合。結果は残念でしたが(他学年さんすいません)、スピード・テンポや連続したアタックにはこれまでとは違うキレがありました。新ポジションでまだ全体形成が出来ていませんが、今後の練習を重ねて、楽にトライが取れるスタイルを確立しましょう!

問題はディフェンス。メンバーも試合後に自ら原因を話していたとおり判っているよね。今回対戦した吹田さんや高槻さんとの違いは何でしょう?  体格差? 技術力差? もちろんそれも要因にはなりますが、一番の要因は責任感ではないでしょうか。高槻のキャプテンの女子を見て、一番感じました。試合を作るため最前線で体を張る姿勢・声がメンバーに伝わり、全員前に出る。これが大きな違いですね。ゲームプレーヤーであることはゲームチェンジャーになる側面を持つように今後指導したいですね。

とは言え、2週間後には花園第2グランドで試合。またもや一流グランドでほんと恵まれてますね~。グランドに恥じないように次回は頑張りましょうね!

5/31 第35回北摂大会(記念大会)に参加しました。

5月31日 雨も予想されましたが昼前からは夏のような暑さになったこの日、第35回北摂大会が鶴見緑地競技場で行われました。通常は万博競技場の砂のグランドで行われていましたが35年という記念大会のため当番校でもある茨木ラグビースクールさんは鶴見緑地の人工芝グランドを用意してくれました。さすが茨木RSさんです。これだけでは終わりません。大会運営についても最初から最後まで裏方の徹して最高の記念大会になりました。茨木RSの皆様ありがとうございました。

ここからは5年生の結果です。

豊中A2 vs 吹田B  ◎

第一試合から チャンピオンチームと対戦です。でも、最近ゲームの入り方はチームで一番のA2モチベーションも最高の状態で対戦できました。S14はゲームキャプテンとして頼もしい存在です。タックルして、すぐ起きて、パスして、またタックルしてと!彼の仕事量はハンパなかったです。

豊中A1  vs 吹田A       △

試合前に吹田5年のコーチ(知り合いです。)と今のベストで戦いましょうと申し合わせていましたので、本当に強い吹田さんと試合することができました。この吹田さんには今年から昨年まで高槻RSでは中心選手だった選手が加入しており、彼がボールを持つと2−3人で止めにはいらないといけなくなり、その後がディフェンスが手薄になるところでしたが、A1の選手全員の仕事量もハンパなかったです。しっかりディフェンスができ逆に惜しいチャンスが数回ありましたが、そこは試合巧者の吹田さんに最後の最後まで守りきられてしまいました。(でもS1もう少しモール、ラックに参加しよう!君がはいれば押し合いには負けないので!)

豊中A3 vs  摂津市B  X

前前回A1との練習マッチで粘るディフェンスができていたA3の選手たち、今回もそのディフェンスを見たかったのですが、試合がはじまると手で掴みにいくだけ!そして、攻撃面でもいつもの ”オレがオレが”とパスをせず相手に捕まったり、タックルの餌食になる、いつものA3になっていました。今回ゲームキャプテンにT30、スクラムハーフにK31と練習でも練習以外でもよくしゃべる2名に重要な役割をしてもらいましたがもっとチームのことを考えて、チームが勝つために自分は今何をすれば良いのか?というのがこれからの課題です。みんさんがんばって考えてみましょう!そしてこの試合は負けてしまいましたがK16のトライはさすがでした。(レフリーは反対側にいたので、良く大声を出してアピールできました。あの声いつもでるようになればうまくなるよ!)

豊中A2 vs  箕面B  ◎

1つ勝っているのでモチベーションを維持したまま良い入りができました。負ける気がしない!と選手全員からオーラがでており、見てるほうもそのオーラが伝わってきておりました。この調子の良い時の気持ちはラグビーノートに書いたりして忘れないようにしてください。いつか調子が悪くなる時がくるかもしれませんが、ラグビーノートをみれば復活のヒントになり、短いスランプですむかもしれません。次の試合に向けてもっともっと調子を上げていきましょう!

このチームはS10A11,M23やS25など、フォワードもバックスもできる選手がいるので、攻撃の時に彼らがバックスのような動きをするので今後も相手にには脅威になるでしょう! (ナイスゲームでした。)

豊中A3 vs 吹田B   X

ここも吹田さんには申し合わせていたので、お互いに経験を積むにには良い試合になりました。怪我や体調不良のためA3単独でチーム編成できませんでした。よって A1,A2から助っ人を1人だけいれました。が、今度は飛びつくタックルが多くみられました。心理的にはタックルには行くと決めたみたいですが、まだ足が前にでない、しかし、相手が来たので、目をつぶって飛び込んだ! といったところでしょうか? まず、覚悟を決めたところは進化だと思いますけど、これは選手に教えたことではありませんし、とても危険です。 次回練習で修正していこうとおもいました。(練習前に10分間練習をA3の選手にしようと思います。AOコーチ、ご許可お願いします。)

豊中A1 vs 東淀川A     ◎

記録的な試合でした。試合時間は10分 x2の20分間 で、とったトライは21本とりました。つまり”1分未満に1トライ”をするという離れ業をA1の選手たちは成し遂げてしまいました。相手に合わせることもせず、容赦ないタックルで倒してミスを誘い、ターンオーバーして全力で20分間走った結果が21トライという脅威的な攻撃力をみせつけました。 最後の最後まで手を抜かずに自分たちのミニラグビーをやりきったことは本当スゴイです。この試合ではハイテンポのパス回しができました。この感覚は絶対忘れないようにしてください。このハイテンポのパス回しが今後フツーにできるようにストレートパスやオフロードパスなどをもっと練習していきましよう!

ということで 指導員としてはA3を勝たせてあげれなかったのが今回の反省点です。(どうもすみません) 帰り際K33、K33のお父さん、お母さんにも言いましたが ”練習試合や対外試合などで 少しキレて!くださいとお願いしておきました。 恥ずかしい! 怖い!という気持ちは ミニラグビーには必要ありませんがラグビーを始めた時セットでついております。これらを取り外すには”少しキレて”みてはいかがでしょうか? コーチもコーチが高校生の時、キレたらとんでもない力がでたことがありました。眠っているまだ使っていない チカラ みせてくださいね!

最後に 保護者の皆様 朝から夕方まで長時間の付き添いありがとうございました。せっかくの北摂賞(2年連続準優勝です。)だったのに 記念写真の時間を撮ることを忘れておりました。再々すみません! ここには書いてない選手もいますが選手全員前回のスクール大会よりはレベルアップしております。これは本当です。なので、引き続きお子さんには”勉強”と”勉強”と”勉強”と友達と外で元気に遊んで日曜日はミニラグビーの練習よろしくお願いします。

では 次回の試合に向けてしっかり準備していきましょう!

(追伸:Y17とY17のお父さん駐車場まで荷物もっていただきありがとうございました。)

 

1年生 ♪

本日は・・・またも 雨の予報を大きく覆す 暑いくらいのいい天気 いい子にしてたんかぁ???  参加12名 指導員 7名  保護者多数!!  ありがとうございます。

最初の北摂大会 暑かったねぇ・・・  接戦もあり 好ゲームもあり・・・いろんな北摂のチームと対戦でき感謝感謝^^
幹事 茨木RSさん ありがとうございました。

笑顔もあり 悔しい顔もあり 落ち込んだ顔もありでしたが 一生懸命にプレーしてたなら OK  みんなで試合に望めたなら OK!  

親御さん方 試合グランドがスタンドから離れていたため 応援は不完全燃焼じゃなかったですか?  子供たち 暑い中 それぞれに一生懸命にプレーしていましたよ。 今回もがんばったとこ聞き出しておいてくださいね。  そして 仲間のうち誰ががんばってたか? 聞き出して 子供たちの意見 こっそりと教えてください^^ 

てことで 最後に恒例の Oコーチご指導の上の ご挨拶^^
誰だ? 横むいとるんは??
ピシっ♪ と立つこと伝えないといけませんねぇ・・・ 次回練習は ”キョウツケ! からはじめましょうか・・・

IMG_1127

最後に
試合中にもっと声だそうなぁ  本日は6番 出てない試合のとき一番にみんなをサイドから応援してたなぁ かっこよかったで!!  続けてやぁ!!

第5回 東大阪ラグビー交流会 タイムスケジュール

■日時:平成27年 6月14日(日) 午前8時30分集合 9時から開会式
■会場:花園ラグビー場第2グランド(小雨決行)

【注意事項】
各チーム8時30分までに指定のスタンドへ集合してください。
開会式を9時から行います(人工芝グランド)閉会式はありません。
・スクール代表者会議を8時30分より本部前で行います。
スクール代表者は、必ず参加お願いします。
・第一試合は9時30分キックオフです。
・雨天中止の場合は、6時30分に各スクールに連絡いたします。
・駐車場は、必ず花園ラグビー場の駐車場(西側人工芝グランド横)を利用して下さい。
(開門7時30分)参加費と同様でご協力をお願いします。
(路上駐車厳禁・駐車場代1日:1000円)

第5回東大阪ラグビー交流会 タイムスケジュール

5/31 4年生 北摂大会(35回記念)

5/31(日)北摂大会(35回記念大会)
鶴見緑地G

生徒:16名(全員参加)

今日は、春の恒例、北摂大会です。しかも35回記念大会。他の大会とは少し感じの違う、同じ地域の仲間と戦うなんとも気持ちよく感じられる大会です。暑い中、長い1日でしたが、4試合様々な経験が出来、また一つチーム力が上がったと思います。

1試合目
Avs吹田  0-8 (前半:0-3、後半:0-5)負け
強豪吹田とのいきなりの対戦です。開会式より試合まで、少し時間がありましたので、A・Bそれぞれのチームに分かれて、自分たちでミーティングをしてもらいました。課題は、それぞれの役割決め(ゲームキャプテン、キッカー、ラインアウトのスロワーなど)今日の戦い方・作戦です。30分ほどの時間でしたが、うまく時間を過ごせたと思います。

率直な感想ですが、スコでは完敗ですが、もっともっと一方的にやられるかと思っていましたが、なかなか頑張って戦えたと感じました。最初にいきなりTRYを簡単にとられましたので、
それでチームのスイッチが入ったのかもしれません。

特にDF面では、予想以上の頑張りで、相手にプレッシャーを与えていました。またアタック面でもいいランニング、突破が随所に見られました。

それでもスコアにあるような差が出るのは、次の課題だと感じました。
①パス
・正確なパス(スピード、コントロール)
・受けるのがうまい。(走りこみながら受けている)

②当たり方(直ぐにからまれない)
・当たるときにボールを遠ざけて当たっている。
・しっかりと強く当たっている。

③フォローが出来ている
・2人目のフォロープレーヤーがすばやい。
・当たったプレイやのボールを確実に確保している。

以上基本プレーの差ですので、しっかりと練習を重ね、ひとつひとつ出来るようになりましょう!

また、豊中自身の反省するべき点ですが、
①相手を捕まえても倒せない。倒す前に放してしまう。
②ディフェンスが揃っていない。(個々にバラバラと行っている)
③ディフェンスラインが下がっている。常にタッチジャッジを見て、ぎりぎり前まで出て並んで下さいね。

2試合目
Bvs天王寺  9-6 (前半:3-5、後半:6-2)勝ち
久しぶりの勝利でとてもうれしかったですね!チームの雰囲気もよくなりました。最初は体の大きな相手に走られて押され気味にゲームが進んていましたが、新人君のすばらしいタックル(背後から走って追いかけてのタックル)で一気に流れが変わりました!まだ教えていないのにコーチもびっくりでした。

昼食
今回は、昼食時間も十分取れ、スケジュールに恵まれていましたので、みんなで楽しい昼食タイムを過ごせました。また保護者のみなさんが、涼しい場所を確保いただいておりましたので、とても快適な時間が過ごせました。

3試合目
Bvs東淀川  5-8 (前半:2-5、後半:3-3)負け
このゲームは、1人のランナーに自由に走られたのが敗因です。このような優れた生徒は1人では止まりません。1人目のタックルで相手のスピード(動き)を遅くさせ、次のプレイヤーの
タックルで倒してください。これがチームプレーです。

4試合目
Avs茨木  2-9 (前半:1-4、後半:1-5)負け
このゲームも敗因はひとつ。ラックプレーで負けていました。相手は、当たってラックを作り、ラックサイドを攻めてきます。ラックサイドのディフェンスは全くケア(予想、だれがタックル行くのか)出来ていませんでした。とてもいい勉強させていただいた試合です。次に対戦する時(9月の定期戦)にはリベンジしましょう!

<全体を通して>
長丁場の大会でしたが、最後までなんとかチームで戦えたと思います。今回も試合に出ていない生徒は、声を出して応援(注意、ほめる等)することをお願いしまいた。なので、試合中も声を少しずつ出せるようになって来ました。また常に全員で戦うことが出来たと思います。

ps.最後にお願いしましたが、練習ノートには、今日の試合でよく出来たこと、悪かったこと、を1点以上書いてください。また前回の試合(5/11 カーニバル)のレポートも再度確認して下さい。次の試合までに少しでも成長できるよう個人の課題の再認識し成長しましょう!

以上