カテゴリー: '17-6年生チーム

4/29 5年生練習内容

4/29 マルチグランド
14名参加

いよいよGW突入です。今年はGW中に4回も練習があります。しかも3回がマルチの芝生Gです。幸せですね~ 今日も体験者が1名来てくれました。本入校するとのことです。楽しいラグビー生活を始めましょう!

1.アップ
今日は、先週4年生の練習に参加し教えてもらったタッチフットの応用編を行いました。4角と真ん中にTRYゾーンを設けます。パスは自由にどこでも投げることが出来ます。空いている味方を見つけてうまくパスを繋げればTRY出来るゲームです。

声を出して、パスをもらう。相手のいないところを攻める。正確なパス。視野を広げる等沢山の要素が詰まった練習です。何度か行いますので、コツを覚えて楽しい練習にしましょう!

2.FW・BK

FW
モールの練習を行いました。豊中RSは、ラックの形成は行いません。よって、相手に捕まってもモールで味方にボールを繋いで下さい。相手に捕まらないことが一番良いのですが、捕まった時は、相手にボールに絡まれないことが大事です。その次に味方にボールを繋ぐためにモールを形成いたします。モールの形成は味方2人で行うのが理想です。人を沢山かけることは攻撃の人数を減らすことなので、9人制ラグビーではいいプレーとは言えません。モール3人(SH含める)でBKにいいパスを繋いで、次の攻撃でTRYを取って下さい!

BK
3人でライン攻撃し、1名、2名でディフェンスする練習を行いました。攻撃側が相手を自分に引き付けて味方にパスをすればフリーでTRYです。パスを繋いだ味方が確実にTRY出来るように心がけて下さい。

3.アタック、ディフェンス
キックオフ、ラインアウトを重点的に行いました。まだノーバンドでキャッチすることが出来ません。ボールが地面に落ちることは恥ずかしいことと思いもっと真剣にキックオフキャッチの練習は行ってください。

ペナルティーの攻撃を何度も繰り返しましたが、レフリーをよく見て、ペナルティーのコールがあれば、すぐにポイントを確認し攻撃して下さい。(3秒以内)そうすれば相手のディフェンスがそろっていないので、確実に前に進むことが出来ます。だれでもいいので、気づいた人がボールをポイントにおいてチョン蹴りして攻撃して下さい。

一方、ペナルティーを取られた方の、ディフェンスですが、ペナルティーを取られたらすぐに5m下がって下さい。この時もいち早く5m下がった人が、両手を横に広げてここまで!とオフサイドラインを示して下さい。その時に同時に、タッチジャッチを確認することもわすれてはいけません。またオフサイドラインまで戻っていない人はプレーをしてはいけません(再度オフサイドの反則を取られてしまいます。)

最後に忘れてはいけないのが、タックルです。5m下がっている人は相手がチョンゲリしたらすぐに前に出てプレッシャーをかけて下さい。待っていても相手に勢いが出るだけで、止めることは出来ません。前に出でしっかりとディフェンスして下さい。

LINEで送る