Team Millennium 練習@8中(2011/11/20)

【参加生徒】
ひでと、しんのすけ、ともや、こうた、こう、けんじ、りょうた、かずし、りょうすけ、わたる、たく

【コーチ】
山下、三木with靭帯損傷中(記)

【練習レビュー】
みんなおつかれさま!
今日は天気もよく、気温も暑すぎず寒すぎず、とても気持ちのいい日でした。
前回の試合は、豊中5年のパスやランのうまさが光る好ゲームでした。
でも、体力のなさ(特にフォワード)と、ピンチになっても見方どうしではげましあう元気がないという弱点も出てしまいました。
今日は、その点をふまえて、豊中5年の強みであるパスとランにさらにみがきをかけることと、チームワークを強化することを目的として、練習メニューを組んでみました。

1.ランニングメニュー    20分
・ジョグ(グラウンド3週)
・ランニング(ランジウォーク、カリオカ、もも上げ、側方とび、後ろ蹴り、前方跳躍、ダッシュ)

#いつもの練習です。
でもよく見ると、試合で走れない子ほど、力を抜いてしまっています。
基本練習を全力でやらない子は、絶対にうまくなりません。
自分の弱い心に勝って、必ず全力でやりきるように心がけてください!

2.ラン&パス練習    30分
・ランパス(ガット、ポップ、ハンズパス、ハリーパス)
・キックダッシュ(3対2)

#ものすごくうまくなっています。
中学のコーチも感心して見ていました。
この練習でも特にコミュニケーションを意識してください。
後ろから声をかけてプレーしたときは、うまくボールがつながるでしょう?
また、途中でコーチが注意をした後は、フォーメーションのとり方、必ず走って帰るなど、お互いに声を掛け合ってできていたのは大変よかった!

3.各種ゲーム形式練習
赤チーム:こうた、しんのすけ、かずし、わたる、りょうた
白チーム:ひでと、ともや、けんじ、りょうすけ、たく

#5人ずつの2チームに分けて、ゲーム形式での練習のシリーズを組んでみました。

3-1.タッチフット    30分
・パターン1:タップキックでリスタート(オフロードはあり)
・パターン2:寝てダウンボールでリスタート
・パターン3:リップでリスタート(ディフェンスは必ず2人ポイントへ寄る)
※各6回攻撃

#いろいろとパターンを変えてタッチフットをしてみました。
少し混乱したかも知れないけど、何度か連続攻撃でトライまで持っていくとてもいいプレーがありました。
みんな確実にうまくなっています。
特にかずし、りょうたがよかった!相手のディフェンスの形を良く見て、ギャップをねらって走りこんでいました。また、コーリング(声のかけ方)もよかった。
コーチが見たニュージーランドの子供やフィジーの子供は、毎日タッチフットをして遊んでいます。ワールドカップでオールブラックスがやっていたすごいプレーも、子供時代のタッチフットのおかげです。
みんなも遊びでもぜひやってみよう!そうすれば、君たちもソニー・ビル・ウィリアムスみたいになれるぞ!
タッチフットは、赤チームの勝ち!

3-2.コンタクトゲーム     20分
・幅約3mのフィールドで、5対5のフルコンタクトゲーム。モールで押すか、ラックでピック&ゴーするか、サイドアタックするかいずれかでトライをねらう。

#さっきのチームで、今度はフルコンタクトのゲームをしました。
低い当たり、ラックのオーバー、あみをはって激しく当たるタックルなど、とてもいいプレーが見られました。
特に、ともや、ひでとの気合がすばらしかった!
コンタクトゲームは、白チームの勝ち!

3-3.練習試合    10分
・最後に今日練習した技術を、5対5の練習試合で試してみました。

#さっきのコンタクトゲームの勢いのまま、白チーム優勢でした。
ただ、赤チームもところどころにいいプレーが見られました。
特に最後のプレーで、みんなでつないだのはとてもよかった。そのプレーの中で、わたるがかずしにするどい寄りで走りこんで抜けたプレーは最高でした。

【最後に】
今日のメニューは楽しかったかな?きつかったかな?
みんな技術は確実にうまくなっていっています。
でもやっぱり体力をもっとつけよう!
疲れてしまっては、気合入れたくても入らないし、頭がボーっとしてしまって、2つ先を考えたコミュニケーションなんかできないよね?
今日のランニングメニューぐらいは、楽々こなせるようになろうな。
そのためには、毎日少しずつでもいいから、自分でトレーニングすること。
ラグビーをやっている小学校5年生なら、次のトレーニングは最低こなせるようになろう。(できない人は少しずつでいいから回数を増やしていくこと)
①うでたてふせ:10回
②腹筋:10回
③背筋:10回
④スクワット:30回
⑤けんすい:3回

ではまた来週!

以上

9/11交流試合レビュー

日時:2011/9/11 8:30~
場所:ダイキン摂津グラウンド
コーチ:露峰、野田、三木
生徒:ひでと、こう、しんのすけ、ともや、こうた、りょうた、かずし、たく、はると、たいせい、りょうすけ、わたる(12人)

皆さん、お疲れ様です。
三木です。
試合レビューのアップが遅くなり申し訳ありませんでした。
9/11の交流試合の結果を遅ればせながら書きます。
初戦は相変わらず気持ちの切替がへたくそで、気持ちの入った試合ができず負けてしまいましたが、次の吹田戦は夏合宿などでやってきたことを確認し、気持ちを入れなおしたところ、なんとはじめて吹田に勝つことができました!
やったね!
では、簡単に振り返りましょう。

——————–
■茨木戦
【メンバー】
FW:ひでと、こう、しんのすけ→ともや
SH:りょうた
SO:かずし
WTB:たく→はると
CTB:たいせい
CTB:りょうすけ
WTB:わたる

【結果】
1対3(負け)

【総評】
開始早々、パスをつないでWTB(ウイング)がトライし、幸先の良いスタートを切ったものの、相手にしっかりした基本プレーでボールをつながれ、逆転負けしました。
攻撃のときも、守りのときも、前に出ることができなかったのが負けた一番の原因です。このことを反省に、とにかく前へ出ることを再確認して、次の試合にのぞみました。

■吹田戦
【メンバー】
FW:こうた→ひでと、こう、しんのすけ→ともや
SH:りょうた
SO:かずし
WTB:たく
CTB:たいせい
CTB:りょうすけ
WTB:はると→わたる

【結果】
3対1(勝ち!)

【総評】
やったね!はじめて吹田に勝った!
前半相手にトライされたものの、こちらもいい連続攻撃でトライし、同点で前半を折り返しました。
後半の2トライは、フォワード・バックス関係なく、とにかく前に出てもぎ取った、泥臭いトライでした。
だけど茨木戦とは見違えるほどみんな元気だったし、表情も生き生きしていた。
プレー面でも、タックルはよく決まっていたし、持ち込んだボールはほとんどつなぐことができました。
とにかく前へ出る気持ちを持ち続けたことが勝因です!
——————–

吹田戦は、茨木戦と比べて何も特別なことはしていません。メンバーも同じです。
違ったのは、茨木戦のあと、たった15分だけ、オフェンスでもディフェンスでも前に出ることを確認する練習をしただけです。
これでわかったように、ラグビーっていうスポーツは本当に前へ出る気持ちを持つことが大切なスポーツなんです。なぜ前へ出る気持ちを持ち続けることが大切か、試合の後コーチが言ったこと覚えているかな?
ラグビーは、基本的にボールより前でプレーしてはいけないスポーツです。パスも後ろにしかほることができません。なので、普通にプレーしていると、後ろに下がっていってしまうのが、ごく自然なことなのです。ディフェンスでもそう。タックルしても、ポイントができたらオフサイドラインまで下がらないといけないでしょう?
でも、トライをとるためには、前に進むしかない。だから、自分たちで前へ出る勢いをつける必要があるのです。
ボールを受けるときは走りこむ、タックルするときは前に出て、ラックのオーバーはボールの前のゾーンを制する、みんなそのためです。相手がボールをこぼしたときは大チャンス、勇気を持ってセービングすればただで前へ出られる。これも大切なこと。

さあ、いい感じになってきたで!
これからますます試合がめじろ押し。
この試合で学んだ前へ出る気持ちの大切さを忘れなければ、君たちはめっちゃめちゃ強いはず!
思いっきり楽しもうぜ!

ではまたグラウンドでな。
※学校の勉強もがんばるように(笑)
以上

Team Millennium 練習(8/21)

【参加生徒】
ひでと、ゆか、たいち、こうた、こう、けんじ、りょうた、かずし、たいせい、りょうすけ、わたる、はると(体調がすぐれず、途中で帰宅)

【コーチ】
長門、池田、津田、三木(記)

【練習レビュー】
夏合宿明けの初練習、お疲れ様。
今日は比較的涼しかったので、みんな元気いっぱいプレーできると思いきや、はるとが体調不良で途中帰宅、他の子ももうひとつ元気がなかったかな。
はるとはもともと体調が悪かったそうで、しかたがなかったね。次回また元気になってがんばろう。
ただ問題は、2人も遅刻して途中参加!
練習中に厳しく怒ったからもう言わないけど、元気な人はちゃんと時間通り来ること!
練習前の体の準備、普段の生活のけじめ、これも全てラグビーの練習ということをもう一度肝に銘じてください。
さて、お説教はこれくらいにして、今日の練習を振り返りましょう。

1.アップ    20分
・ジョグ(グラウンド2週)
・ストレッチ
・ランニング(ランジウォーク、もも上げ、後ろ蹴り、背面走、ダッシュ)

今日はコーチが指示を出すことをほとんどせず、キャプテンひでとの号令を中心に進めました。
夏合宿で練習した生活態度(礼儀・けじめ・チームワーク)がかなり身についてきたと思います。みんな自主的にきびきびできていて、大変良かった!

2.パス基本    15分
・ダウンボール&ピックアップ
・ガット
・ポップ
・ハンズパス

しつこいくらい繰り返してきている基本練習やけど、やっぱり大事な練習です。
練習中も言ったけど、オールブラックスもこんな基本練習を繰り返しています。
次回からは、コーチに何も言われなくても、完璧にこなせることを目標にしよう。

3.コンタクト(伏見工業アップ)    10分

ダウンボール→ピックアップ→ヒット&ターン→リップ→ポップ→フラットへの走りこみ、と流れの中でコンタクトの基本をいろいろとこなすメニューです。
大事なことは、2つ先のプレーをイメージして早めに大きな声で指示を出すこと。
本当は途中でやり方を変えてもいいんやで。
手順どおりやることよりも、自分がこうした方がいい、というプレーがあれば大きな声で指示を出してやってみよう。 

4.コンタクト(モールゲーム)     15分

今まであまりやったことのないメニューです。
3m程度の幅の細長いコートで、5対6で対戦し、ボールを前へ運ぶ。
このコートでは、パスで後ろにボールを下げたら、相手に押し込まれるだけやったね。
前へボールを運ぶには、
①体をきつく寄せ合い(パック)、かたまりになって押す。
②地面のボールを拾って、そのまま低い姿勢で前に出る(ピック&ゴー)。
③近い場所へ低い姿勢で走りこみ、フラットパスでボールをもらう。
の3パターンが有効です。
また、モール状態でボールをとるには、腕でボールを引くのではなく、体をみかたに密着させ、ボールとみかたの間に肩を入れ、押しながら体をひねるようにしてボールを確保すること。その間、ずっと低い姿勢をキープすることも大切です。
こうたは、この練習でずいぶんうまくなったで!自信を持ってください。

5.ゲーム    20分
赤チーム:FWひでと、SHけんじ、SOかずし、CTBたいち、CTBゆか、WTBわたる
白チーム:FWこうた、SHこう、SOたいせい、CTBりょうすけ、WTBりょうた

コンタクトしてリップするプレーに関しては、だいぶ上達が見られました。
ただし、ディフェンスに厳しさがなかったこと、パスで抜くプレーがあまり見られなかったことは、少し物足りませんでした。
もちろん、みんな去年に比べると格段にうまくなっているのだけど、やっぱり試合したら勝ちたいよね。5年生にもなったら、相手は当たりの強いところばかり。だから、練習からもっと元気よく激しくいかないと勝つのは難しいよ。
もうひとつ。
せっかく合宿で練習したオフサイドラインに横一線でならび、ボールが出た瞬間に前へ出るディフェンス、意識できていたかな?
また、攻撃の時は、きちっと深くラインを引けていたかな?
毎回、その日の練習で言われたことだけをやっていても、ぜったいうまくなりません。
今まで練習してきたことをちゃんと覚えて、みんながラグビーのゲームを理解してプレーすること。
それができたら、もう一段上の楽しいラグビーができますよ。

6.課題対応練習   15分
・2対2でディフェンスが両手で太ももタッチ。

ゲームでディフェンスが弱かったので、低いタックルに入るイメージの練習をしました。
練習してみて、タックルにいけていない子は、体が弱いからではなく、相手の動きにしっかり足がついていっていないからであることがわかったと思います。
りょうすけやゆかと言った、試合でも低くバチーンとタックルに入れる子は、この練習でも相手の太ももにしっかりタッチできていたでしょう。
この練習はまたやるので、全員が相手の太ももを両手でしっかりパチン!とたたけるようになろう。

7.フィットネストレーニング   10分
・ラグビーサーキット(3セット)

3セット全部こなせた人が何人かいました。
また、時間ぎりぎりまでがんばった人もいました。
かっこよかったで!

【最後に】
さあ、いよいよ秋のラグビーシーズン。試合がめじろ押しです。思いっきり楽しもうな。
ラグビーがうまくなるひけつは、とにかくラグビーが好きになることです。あんな選手になりたい、あんなプレーがしたい、という思いを持って(そういえば山でちかいあったよな!)、かっこよくなった自分を思い描いて、笑いながらがんばろう!そうすれば、練習なんかへのかっぱ!知らないうちに強い自分に変身しているはず!

以上

5月15日(日)北摂大会レビュー

皆さん、お疲れ様!
三木です。

今日の北摂大会、残念ながら2戦2敗でしたが、コーチはほめましたね。
そう、今日は結果としては勝てなかったものの、今まで課題としてきた
ことが、めちゃくちゃ改善されて、ものすごくいいプレーの連続でしたよ!

今日、特に課題として準備したことは、
①ブレークダウンの強化
 ①-1.モールでのボールキープ
 ①-2.ラックでボールを超え、陣地を奪うオーバー
 ①-3.味方が敵に捕まったときは、FW・BK関係なく、近くにいる人2人が必ず助けに行く
②ディフェンスの強化
 ②-1.前へ出るディフェンス(特にSOと、ボールが出る側にいるFWが頂点になる)
 ②-2.相手ボール2次攻撃では、密集サイド・ブラインドを特にケアーしながら、相手の対面に立つ

です(もう一度しっかり思い出してな!)。
これらのことが、全員、かなりできてきました。
かずしが吹田戦後に言っていた(覚えているかな??)ように、何試合か繰り返していったら、
どんどんレベルアップしていくはずです。
今日やったことを忘れずに、練習・試合で意識していこう。

それでは、各試合を簡単に振り返ってみましょう。
※詳しい点数は忘れてしまったのでご容赦ください。

——————–
■吹田戦
【メンバー】
FW:ひでと→しんのすけ、こう、ゆか
SH:りょうた→けんじ
SO:たいせい
CTB:りょうすけ
WTB:はると→わたる、たく
FB:かずし

【結果】
2対5(負け)

【総評】
前回9点取られた吹田に善戦、前半0対1で折り返すも、惜しくも負け。
点をとられたのは、ゴール前ラインアウトからのFWの突進、ブラインドサイドの突破などで、
これからしっかり練習すればとめられるものばかり。
それより、オフェンスではラックでのボール連続確保、ディフェンスではしつこく前へ出る
ディフェンスと時にはターンオーバーなどが見られ、良い内容でした。
何より、終わった後のみんなの引き締まった表情が良かった。
このような試合を繰り返していけば、必ず強いチームになれます!
(ただし、今日できたことと、負けてやっぱり悔しかったことは忘れないように!)

■東淀川戦
【メンバー】
FW:しんのすけ→ひでと、たいち→こう、ともや
SH:けんじ→りょうた
SO:かずし
CTB:りょうすけ
WTB:やっしー、はると→たく
FB:わたる→たいせい

【結果】
ごめんなさい点数忘れた(負け)

【総評】
メンバーは、初試合のやっしーがフルで登場!また、FWではともやががんばってフル出場。
かずしは久々のSOでの出場。
気づいたのは、
・全員ナイスディフェンス!
・かずし、りょうすけのつなぎからトライになったように、すばらしいパスとランができた。
・ラックのオーバーやモールでのボールキープが力強くなってきた!
 (たいちのナイスオーバー、こうのナイスターンオーバー、ひでとのど迫力ディフェンスからのターンオーバーなど)
・ボールを奪ってから、FWの力強い縦突進が見られた。
 (しんのすけ、やっしー、こう、ひでとの突進!)
など。
今日できたことに、もっと磨きをかけよう。
縦突進した後、ボールを出す技術は、これからしっかり教えるから心配するな!
(コーチも昔、生きたボールを出すことがなかなかうまくできず、悩みましたが、練習すれば絶対できるようになる!)
——————–

最後に、今日コーチがほめたことは、これから忘れずにもっと磨きをかけて、体に覚えさせてしまおう。
そのためには、練習でも頭をフル回転させて取り組むこと。
集中して繰り返した分だけ、うまくなります。

もうひとつ。
休み時間にボールを使って、みんないろんな遊びをしているよね。
これはとても良いことです。
(コーチは試合前に疲れるから遊ぶな、とは言いません。)
子供のころは、実はボール遊びが一番いい練習なのです。
ただ、もう5年生、幼稚園児みたいに、ただ自分勝手にボールを放り投げたり、友達にぶつけたりするだけではなく、
ラグビーのプロの選手パスやキックのまねをしてみるとか、タッチフットなど、ルールを作り、そのルールを守って
遊ぶとか、ラグビーがうまくなるための遊びを工夫してやってみよう。

コーチは昔、ニュージーランドとフィジーを旅したことがあります。
ニュージーランドとフィジーの子供は、みんなラグビーが大好きで、いつもラグビーをして遊んでいました
(ボールがなかなか買えないので、ヤシの実をボール代わりにしたりする)。
この子供たちは、遊びながらもラグビーがうまくなるために一生懸命練習します。
コーチが、ニュージーランドの君たちと同じ年くらいの男の子とパスをしたら、その男の子の方が、コーチよりも
パスがきれいで、遠くまで飛びました!
フィジーの子供は、はだしで、手品のようなステップとパスで相手を抜いて楽しんでいました(コーチも抜かれた!)。

君たちだって、「一生懸命遊ぶ」ことで、絶対にニュージーランドやフィジーの子供みたいになれるはずです!
DSやWiiをやるときの君たちの技は神がかり的、ドラゴンボールやワンピースのキャラクターを覚える君たちの記憶力は
抜群ですよ。
サッカーをやっている子は、リフティングを一生懸命やるし、バルサやマンチェスターUの選手をみんな覚えているよね。
この「一生懸命遊ぶ」モードでラグビーに取り組んでみよう!

それでは、これからますます暑くなりますが、体力をつけてラグビーで「一生懸命遊」びましょう!

以上

5月5日(木・祝)の練習@箕面トレーニングセンター

【参加生徒】
ひでと、ゆか、ともや、こう、しんのすけ、けんじ、りょうた、かずし、たいせい、りょうすけ、やっしー

【コーチ】
三木

【練習レビュー】
5年生のみんな、こどもの日の練習お疲れ様!
今日は参加生徒11人とやや少なめ、コーチは三木コーチ1人とかなりさびしい状況の中、がんばりましたね。
それでは今日の練習を振り返りましょう。

1.アップ    30分
・ジョグ(グラウンド2週)
・ランニング(スクワット、ランジウォーク、カリオカ、バック走、もも上げ走、後ろ蹴り走、大また走、ダッシュ)
・パスゲーム(地面タッチで5回つなぐ)

アップは、体のバランスを良くするためのメニューをずっと続けてきています。
週1回、30分しかできませんので、練習でも言ったとおり、一人一人が高い意識を持って、しっかり集中してやりましょう。

2.コンタクト基本    30分
・ヒット&ターン
・ヒット&ターン&リップ
・地面のボールのオーバー

今日は回数を少なく、1つ1つを確認しながらやりましたね。
ヒット&ターン&リップは、
①低い姿勢であたる
②自分の力で力強くターンする
③味方にタックルするくらいの強さでリップに入る
④ボールを引っ張るのではなく、押し込みながら体を回転させることでボールをもぎ取る
⑤味方を強くつかみ(バインドし)、お尻で敵を押すことで長い形を作り、敵からボールを遠ざける

地面のボールのオーバーは、
①敵よりも早くボールの前に踏み込む
②顔を上げ、背中を地面と平行に、足はパワーフットを踏み込む
③後ろから入る人は、味方を腕で強く引き寄せ(バインドし)ながら、前の人と同じく顔を上げ、背中を地面に平行にしながら押し込む
④相手が倒れても、できるだけ倒れず、ボールを残したまま前へ進み続けよう

これらの基本がとても大切です。
いきなり全部は難しいけど、意識をしながら練習を繰り返し、体で覚えてしまおう。

3.ゲーム    30分
赤チーム:ひでと、ともや、けんじ、かずし、りょうすけ
白チーム:ゆか、こう、りょうた、たいせい、しんのすけ、やっしー

赤チームやや優位で進みましたが、白チームは途中で気持ちで負けてしまっていたことに気づきましたね。
白チームが前へ出るディフェンス、後ろの人のコーリング、基本どおりのヒット&ターン&リップまたはヒット&オーバーをしたときは、すばらしいプレー(連続プレーからしんのすけのトライなど)が出たでしょう!?
やっぱり大事なのは基本と気持ちやで!

■良かったところ
・かずし、りょうすけなど、ループなどをおりまぜたパス・ランニングプレーがすばらしかった。
・ひでと、りょうすけなど、後ろからまっすぐ走りこんでトップスピードでボールをもらう練習どおりのランニングができた。
・ゆかがりょうすけを一発で仰向けに倒すタックルをした。
・後ろから声をかけてつなぐプレーができた。(たいせい、ゆか、りょうた、こう、しんのすけのつなぎ)

■課題
・練習でできていたヒット&ターン&リップが、試合では棒立ちになったり、手だけでボールを取りに行ったりすることが何度かあった。
・同じく練習でできていたヒット&オーバーが、試合では誰もオーバーに入らなかったり、ボールの手前でスピードをゆるめてしまうなどということが何度かあった。
・ディフェンスで、オフサイドラインまで上がらず、後ろでうろちょろし、結局相手に走られてしまうことが何度かあった。

4.課題対応練習   20分
さっきのゲームで課題となった前へ出るディフェンスの練習。
赤・白に分かれてゲームと同じ流れの中で、ディフェンスの立ち方、コースを確認しました。
ディフェンスで大切なのは、とにかく前へ出ること。
特に相手がミスをしたときなんかは、「ここやー!」とばかりに前へ出ないかんで。
練習でも言ったけど、ボールを持って前へ出るのは大変やけど、相手がもたもたしているときにディフェンスで前へでるのは簡単やねんで。
まずはとにかく相手ボールのモールやラックができたら、ディフェンスはオフサイドラインぎりぎりまで上がり、相手をマークする(ノミネートする)ことからはじめよう。

5.フィットネストレーニング   10分
・ラグビーサーキット(2セット)
・ダッコ走
・手押し車

週1回だけではなかなか強くならへんぞー。
毎週日曜日、みんなにええ格好見せるために、毎日何でもいいから少しだけトレーニングを続けてみよう!

【最後に】
今日は練習はなかなか集中してできていて、大変良かった!
だけど、最後にしょーもないことで怒られてしもたなー。
トンボ。
グラウンドで散々言ったし、正座もして反省したから、もうあまり言わないけど、お父さん・お母さんが一生懸命トンボかけてくれているのに、生徒の君たちが遊び半分で適当にやるみたいな格好悪いのはもうこれが最後やで!
さあ、もう5年生、少し大人で格好いい集団になろう!
それでラグビーを目いっぱい楽しもうぜ!

元フランス代表キャプテン ジャン・ピエール・リーブの言った有名な言葉
「ラグビーがすばらしいのは、少年をいち早く大人にし、大人に永遠に少年の魂を抱かせることである」

以上