北摂大会 5年生

真夏日の中、21名参加の6試合、よくがんばりました。結果は、5勝1敗で目標の全勝まではいきませんでしたが、各選手ベストはつくせたと思います。みんながんばりましたが、特に吹田戦、東淀川戦のプレーは良かった!
でも目指す目標は、もっと上です。合宿をふくめ豊中5年のスタイルで勝ち切るチームにしていきましょう。
各選手のレポートはこちらです。
1 カンタロウ 高槻戦、吹田戦いずれもFW陣の中心で、特に密集まわりでの速い攻撃が効果的でした。
3 ユイト 東淀川戦での、低いあたは良かった。ボールキープも出来ていました。
4 ヒロト 接戦の時に、かれの負けずきらいの気持ち全面に出たプレーが、チームを盛り立てます。摂津天王山戦MVP
6 ユウタ 全てのブレイクダウン、ユウタが支配していました。本当にご苦労様です。みんながユウタに感謝してます。高槻戦MVP
8 ユウト ここにいて欲しいと思うところに全ていてくれました。
9 マコ 身体の柔軟性、強さでガンガン行ってました
11 ケイ 突破力とやわらかいステップ、積極的なディフェンス、全て良かった!
12 ヒロノリ モールラックへの早いつきはドンドン良くなってます。
13 タイヨウ 自分の身体の強さを活かしてプレー出来始めてます。第一試合箕面戦MVP
14 ヒロユキ 絶対に抜かれないディフェンスとボールを活かし続けるアタックで、今日も存在感がありました。
15 ランタロウ ついに才能大爆発です。全てのプレーに大興奮しました。ゲームを全てコントロールしていました。今日一番輝いていました。東淀川MVP
16 トワカ 常に相手をとめてくれる安心感があります。攻撃にもからんでいました。
17 マサトシ 一番最初にタックルにいき、一番最初にモールラックに入っていました。ランととも東淀川戦MVP
20 ヨウスケ ウィングに入った時の身体の強さを活かしたボールキープは、すごく良かった!
21 タケヨシ ナイスタックルでした。前にでるプレーがすごく良かった。
23 タカシ いつも以上に速い球だしで、ゲームに集中していました。
24 ユウタ 必ずとめるタックルと、突破力。今日は、それ以上に周りを活かすナイスパスが特に良かった。
吹田戦MVP
25 リンタロウ ボールを持った時の爆発力と、今回は粘り強いディフェンスも良かった。第四試合箕面戦MVP
26 アヤト 決定力を持ったウィングに成長しています。今回もチャンスを活かしきっています。24ユウタと共にMVP
27 ゴウシ 気持ちが前に出てきています。ここからもっと伸びます。ナイスタックル!
28 ソウジン サイドアタック、タックル、めちゃくちゃ伸びています。

今回は、特に15ランタロウのプレーに驚きました。ハーフの時に特に良いと思ってましたが、スタンドオフでもめちゃくちゃ良かった!ゲームをコントロールしていました。もちろんみんながんばりましたが、何人かに引っ張られ、みんなでレベルアップしていこう!
来週からの練習で。もっと上手く、強くなっていこう。

少し残念だったこととしては、一生けんめいにプレーしている相手プレイヤーに対して、観ている選手がバカにするような態度がありました。あれは、絶対によくない。次からはやめましょう。

豊中5年生みんなで、強くなっていきます。ゲームに勝つだけでなく、本当に強いチームはどういう態度をとるべきか、みんなで考えていこう。

5年生 5/20

先週の練習が雨で中止だったので、久しぶりの練習です。また、次週北摂大会ですので感覚をもどす事と、試合でのそれぞれのポジションにおいてのやくわりの確認をしました。今回は体験でR君が参加してくれました。初めてとは思えないボールへの反応や、全体の動きをわかっているプレーが多く期待大です。

今回の練習メニューは
① 体幹トレーニング
② インターバルラン
③ ライン攻撃
④ ディフェンス2 アタック1 の時のボールキープ、前進
⑤ FW,BK別れ  BKは3対3での前に出るディフェンス
⑥ 紅白戦

⓸の練習において、相手のディフェンスに対し正面に当たりに行くのではなく、ずらして前に出るプレーを練習しました。パスがもっとうまくなっていくと相手とのコンタクト(ぶつかる)をできるだけ少なくしトライまでボールをつなげていきたいのですが、相手ディフェンスも出てくるので、そのなかでいかに前に出ながらボールを味方に渡していけるかを考える練習です。できるだけ少ない味方の人数でボールを展開していけるかを北摂大会でも出していきましょう。紅白戦でもいくつかそのプレーが出ていました。7タイチ、4ヒロトあたりが前に出ながらボールを味方に出せていたと思います。

5年生へ

ディフェンスでまってしまうと、今の5年生では勝てません。まずは、前に出るプレーを

5年生 5/3

連休初日ということもあり、少なめの人数で、6年生と合同での練習をしました。6年生は、一つ一つの練習に対して、手をぬかずに声をだしながら、積極的に練習をしていました。5年生も見習うべき点が多かったと思います。

練習メニューは
①体幹トレーニング
②インターバルラン
③2対1.3対2
④FW.BK別れ
⑤ミニゲーム

②インターバルランでは、6年生は、さすがに自分に厳しいプレイヤーが多かった。5年生は、まだ自分のための練習という意識が低かったのでは、ないでしょうか?
自主練習含め、目標に向かって自分自身で努力して行こう。次の北摂大会に向けて気を引き締めていきましょう。

5年生 伊丹交流戦 ラグビーカーニバル

まずは、吹田戦の勝利おめでとう!仕事で早退してそのゲームだけ見れませんでしたが、ビデオで見てもこうふんしました。ナイスゲームでした。この時点でのひとまずの目標としていたところまでは、いっていると思いました。ただ、ここからです。その試合に出ていたメンバーも出ていなかったメンバーも、ここからもっとうまくなってどんどん上を目指していこう。課題もたくさんあったので次回の練習からもっとしんけんになってうまくなっていこう。
各選手の良かったところを書いてみました。

1 カンタロウ 出場したすべての試合でボールにからみ、まえにでるFWらしい選手に成長しました。努力のせいかが結果として出てきています。
2 コウダイ スタンドオフとしてディフェンスラインをまとめていました。自分でもしっかりとしたタックルで相手の攻撃を止めていました。
3 ユイト 強い当たりでサイドをよくゲイン出来ていました。最後まで集中してゲームに入っていました。勝利にこうけんしていました。
4 ヒロト ウィングでの出場では、スピードに乗ってボールをキャッチできていました。ディフェンスでも前に出れていたと思います。
5 ライト ハーフとして、長い距離のパスが投げれるようになってきています。ゲームの流れもつかんできています。
6 ユウタ ダントツの突破力と、モールラックでのボール獲得力の高さはNo1。吹田戦でもつねに前に出て、チームを引っ張ってくれました。吹田戦MVP
7 タイチ 力強いタテへの突破と、ラックにおけるオーバーに数多く入って、ボールキープをしてくれました。
8 ユウト 伊丹戦におけるもっともチームにこうけんしたプレイヤーでした。ポジショニングと速い反応はすばらしい。伊丹戦MVP
9 マコ ステップとボディバランスで、スタンドからゲインして、ラインを引っ張っていました。
10 カイキ 病み上がりで少ない出場時間でしたが、前に出るプレーを見せてくれました。
11 ケイ 24ユウタとはまた違った、スペースを見つけての身体をずらしてのゲインはよかった。タックルも安定していました。三田戦MVP
12 ヒロノリ 前に出るプレーが数多くあり、積極的にプレーできていました。ボールを持った時のプレーがよかった。
13 タイヨウ センターに入った時にしっかりと踏み込んだタックルがいくつかありました。
14 ヒロユキ トライゲッターとして、スピードにのったライン参加がよかった。流れの中でのいいトライがいくつもありました。吹田戦6ユウタとともにMVP
15 ランタロウ 伊丹戦、吹田戦でのゲームは、ランタロウのゲームプランだったと思います。展開やボールだしのタイミングなどカンペキでした。茨木戦MVP
17 マサトシ 何度もタックルでチームを助けてくれました。アタックでも次につながるしっかりとしたジャックナイフができていました。
20 ヨウスケ 二つのポジションをしてもらいましたが、落ち着いてプレーできていました。ディフェンスでもプレッシャーを与えていました。
21 タケヨシ 何よりも前に出るディフェンスをじっせんしていました。アタックはここからうまくなります。
23 タカシ つねにハーフとしてのポジショニングに気を付けてプレーできていました。速い球出しをできていたと思います。
24 ユウタ 確実なタックルとスピードに乗った突破、チームの柱です。吹田戦もユウタのタックルなしでは勝てませんでした。尼崎戦MVP
25 リンタロウ ナイストライです。強い当たりと器用なプレーを使い分けてできています。
26 アヤト FWとして参加したゲームも良かったですが、BKとしてでた吹田戦のプレーは理想のトライパターンでした。
27 ゴウシ アタックのチャンスは、あまりありませんでしたが、根気強く前に出るディフェンスができていたと思います。
28 ソウジン キックオフの反応でいいプレーがありました。集中してゲームに参加できていました。
29 タカヒト 積極的なゲーム参加と今回はボールをもってのゲイン、味方へのボールの供給が確実にできていました。

2日間よくがんばりました。接戦をものにできるようになってきました。豊中5年生全員でうまく、強くなっていきます。相手も強くなるのでそれ以上の努力をしていこう。

5年生 4/22

入校式から最初の練習が雨で中止になってしまい、来週の試合前の一回の練習になってしましました。ですので、試合形式の練習を多めにとって来週に試合に向けての練習中心になりました。今までよりグランドが広くなりよりチームとしてのプレーが重要になってきます。そこをわかって来週の試合にのぞんでください。セットプレーに入る前にグランドをひろくみわたすくせをつけてみてください。きっと今自分はなにをするべきかがわかってくると思います。
今回の練習メニューは
① 体幹トレーニング
② ライン攻撃 
③ FW BK別れ 
④ アタックディフェンス

③においてBKはおもにディフェンスの練習をしました。ディフェンスラインでつめのディフェンス、サイドタックル、相手がボールを持ったタイミングでのタックル、このあたりに注目しての練習になりました。BKのプレイヤーにはどうやったら、こわいと思う気持ちをもちながらもタックルへ行けるかを場面場面ごとに説明をしたつもりです。もちろん自分より大きくて速くて、強いプレイヤーが突進してきたら誰でもこわいはずです。その時にどう相手を止めるかを根性ではなく、テクニックとしてどう止めるかをおぼえていきましょう。気合だけでは止まりません。そこではBKで7タイチ、24ユウタが特にいい動きをしていた。
④のアタックディフェンスでも、広いグランドにおいてそれぞれが、それぞれの場面でどう動くとトライに結び付くかを、かんがえながらプレーをすることを意識してもらいました。

5年生へ

試合では、熱くなる自分と、れいせいな自分、二つをもってください。まずは、前に出る。

入校式 5年生

豊中15中で入校式でした。新5年生27名でここから、今まで以上にがんばっていきましょう。4年生の後半で希望ポジションをききましたが、9人制に入ったこのタイミングで、ひとまずポジションを固定します。ただ、特にバックスのプレイヤーは、2つ以上のポジションをできるように、練習中も他のポジションでのプレーにも積極的に参加してください。

今回の練習メニュー、1番のテーマは「ボールのつなぎ」です。
① 体幹トレーニング
② タックル後のボールのつなぎ
③ フォワード、バックスポジション別練習

②の練習では、フォローのプレイヤーとのきょり、タイミングでつなぎのプレーを4段階に区別し、フォローのプレイヤーの声ではんだんするところまで行きました。
1・モール
2・オフロードパス
3・たおされたあとのポップパス
4・ジャックナイフでのダウンボールからの片手でのピックアップ

このプレーを試合のいろいろな場面で、声での指示で出せるようにして行きましょう。

③の練習では、バックスのプレイヤーには、それぞれのポジションでのまずの課題(宿題)を出しました。
SH 左のスクリューパス
SO SHからのパスを前に出て1歩でCTBに正確なパス
CTB ストレートランを意識したクイックパス
WTB 1対1で抜き切るスピードに乗ったボールキャッチとランニングコース取り

まずは、自主練でこの部分を特にやっていってください。一人でやる場合もこのプレーをイメージしながら進めてください。
5年生になりました。高い目標をしっかり立てて、それに向かって努力をしていこう!

終了式 4年生

まずは中学3年生、6年生、卒業おめでとうございます。大きく成長し、これからもっと羽ばたいていく若者の姿にすがすがしい気持ちになりました。
4年生にとっても、いくつかの別れの時期になってしまいました。2名の選手と木下コーチが豊中ラグビースクールを離れることになってしましました。次のステージでも前向きに頑張ってくれることでしょう。いつでも、遊びに来てください。待っています。
4年生最終日は、親子対決で締めくくりました。出場していただきました、お父さんお母さん、ほぼフル出場で翌日体のそこらじゅうが痛かったのではなかったでしょうか。ナイスプレー連続でまだまだ負けていないところを、見せていただきました。対する4年生のほうも、特にここ2,3か月で飛躍的にスキルがあがってきており、びっくりしました。ラグビーへの戦術理解度も高まっており、高学年に向け期待値は高まっております。ここからは、小学生ラグビーの集大成に向け技術の積み上げをしていきたいと思っています。スタイルを持ちながらも自由な発想で多彩な攻撃と、前に出るディフェンスで頂点を目指し努力をしていきましょう。

4年生へ

ここからが、本番です。目の色を変えてください。

保護者の皆様へ

この1年間もご協力ありがとうございました。
こちらのブログですが、今までは保護者の方に向けて発信してきたつもりですが、5年生になりましたら選手に向け発信していこうと思っております。機会があればで結構ですので、子供たちに見せてあげるタイミングを作っていただければ幸いです。自主練習メニューやプレーについての部分を練習中に伝えきれない部分を伝えられればと思っております。現コーチ陣が彼ら彼女たちとの共有できる時間はあと2年になってしまいました。全力で取り組んでいきます。今後もご協力お願いいたします。

4年生 3/4

4年生は、今回も5年生からの9人制へ向け、実戦的な練習に取り組みました。各ポジションでの具体的な動きや、細かいスキルの部分に着目した練習になってきていますが、各選手が常に課題を持って練習に取り組んで行っていると思います。
今回の練習メニューは
① 体幹トレーニング
② ミニランパス
③ 変則3対2
④ アタックディフェンス
⑤ FW,BK別れ

今回は、アタックディフェンスを長めに行い、その後に課題をFW,BKで確認の練習に入りました。FW陣は、前に出るプレーとポイントを作りボールを出そうとするプレーの判断が、以前より良くなってきていると思います。BKは、9人制になりディフェンスの穴が見つけにくくなって、後ろに下がってしまうプレーが多く出てしまい課題と感じました。その中で24ユウタ、13タイヨウの縦にスピードをつけてのゲインはいいプレーでした。

3月いっぱいで木下コーチが転勤の為、チームから離れてしまいます。いつも子供に寄り添ってくれる素晴らしいコーチでした。大阪に戻って来る機会があれば、成長した子供達の勇姿を見にきてください。

4年生へ

これからもラグビーを通して、いろいろな出会いがあると思います。自分だけでなく、お世話になったみんなの思いも感じながら、ラグビーを楽しんで続けて行ってください。

4年生 2/4

4年生は、希望ポジションのヒアリングも完了し、5年生に向けて本格的に始動です。今回の練習では、特に選手間での指示の声にクローズアップして進めていきました。意思を周りに伝え、よりチームとして何を目指し、どうトライまで結びつけるか、どうディフェンスをしていくかを声で共有していく練習です。シャイなプレイヤーが多いので、最初はなかなか声が出ませんでしたが、徐々にFW中心にいい声が出てきました。来週の試合では、賑やかな試合を期待しています。
今回の練習メニューは
①体幹トレーニング
②ダッシュ
③ショートランパス
④FW、BK別れ BKはパススキルアップ、SO中心のラインディフェンス
⑤攻守切り替えのアタックディフェンス

特に⑤において、ディフェンスのターゲットの確認、スペースの確認、仲間同士のポジショニングの確認を声かけで行いました。このくせをつけていきたいものです。
来週は試合があります。残念ながら私は参加できませんが、それぞれのプレイヤーは課題を持って挑戦してほしいです。

4年生へ

今回のゲームは2試合しかないので、それぞれの出場時間は短いです。その時間で全てを出し切りましょう。

4年生 1/28

残り2カ月程で5年生を迎え、9人制に移行する4年生は、今まで以上に個人技だけでなく、チームとしてのプレー、ユニットでのプレーを重視した練習に移行しています。みんなでボールをつないで、トライに向かう球技としても楽しめる時期に来ていると思います。
残念ながら、今回でラグビーから離れてしまう仲間が一人おりました。いつでも、戻る気持ちが少しでも出たら、気軽に遊びに来てください。待っています。

今回の練習メニューは
①体幹トレーニング
②アジリティ
③ショートランパス
④モールからの速い展開
⑤ミニゲーム

④においては、FW2名での速い球出しと、その後外で取り切るトップスピードでのBKのランニングを重視して取り組みました。縦と横にボールを動かし続け走り続けるチームを目指していきます。
今回参加しているメンバーには、5年生からの希望のポジションを聞いていきました。ここからコーチで話し合いポジションを一応固定して練習していきます。チーム編成上、全員希望通りにはいかないかもしれませんが上を目指して、頑張っていきましょう。

4年生へ

家での自主練メニューをそれぞれ、伝えますのでラグビーノート提出待っています。

4年生 1/21

今週豊中4年生は、5年生からの9人制に向けて少しずつ各ポジションでの役割などの具体的な動き方を中心に練習を進めていきました。選手達には、来週の練習時に希望のポジションを聞いて、コーチ陣で編成を考えたのちに5年生から少しずつポジション別の練習を取り入れていきたいと思っています。6年生での大阪NO1に向けて本気モードに突入です。

今回の練習メニューは
① 体幹トレーニング
② インターバルラン
③ ナンバーコールから2対1.3対2
④ 攻撃パターンのコンビネーション
⑤ FW.BK分かれ

すみません、⑤で私用により早退しました。

⑤において、BKはディフェンスでのターゲットをとらえて、距離を素早くつめる練習をしてみました。タックルが成立する、しないことよりも、相手との距離をつめることにより、前に出るディフェンスをしていくイメージです。ゲームを通してやり続ける集中力が必要になっていきます。

4年生へ

次回の練習中に5年生からのきぼうのポジションをききます。準備しておいて下さい。

4年生 1/7

4年生、2018年スタートも早めに集合で大人数でタッチフットです。かなり、ゲームになってきています。練習スタート前のアップとしてこれからも続けていくつもりです。
4年生は、日々成長し続ける大切な時期で毎回練習のたびに成長を実感しています。4月からは9人制の5年生になります。練習の途中で伝えたように希望のポジションは各自聞いていきますが、5年生スタートからはある程度ポジションを固定してチーム作りをしていきます。目標に向かってみんなで努力していきましょう。
今回の練習メニューは
① スタミナトレーニング
②ストレートラン意識のライン攻撃
③FW、BK別れてのコンタクトスキル
④紅白戦

4年生においては、基礎に立ち返りパス、タックルに特に着目して進めていきました。5年生からは基礎を活かしながらもチームとしての戦略を固めていきたいです。飛躍の年です。

4年生へ

毎回の練習で出し切るくせをつけていこう。試合でかならず役に立ちます。

4年生 12/17

晴天に恵まれ、グランドにも恵まれ豊中4年生は、高学年に向けてスキルアップです。ゴールデンエイジと言うだけあってぐんぐん伸びていく瞬間を今回もみれました。体幹トレーニングを継続的に続けて練習の最初に取り入れていますが、日曜日の練習時だけでなく、家などで自主練をしているプレイヤーも多いようです。プレーの随所に体幹の強さを感じるプレーが多くありました。7タイチ、24ユウタ、2コウダイが体幹の強さをプレーに繋げていけていると感じました。
キック処理は、課題が多くありましたが、高学年になるとゲームの中で重要なプレーになってきますので、練習を継続していきましょう。

今回の練習メニューは
①体幹トレーニング
②中抜きパス →2人組まで
③3人1組のキック処理→ディフェンス付きへ
④FW、BK別れ
⑤ミニゲーム

4年生へ

今は練習をすればするほど、うまくなっていきます。どんどん、練習をしよう。

4年生 静岡RS交流戦

交流を深めている静岡ラグビースクールさんを中心に、箕面ラグビースクールさん、生駒ラグビースクールさんを招いて豊中マリンフードグランドで、豊中4年生は豊中3年生とのゲームを合わせ、4試合戦いました。全体としては生駒戦での戦い方で目指すべき方向を出せたところと、21タケヨシ、30ヒロキ、17マサトシ、20ヨウスケの気持ちの入ったプレーが目立っていました。
静岡ラグビースクールさんとは、試合後のお弁当会で交流を深めさせていただきました。遠方からお越しいただきありがとうございました。来年はお伺いさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
各選手の4試合のレポートはこちらです。
1 カンタロウ ポイントへの速さ、ポイントでのひたむきなプレー、中心プレイヤーとしての自覚が出てきました。
2 コウダイ タックルの強さと突破力は相変わらずでした。次回はパススキルアップへ
3 ユイト 第一ゲームのファーストタックルでピンチを救ってくれました。後半最後までの粘りと低い当たりを
4 ヒロト サイド攻撃への反応の速さと、前に出る気持ちの強さはキャプテンにふさわしい動きでした。
5 ライト ハーフとして劣勢の試合でのコントロールは難しかったと思います。全体を見る視野の広さを
6 ユウタ ポイントでの貢献度の高さは間違いなくチームナンバーワン。今回も一番汗をかくプレイヤーでした。生駒戦MVP
7 タイチ マイボールは絶対に失わない体と気持ちの強さが今回も出ていました。
8 ユウト ディフェンスアタックともに一番に行くナイスプレーでした。よく走っています。
9 マコ ボール持ったら、基本全部自分で前に行っていましたが、しっかりボールを活かしていました。
10 カイキ ユウトとともに前に出続けていました。オフサイドでしたが、キックチェイスもナイスプレーです。
11 ケイ いいクックが2本ありました。落ち着いてゲームプラン通りに進めていってみよう。
12 ヒロノリ サイド攻撃で何度かいいゲインがありました。これを続けていこう。
13 タイヨウ 力強いハンドオフだけでなく、倒れた後のダウンボールを丁寧にやっていました。
15 ランタロウ 3年生との試合、生駒戦での全体を見たプレー、アヤトとともにゲームを作っていました。3年生との試合MVP
16 トワカ 必ず止めてくれます。アタックでも今回は最後までフォローをしてトライに結びつけました。
17 マサトシ 前回のスクール大会からの好調を続けています。ディフェンスにおいても前で止めようとしっかりタックルに行っています。急成長です。静岡戦MVP
18 タイセイ 徐々に慣れてきてボールをもってのプレーも増えてきました。次回は前に出る力強さを。大丈夫です。できます。
20 ヨウスケ ウィングでの出場の試合でも集中力をもっていいプレーができていました。努力が実ってきています。
21 タケヨシ しっかりした当たってからの身体をうかく使ってダウンボール、最後まであきらめず追いかけるディフェンス、よく頑張りました。
23 タカシ 展開の早い試合でボールへの反応も難しかったと思います。その中でいい球出しをできました。
24 ユウタ いいタックルと、スピードをつけてのいいアタックをしていました。さらに上を目指すなら、今回は少し相手を走らせすぎたプレーが目立ちました。
25 リンタロウ いいアタックがいくつかありました。リンタロウの力ならもっとできます。期待しています。
26 アヤト ランタロウとともにゲームをコントロールできていました。まだまだ伸びます。ランタロウと3年生との試合MVP
27 ゴウシ けが明けではありましたが、良く止めに行っていました。ナイスタックルがありました。
28 ソウジン いつもの元気が出きっていませんでした。次回の奮起に期待。
29 タカヒト ボールを呼び込むいい声や、積極的なプレーが目立ちました。うまくなってきています。
30 ヒロキ 第一試合の劣勢の中、ゲームの流れを変えてくれました。速いボールへの反応と前に出るタックル。ナイスプレーでした。箕面線MVP

各選手それぞれのペースではありますが、伸びていっています。5年生に向けて各ポジションでのスキルアップを上げていきます。しっかり全体練習と自主練を重ねていきましょう。

4年生へ

ここから、5,6年生に向けて勝てるチームになっていきましょう。つねに全力で。

4年生 11/19

今回も早く集まったメンバーで、タッチフットからウォーミングアップ開始しました。数的優位のあるサイドへの速い仕掛けを期待していますが、まだチャンスの場面での意識の共有が出来るプレイヤーが少ないです。声で周りに伝えていきましょう。
練習メニューは
① 体幹トレーニング
② ボール争奪戦 1対1 2対1
③ ライン攻撃
④ ラックからの球出し
⑤ アタックディフェンス

ライン攻撃の練習は、ここ2.3ヶ月取り組んでいます。走る、取る、投げるのラグビーの基本的な動きです。これをマスターして展開の速い、ボールが動き続けるラグビーを目指していきましょう。15ランタロウ、24ユウタがいい動きをしていました。
アタックディフェンスでは、ポジション取りとポジション別の動きを理解することに時間を割きました。

4年生へ

練習中につたえたように、一つ一つの練習で、全て出しきろう。全力をだしきり、ずっと声を出し続けるクセをつこよう。試合につながります。