カテゴリー: '15-6年生チーム

6/14 6年生東大阪ラグビー交流会

12名参加のもと、天気予報では雨でしたが曇り空にて、我々6年生にとってはピーカンよりましなコンディション。
何より、東大阪ラグビースクールさんのお蔭で、花園第2グランドの天然芝でラグビーできる環境に感謝したいですね。

さて、試合相手は東大阪さん、阿倍野さんとお馴染みの北摂チームと異なる相手であり非常に勉強になりました。先週からタックル
への入り方や考えを一転して、実戦で試す良い機会となりした。

結果はどうでしたでしょうか?これを見た各人が「これならタックルにいける!」と実感できたなら教えてください。

でも、今日の一番の収穫は気持ちMAXにすれば、試合内容がガラッと変わることに全員が体感したことです。そうなんです、前に出る気持ち、体を相手にあてる意識・スピードで小学生ラグビーの勝敗を左右する大きな要因となるのです。

この感触を是非、次週、いや香川遠征、もっと最後まで忘れないでください。試合が楽しくなるでしょう。

何だかんだで6年生の1/4が終わろうとしています。残りの期間を有意義に送るためにも
今日をターニングポイントにしましょう!

LINEで送る

4 thoughts on “6/14 6年生東大阪ラグビー交流会

  1. タックルの精度ですね(*^^*)
    特に、強い相手にはファーストタックルの精度を上げないとボールを奪えないですね。

    圧力をかけ続けて、相手にノンストレスのモバイルをさせないように意識できれば、アタックの時間は増えますよね(*^^*)

    楽しみで〜す*\(^o^)/*

    • 書き込みありがとうございます。
      強くヒットする力は見えました。後は入るタイミングとスピードUPを常に意識してくればいいんですけどね。

  2. こないだの試合で良かった点は、ディフェンスの時にバックスが揃って勢い良く前に出れたことではないでしょうか?
    勢い良く前に出てディフェンスしていた時は、高確率で相手がミスをしていました
    そのことに、各選手が気付いてくれれば良いですね

    残念な点は、特に東大阪RSとの試合で取られたトライの大半が、マイボールラックをターンオーバーされて取られていました
    もちろんディフェンスして失点しないことも大切ですが、連続攻撃して選手全員がアタックに絡むことが出来れば良いですね!

    ま、今回も負けてしまいましたが、チームとして良い点もありましたので、7月の讃岐遠征に期待したいと思います

    • 書き込みありがとうございます。
      また、詳細な分析助かります。
      Tコーチも言ってましたが、全員前に出れば相手にプレスがかかりミスを誘う確率が上がることを繰り返し教えていきます。12番お父さんの言われるよう、勝つ感覚を次回味わせたいです。