幼年保護者指導員懇親会

本日19日千里中央にて懇親会を実施しました。大人19人、子供17人で賑やかに2時間楽しみました。

年度がスタートして3か月目に突入してしまっており遅くなってしまいましたがこれからでも頻繁にコミュニケーションの場を設けて行きたいと思います。

今回はソーセージが子供たちに不評だったか随分残してしまってましたね。次回の参考にしたいと思います。

皆さん、ご協力いただきましてありがとうございました。

幼年 北摂大会

5月30日万博での北摂大会に参加しました。好天に恵まれ参加21人の子供たちもすっかり日に焼けた事でしょう。

成績は1勝3敗でしたが閉会式ではスクール総合で3位の敢闘賞を受賞しました。優勝は吹田でしたが幼年はその吹田に勝っているので自信持ちましょう!

みんな楽しかったかな?

ラグビーカーニバル(5月3日於花園)

花園でのラグビーカーニバルに参加しました。3チームエントリーして各2試合、計6試合を闘いました。結果は4勝2敗。選手交代を繰り返しながら全6試合を原則「全員参加」で戦えた事が怪我無く無事に終えられた事と共に評価出来ると思います。

今後も勝敗は二の次にして「全員参加」で仲良く取り組める活動を目指せたら良いなと思いました。

終了後に取った記念写真は奇麗に撮れてましたでしょうか?

堺交流戦

皆さんお疲れ様でした。今日は暖かくて楽でしたね。試合は2勝2分1敗でした。

感想等ありましたらお寄せ下さい。

再来週また試合です。頑張りましょうね。

2009年最後の練習

今日は若干参加者が少なめでした。それでも年長同士、年中同士で試合が出来たので20名は超えました。この調子で2010年も頑張りましょう!

今日は最後に一年生から声がかかって試合をさせてもらいました。今の年長さん、来年一年生になってもたまに幼年(今の年中と対戦してね)。

前回15中での練習時に久しぶりに25m走のタイムを取りました。手動のストップウォッチなんで正確とは言い難いものの4月の計測から目覚ましい進歩が見られました。年長の平均が7秒00から6秒175に。年中(以下)は8秒15から6秒55!タイムはちょっと記憶が曖昧ですがとにかくみんな素晴しく成長しています!嬉しいものですね。

皆さん良いお年を!

あ、その前に27日は三中の清掃です。9時集合で宜しくお願いします。

https://www.rugby-toyonaka.org/?m=20091227&cat=4

幼年懇親会(^^)

18日(土)16:30より千里中央にて忘年会を実施しました。

保護者・指導員で19人、幼年生徒14人、兄弟5人の38人で2時間。

予想通りの大騒ぎでゆっくり話すことも出来ませんでしたが多少はコミュニケーションが図れたでしょうか?

時節柄街中大混雑で二次会の場所がなかなか確保出来ずスイマセンでした。

次回はもう少しじっくり話が出来る場所のご提案があればお待ちしてますのでよろしくお願いします。

あと残り3カ月強となりました。また元気にやっていきますのでご協力お願いします!

交流試合(対箕面)

12月6日桜塚高校にて箕面RSとの交流試合を実施しました。

指導員、保護者の方々感想ありましたら投稿お願いします。

*欠席してしまった主任の「知りたい」欲求です(^^;

何で欠席かは・・・言えまへんなぁ

スクール大会@花園

3日文化の日、花園にてスクール大会に参加。2チームエントリーして1勝1分け2敗でした。私自身はレフリーをしていた関係で豊中の試合を1試合しか見る事が出来ませんでした。その1試合は負けでした。例えて言うなら元寇の鎌倉武士対蒙古。豊中が「やぁやぁ我こそは!」と一人一人勇ましく闘っているのに対し敵は「(集団)戦法」でした。神風が吹く事もなく負けちゃいました。まだ11月です。この後も箕面や堺と交流戦があるので成長させてあげたいと思います。

それにしても芝生が美しかったです。各都道府県の高校生にとっては夢の場所。そこでフツーにプレー出来るって我が生徒たちが羨ましく思えました。天候に恵まれて良かったですね。試合終了後「今日楽しかった人?」と声をかけたらみんな手を挙げました。勝てばもっと嬉しかったかもしれないけどあの好天であの美しい芝生の上で思い切り走りまわったんだから本音で楽しかっただろうと思います。

最大の反省。集合写真撮り忘れちゃいました(^^;

平成21年度合宿報告(幼年)

合宿参加の生徒、保護者、指導員の皆様。

お疲れ様でした。天候に恵まれぬ合宿でしたが大禍なく終了し解散することが出来ました。

「おたふく風邪」の件は本人が病院に行き「口内炎と打撲による腫れ」であり「おたふく風邪ではない」と診断されました。

一安心です(但し3年の生徒に関する情報はまだ確認出来ていません)。

今回は初日の午後は練習が出来ましたが、二日目の午前は雨の為屋内練習に切り替え、三日目の午前恒例の山登りはこれも悪天候の為宿舎前の冬場スキー場となるであろう斜面を歩く事に切り替え、最終日午前も練習せず同様に斜面登りに変更となり練習量は不足気味の4日間となってしまいました。

が、宿舎での生活は元気良く仲良く過ごしてくれました。毎年の事ですが幼年生の部屋の中は常に荷物が綺麗に整頓されておりとても就学前児童の部屋とは思えません(むしろ指導員の部屋が・・)。多少寂しくなって泣く事もありましたが楽しい思い出を作ってくれたものと思います。今年もまた、指導員は幼いラガーメンの「ひたむきさ」に心を打たれるシーンに感動させていただきました。生徒の頑張りは勿論、ご支援いただいた保護者の皆様のおかげと一同感謝しております。

2週間練習がオフとなりますが今後もよろしくお願いします。

追伸)合宿に参加された皆様、一言でも感想、ご意見等いただければ幸いです。

幼年練習報告(7/19,26)

19日 於・十五中

参加 18(青;9、黄;8、体験;1)

指導員 9

・ダッシュ等のランニングに続いてボールを持ってのラン、当たり。

・4隅の陣地に分かれて7つのボールの内3つを取り合う「Rob the nest」

・マシーンを利用してのタックル

・紅白戦 幼年だけでなく一年生も参加が少なかった為一年生の胸を借りました。二週間後の合宿では真剣勝負を挑む相手に善戦健闘。トライを取る選手に偏りが見えたもののスコアでは1点勝ちました。

練習の最後に転居で対校する生徒と記念撮影をしました。

26日 於・三中

参加 19(青;9、黄;8、赤;1、体験;1)

指導員 10

暑さの為途中練習を離脱し日陰で休養と取る生徒2名。

・ダッシュ等のランニングに四つんばい歩き、横転等を加えました。

・ボールを持ってのラン、当たり

・Rob the nest(指導員も参加)

・鉄棒

・紅白戦

7月4日練習日誌

7月4日 午後1時半から3時半まで

参加、生徒23人、体験1人、指導員7人

極めて暑い中まず健康診断を実施。

練習は実質一時間半程度。

アップ、ランニング、コンタクト、タックル、練習試合を実施。

6.28練習日誌

日時:6月28日 9時半~11時半

場所:箕面サントリーグラウンド

参加:年長8、年中13、年少1、計22名

指導員7名

練習メニューはいつも通りアップ、ランニング、指導員を台に当たり、タックル、1対1をこなし最後に紅白戦

芝生のグラウンドという事もあり多少マシだったかもしれませんが暑かったです。

コンタクトを伴わぬメニューに際しては極力ヘッドキャップではなく帽子を着用させたいと思っています。

お勧めは紅白帽。安いもので名前を書いても構わない、と言えるものです。極力子供達を名前で呼びたいと思ってます。

高い帽子で大きく記名するのを憚られるようなものはお勧めしません。

ジャージについては上級生とは異なりアップから整理体操に至るまでTシャツではなくジャージの着用をお願いします。

練習メニューによって着替えさせる事は幼年にとっては一大事ですので。

と言ってTシャツで練習させて怪我をされても困るので一貫してジャージでの参加をお願いします。

指導員も休憩、水分補給に気をつけますので。

もうすぐ夏合宿です。生徒だけでなく保護者の皆さんも多数の参加をお待ちしております。

よろしくお願いします。

6月14日練習報告(幼年)

場所:15中

出席:生徒25名、指導員8名

内容:ウォームアップ代わりの鬼ごっこ、ランニング、ボールを持ってのダッシュ、ヒット、紅白戦。

暑くなって来ており我々指導員も小まめな休養と水分補給を心がけておりますが日除けの帽子を持参させるようお願いします。

その際ヘッドキャップと異なり記名していただけないとなかなか顔と名前を全て一致させることが出来ないので

記名しても構わぬような紅白帽をお勧めします。