カテゴリー: '16-6年生チーム

12/11 6年生 ♬もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい♪

今日は舞洲グラウンドで東淀川RSさん主催のフレンドリーマッチに参加しました。冒頭のフレーズは試合後の帰るときにコーチが持っている ipodに入っている曲をランダム演奏のモードにしたら1曲目にこの曲が流れてきました。

これは かりゆし58という沖縄のグループが歌う 「オワリはじまり」という曲です。(曲自体聞きたい方は you tubeやmusic appli で検索してみてください。)

6年生のプログラムが始まった頃は生徒全員に「もう最後やで!」とか「1年無いで」とか言って君たちの気持ちをラグビーに向けさせるためにいろいろ焦らせながらの励ましを促しておりました。この曲の冒頭の ♬もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい♬ というところが流れてきて コーチ自身も自分に問いかけていました。今まで6年間、君たちが小学生の間に絶対覚えないといけないスキルを本当に全部教えているだろうか? とこの曲が終わると、ipodを操作してこの曲1曲だけリピートモードにして家に帰るまで自問自答しておりました。

それでは今日の結果です。

豊中A  vs 花園RS さん  : 1 – 6  lost

豊中B vs 堺 RS さん  : 12 -0 win

豊中A vs 三田RSさん  :8 – 0 win

豊中B vs 東淀川RSさん :3 – 8 lost

豊中Bの2試合はまずゲームコントロールを任せていたK4が参加できなくなり、もう一人のスタンドオフR21も膝に痛みが出て本調子ではなく、バックスのアタックのパターンがチグハグになり、攻めきれませんでした。 しかし、2試合目の東淀川戦でフォワードは最前線で体を張って生きたボールをバックスに供給するために必死に相手のフォワードと戦っていました。(K33の相手を押しのけるシーンは今日は何度も見られました。パワーフットがしっかりできています。よかったですよ!) バックスではH13がええ動きでした。もともとレベルの高い選手です。しかし、何が何でも自分一人で突破してやる! それを俺はできるんだ!といつも強引なプレーが目立ちました。で突進していましたが、秋シーズンからスクラムハーフというポジションをするようになってからはパスを回すようになってきました。今回はスクラムハーフだから見えるスペースが分かったと思います。これからは見えたスペースを全員で攻めれるようにするにはどうしたら良いか?考えてみてください。

豊中Aは2試合とも完封勝利でした。堺RSさんとの試合ではABミックスでチーム編成しました。この試合はミックスチームとは思えないぐらい全員のが連携が良く取れていてテンポよくトライが取れました。ボールを回して外のスペースでトライ!が何回かありました。(これはコーチが一番好きなトライの取り方です。)そして三田RS戦です兵庫県スクール大会のチャンピオン三田RSさんと戦うということでAチームは吹田戦以上のモチベーションを持って戦いました。しかし、キックオフ直後ボールをキャッチしたS1に三田の目の覚めるような三田の選手のタックルがS1に刺さりました。(あのタックルは私がずっと言い続けている豊中の選手全員に習得してほしい理想的なタックルです。)あの瞬間豊中を応援する選手、指導員、保護者の”やばい” という空気を感じました。それもそのはずです。普段の練習でコーチを吹っ飛ばす ”ぶちかまし” をするS1が一発のタックルで倒された! 誰もがこの試合 やばい!と思ったことでしょう! その後も刺さるタックル続ける三田RSさん!(さすがチャンピオンチームです。基本がしっかりしていました。)しかし、この心配はすぐに解消されました。Aチームには10月に京都のチャンピオン、11月に大阪のチャンピオンと戦って負けない自信がついておりました。刺さるタックルに対して ”ずらす。”というスキルを使い!タックルポイントを少しずらして刺さらせないように対抗します。相手の強みを消して、倒れない!立ってプレーする!というスタイルは豊中RSの形です。S1も先ほどのお返しというぐらい相手の”ウィークショルダー”目がけてぶちかまし!相手の心をポッキリ折りました。ここら20分の試合中ほとんど敵陣でプレーし結果はノートライの完封勝利でした。

兵庫のチャンピオンを倒したことで! 豊中6年生30人の立ち位置がはっきりしました!

「 君たちは強い! 」  です。

これから どんどん ”どや顏!”していただいて構いません! これからもっと ”天狗”になっても構いません! 君たちの毎日の努力がこのレベルにまで来たんです! めっちゃすごいです。 おめでとうございます! (えっ? Bチームは? Bの選手もAと同じ練習をしてます。今回のようにABミックスチームなら同じスキルで戦えるのです。どや顏してください。)

試合の後は 元トップリーガーの選手による ”タックル”がテーマのラグビークリニックがありました。タックルで最も一番大事なのは ”バインド” ”パワーフット” ”体を当てる”ですが 中でも ”バインド” つまり相手を捕まえる力が一番大事です。捕まえる握力を小学校でつけるにはどうすれば良いか?、、、、ありました。それは小学校にある「鉄棒」です。逆上がり! 1日1回ぐらい試してみてください! 家では「縄跳び!」学校では 「逆上がり!」というトレーニングでタックルの基礎ができるのです!ぜひ頑張ってみてください!

最後に!今日も寒いなか生徒さんの付き添いをしていただいた保護者さんの皆様ありがとうございました。先にも述べた通り生徒さんのお父さんお母さんの応援もありレベルはとても高い位置まで来ています。 豊中の生徒さんは真面目なのでめっちゃ練習します。しかし、怪我やオスグッド病などを抱えている生徒さんも増えてきています。まだまだ先は長いので「痛い」ときはしっかり休んで、しっかり学校の「お勉強」をさせてください! よろしくお願いします。

さてもう一回 「オワリはじまり」を聞いて今日はオワリです!お疲れ様でした。

LINEで送る