日程:8月3日(金)~6日(月)3泊4日
場所:鉢伏高原
参加者:生徒:7名、コーチ:7名、お父さん、お母さん:多数
1年生担当となり、初めての合です。基本的にコーチは、1年~6年まで持ち上がりですので、昨年と違い新メンバーとの合宿となりました。
今回の1年生の合宿目的としては、
①規律正しい集団生活を行う
②チームとしての仲間意識醸成
を掲げました。
また、ラグビーの目的としては、
①ラン
今より早く走れるように
②パス
相手の名前を呼びパスができる様に
③当り
正しい姿勢での当たり
④その他
練習、試合中に相手の名前やあだ名で呼んでコミュニケーションをとる ことを目的として取り組みました。
1日目 8/4(金)晴れ
7:30 出発 11:30到着
1人の生徒がバラのトゲが刺さったトラブルがありましたが、全員元気に合宿場に到着しました。 天気も良く、また今年もこの場所に帰ってこれた喜びを感じつつ、きれいな景色を見ながらみんなで外でお弁当をいただきました。
*今回、初めてのこの合宿に参加する生徒は2名だけでした。他の生徒は幼年時代に経験済みであり、少し余裕がありました。
その後、バラの棘抜き取り手術も無事終わり、初日の練習を迎えることとなりました。
宿舎にチェックイン チェックインするほどのことは無いのですが、宿舎に入り注意事項、心構え等合宿を始めるにあたってのミーティングを行いました。 (*ちなみに、1年生には、女子が2名おり、寝るのは別になります。女子は、女子部屋があり上級生が親切に世話をしてくれておりました。) 主に、合宿の冊子に記載している内容を説明し、お互いの呼び名を決めることとしました。みんなの意見を聞くと、ポケモンやアニメの ヒーロー等で呼んで欲しいとの要望があり、別の方向へ進みそうでしたので、コーチより修正し、基本的には、下の名前で呼ぶことと取り決めをおこないした。
次に練習の準備です。 練習に必要な、服装、スパイク、ヘッドキャップ、お茶、お風呂の用意等自分で用意させます。大変苦労しますが、1日目なので、自覚するように時間をかけて 行いました。みんな自分で合宿荷物を準備しただけあって?持論を持って準備していました。
その後、練習グランドまで、歩いて行きました。途中で列が自然と長くなり、全員が並んで歩くことはなかなか出来ませんが、これも1日目ですので、大目にみていました。
1日目AM練習 3:00~4:30
暑い気温とこれから続く練習の日々を考え、主に体を慣らすことを心がけて練習を開始いたしました。 アップ、柔軟、ラン ・グランド1週ランニングを行いました。声の出し方を指導して、順番に声を出させますが、まだまだ小さな声しか出ません。
正しい体操、柔軟を指導しました。いつもなんとなしに行っていますが、体を伸ばす、曲げる意味、柔軟の必要性、姿勢等教えながら行いました。 体の硬さには、偏りがありますが、これからゲガ防止として、やわらかい体を作りたいと思っています。毎日行わないとやわらかくなりませんので、ご家庭で 一緒に行い、癖付けをお願いします。その際には、正しい姿勢での柔軟を行わないと意味がありませんので、生徒に教わってください。
スキップを行いました。みんな出来るかな~と思っていましたが、案の定右手・足揃っていたり、リズミカルニできなかったりしている生徒が居ました。 ただ単に走るただけなく、脳で考えたことを手足、体に指令する。
アップした後、タイム測定 インゴール間(約27M)をタイム測定しました。これは全速力で走らすこと、腕振り等指導し、タイムを短縮することが目標です。 2回の測定を行い、初日の自分のタイムを確認しました。腕の振り方、足の動かし方等個々の癖がよく解りました。
パス
・ボールを扱うことがまだギコチナイので、2人組で向かい合いパスを行います。 ポイント 投げる方:パスの前に相手の名前をコールし、相手に気づかせる。 相手がハンズアップしたところにパスを放る。 受ける方:ハンズアップ、相手に的を示す。
4人組みでのパスリレー
・今までの練習でも行っていますが、声を出しでコールを行うことおいてリレーを行いました。 ノッコンしなけれが、勝てることが解り、落とさないようには、声をだしてコールすることの必要さを認識しました。
宿舎に帰り部屋に入る前に、お風呂に入りました。少しの時間ですが、裸の付き合いです。安心してお風呂を終了しましたが、 タオルを絞らすのを忘れており、部屋に干しているタオルがビシャビシャで部屋を濡らしてしまいました。
夕食 初日のメニューは、すきやきです。お母さんが美味しく作ってくれて、食べるだけですが、とても美味しくみんな楽しそうに食べていました。 今日は、好き嫌いは全く関係ないメニューでした。ただ、ごはん粒を下にこぼすのが目立っていましたので、最後に自分で掃除させました。
夕食の後は、ミーティングです。 合宿にミーティングは必須です。ミーティングは、今日の練習の反省を行い、明日の練習・試合で修正するためには、昼に行っていた事を、思い出すことが必要です。 今日のノートを書かせて、練習のポイントをおさらいしました。 また、パスの練習を行う為、ミニボールを使っての自主練習を行うようにしました。ボール扱いに慣れることが目的です。遊びでもボールを扱うようにしてほしいと思ってい ます。また明日のリーダーを決めました。立候補を募り、その中からみんなが手を挙げて、太一に決まりました。コーチからの指示を受けて皆をまとめて下さい!
就寝 21時就寝です。自分達で着替え、歯磨き、トイレ、ふとんの用意を行いました。集団で泊まることが初めての生徒は1人だけでした。鼻血は1人出しましたが、オネショも なく、おとなしく1日目を終えました。
8/5(土) 晴天
6:30 起床 みんなゴネずに起きたようです。
7:00 体操 豊中RSの歌を前で歌いました。なんとかクリアしていました。
7:30 朝食 さて、食事教育の始まりです。基本姿勢としては、全部食べさせることですが、どうしてもツケモノは無理みたいです。また、生徒によっては いつもパンなので、朝からごはんを食べることが出来ない生徒もあり、少々戸惑いましたが、完食とまでは行きませんでしたが、何とか食べる努力はいたしました。時間をか けて毎食行う必要があります。
2日目AM練習 9:30~11:30
9:00 出発
9:30~11:30 練習・ゲーム
今日は、幼年・2年生とのゲームがありますので、1時間程度、アップを行いました。 昨日、どうよう・グランド1週ランニングを行いました。順番に声を出させますが、まだまだ小さな声しか出ません。
その後、正しい姿勢での柔軟、スキップ、腕振りを行い、昨日同様タイム測定を行いました。 腕振りを意識して行いましたので、少しずつ全員が自己タイムを更新いたしました。見ていても昨日より、走り方が変わったので、これを継続して続ければ、全員が早く走れ るようになるでしょう! その後、昨日もおこなった4人でのボールリレーを行い、試合に向けてのコンビネーション(試合形式)を少し行いました。 特に戦術はありませんが、最初の試合ですので、生徒は幼年に対しては、色々と想いがあるようです。
(ゲーム) vs幼年 3-6 負け
全員出場しました。特にまだ試合で積極的な動きが見られない生徒2人をフルで出場させました。内容ですが、幼年に力強い生徒が2人居ましたが、その突進を正面から受け 止めることが出来ません。真っ向勝負(真っ直ぐに当たってくる)してくる相手に、力負け(逃げ)をしていました。これでは勝つことは出来ません。ラグビーのゲームでは 、相手をステップ、パス等で交わしながら攻撃することは必要ですが、基本相手に当たり負けない事がもっとも重要です。それと相手に負けないと言う気持ちも必要です。ラ グビーは生身の体を当てる格闘技的要素があります。相手の強さを体で直接感じるので、相手が弱い(逃げる)と感じるとなかなかそこから勝つこと(優位になること)は出 来ません。このあたりの精神論も少し感じてもらいたいと思っています。
vs2年生 0-12 引き続いての試合ですので、少々バテ気味ですが、2年生軍団と少数精鋭の1年生との初対決です。今後、毎年1つ上の学年(2年生)と対戦することを楽しみにしています 。前半戦は、意外?と頑張っていました。幼年に負けたことが悔しかったのでしょうか?気迫が見られました。しかし後半になると、どうしても歯が立たないので、泣きなが ら試合をしていましたが、これも最初としてはいい経験でしょう。 試合後のミーティングでは、皆が悔し涙を流し、明日のリベンジを誓いました。正直こんなにハングリーになるとは、思っていなかったので、コ-チはとても頼もしさを感じ ました。
昼食後、留守宅へのハガキを書きました。まだまだきれいに書けませんが、気持ちは伝わると思います。毎年楽しみにしていて下さい。
2日目 PM練習 15:00~16:30 明日への試合リベンジの為に、本格的な練習を行いました。 目的は、向かってくる相手を止める。逃げないことです。 コ-チの持つタックルバックにバシバシ音をさせて当たることが出来てきました。みんな真剣ないい顔で練習しています。 日頃あまり真剣になることはないと思いますが、とてもいい感じで午後の練習を終えることが出来ました。 悔しい思いを練習にぶつけるいい流れだと思います。
今晩の夕食は、BBQです。お父さん、お母さん大活躍です。ありがとうございました。そして恒例の花火大会も行いました。 全員が揃って花火を鑑賞し、ついての中学生のしょうもない芸もでて、とてもいい雰囲気が過ごせた時間となりました。 特に、花火まで少し時間があったので、ゲレンデに登ってみました。少し登っただけでも景色は変わります。その傾斜した広場では、 生徒達はおおはしゃぎでした。鬼ごっこや寝転がって横回転で斜面を下っていく姿を見て、意外と全員激しい性格だと思いました。
ミーティング
BBQ、花火が終わり、明日に向けてのミ-テングをおこないました。今日の試合内容を思い出すこと、各自明日への目標を確認しました。 その後、私は残念ながら 帰らねばなりませんでしたので、後ろ髪を引かれつつ大阪に戻りました。
3日目のゲームは、スコアにはあまり変化がなかったものの、内容はとてもよく、みんな果敢に戦っていたようです。 相手の力強い突進にも逃げずに向かっていっていたようです。 まだまだ悔しさはあると思いますが、これからたくさん練習して、来年リベンジしましょう!
今年の合宿は、当初の目的 ①規律正しい集団生活を行う ②チームとしての仲間意識醸成は十分達成したと思います。合宿にこれなかった生徒も居ますので、 今後、チームとして結束して行きたいと思います。
最後になりましたが、合宿運営にご尽力いただきました、ご父兄の皆さまありがとうございました。これから生徒、父兄、コーチが一体となりこの学年を育て、合宿も 全員で楽しみに出来るようにしたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
4日間、本当にありがとうございました。真っ黒に日焼けして帰ってきた顔を見るといろいろ貴重な経験をしてきたのだろうと実感できました。19日の練習では気持ちの入った11人を見ることができるんだろうなぁと、今から楽しみです。(子供のことですから2週間空くと忘れてしまうのかもしれませんが。。)引き続きよろしくお願いします!
ハルキは、一番おしゃべりで、手間を手間をかけてくれました。いつもでも積極的な姿勢はとても歓迎です。後はチームメイトに信頼されるプレーが出来れば完璧です。このままで全く問題ないですので、地味な
自主連もお願い致します!
指導員の皆様、お手伝いの保護者の皆様ありがとうございました。娘の部屋は2年指導員の隣の女子部屋だったので、いつも笑い声が聞こえていました。また、昨年と違い、今年はK5ちゃんも一緒だったので毎日楽しそうでした。試合は残念ながら勝つことはできませんでしたが春から取り組んできたクロスステップで相手を抜き去り、相手を真っ直ぐ吹っ飛ばしたことなど、娘にとっては秋のシーズンに向けて有意義な合宿となったようです。早速、娘は家に帰ってすぐラグビーノートに全体の中で印象に残った吹っ飛ばしをしたことことを書いてました。さあシーズンイン! ここから全勝で行きましょう! 応援してます。
これからは女子の時代ですね!私の娘も連れて来ようかな~
コーチの皆様、4日間ありがとうございました。子供にとっては楽しい合宿。あっという間に終わったようです。3日目の練習・試合ではすごくやる気を出していて、気持ちの面でも成長を感じました。この合宿をきっかけに変わってくれればと思います。今後ともご指導お願い致します。